10月27日 三中のマナビバ

 今日は2年生の2クラスお邪魔しました。英語の授業を行っているのは、今年度初任者の先生です。とても楽しそうに授業をやっているのが印象的でした。リテリングという活動で、既習事項の英語で本文内容を表現することに挑戦していました。お隣の教室では、数学の授業が行われていました。先生と生徒の元気なやりとりが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 期末テストが近づいてきました

 11月10日(木)、11日(金)は期末テストが実施予定です。1年生にとって2回目の期末テストとなります。テスト範囲についても発表され、それをもとに計画表を作っています。「いつもこの計画表づくりが大変なんです。」「自分は数学が苦手だから、頑張らないと。」「計画を立ててもその通りになかなかいかない。」などと思いながら、手を動かしていました。
 理想の、漠然とした計画は当然のように計画倒れが起こります。例えば、ワーク1ページ10分くらいかかるとしたら、2時間で12ページ。「木曜日:数学ワークP1〜P12」などと具体的かつ現実的な計画にしていったほうが上手くいきます。
 学習計画表は大人になって、自分の時間を管理するための第1歩。今やっていることは、確実に未来に生きます。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 3学年集団面接練習(No.1)

 5時間目、体育館で3学年集団面接練習をおこないました。進路係の生徒が会場設営を行い、集団面接練習がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3学年集団面接練習(No.2)

 3年生の先生方だけでなく、教頭先生や2学年の先生方も協力して実施しました。11月には校長室にて1対1の面接練習を行います。3年生の進路指導に関しては、全校の先生方で協力して行っているのが、三中の伝統です。これからも全職員で3年生の背中を押していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ペップトーク研修(No.1)

 ペップトークとは、スポーツ選手を励ますのに指導者やリーダー試合前に使う「短い激励のメッセージ」のことです。pepは英語で、「元気、活気、活力」という意味だそう。
 19日に全校生徒対象にペップトーク(PEPTALK)講習会を開催しました。以前、私たち教職員研修でもお世話になった、逆井 真先生にご講演をいただきました。なんとご厚意により、1学年1コマ×3時間というスケジュールでのご講演です。本当にありがとうございました。
 中学校保健体育の教師を経験したあと、本気の朝礼とチーム作りを学ぶため居酒屋てっぺんに入社し、史上最速で店長就任、店舗総括等でご活躍され、現在、本気の朝礼とPEPTALKをもとに子どもたちの可能性を引き出すために学校講演、部活動講演を行ってらっしゃいます。テーマは「子どもの心に火をつける」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ペップトーク研修(No.2)

 お話では、「ストロークの大切さ」「思い込みと習慣の怖さ」「ネガティブな言葉かけをポジティブな言葉かけに変換」「セルフペップトークの大切さ」をお話していただきました。講演中、何度も響いたお互いを称える言葉、「いいね!」。笑顔が弾けていたのが印象に残りました。より気持ちよく過ごせる日常へのヒントをたくさんもらいました。逆井先生(マコト先生)ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 小中合同学習発表会

 鎌ケ谷市特別支援学級 小中合同学習発表会が本日きらりホールで行われました。本校のあすなろ学級の生徒6名が参加し、集団行動とダンスを披露しました。最初から最後まで全力で取り組む姿に感動しました。開会式では鎌ケ谷市長様や教育長様が参加するなか、本校の生徒が司会進行を立派に務めました。たくさんの保護者の方もご参観され、会場一杯に温かい笑顔で包まれていました。
◇続きはここから。No.1〜No.5まであります。(ユーザー名やPWが求められます。)⇒<swa:ContentLink type="blog" item="87977">10月19日 小中合同学習発表会(No.1)</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 全校委員長 学年選挙(No.1)

 体育館に2年生が集合していました。先日、新生徒会本部が発足しましたが、今年は全校委員長も学年で選挙し決定することにしています。リーダーは「責任」を持つことが大切です。選挙を通じて、責任感ややりがいが増すことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 全校委員長 学年選挙(No.2)

 学年主任の先生からも、その他の生徒がどう関わるのか、フォロワーシップの大切さを確認していました。リーダー任せではなく、自分たちがどのように行動することが学年の向上に繋がるのか、考え行動できるフォロワーになれば、本当にすばらしい学年になると思います。
 これからの2年生に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 後期日課開始

 本日より後期日課が実施され、時間割が少し変更されています。
 3年生の社会科(公民)の授業にお邪魔しています。学習課題は「平等権を補償するためにできることに関心を高めよう」。まず、クロームブックを使って、様々な平等権の補償についての資料を見ながら、ペアでお互いに知っていることをもとに、内容を深めようとしていました。話合いの成果を先生が確かめながら、次の学習課題を手渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 葛南新人大会(女子バレー)No.1

 葛南新人大会バレーボールの部(女子)が、本校で開催されました。前日に行われた東葛駅伝大会のあと、午後より会場づくりを一生懸命に行って、他校のチームを迎えました。(バレー部のみなさん、本当に頑張りました。)
 対戦相手は、久寺家中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 葛南新人大会(女子バレー部)No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 相手の強打を何度も何度も繫ぐ場面が見られました。最後まで声を出し粘りましたが、残念ながら敗戦してしまいました。次につながる試合内容だったと思います。今後も応援お願いします。
 

10月15日 東葛駅伝大会〔速報〕

 10時になり、3年ぶりの東葛駅伝大会がスタートしました。多くの方々に支えられ、松戸から野田までの10区間を生徒は自分と仲間のために力走し、35位でタスキを繫ぎました。本当にすばらしいレースでした。
 他部活からも参加し練習してきた駅伝部ですが、今日、確実にひとつのすばらしいチームとなったことを改めて感じることができました。選手のみなさん、サポートしてくれた生徒、保護者、教職員のみなさん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 東葛駅伝大会

 3年ぶりの東葛駅伝大会に本校の選手が出発しました。体育館で行った出発式の模様です。校長先生や顧問の先生方のお話、そして選手代表の挨拶で出発前の気持ちを1つにしました。まず、選手自身が走ることを楽しむこと。そして、次に仲間のために走ること。このことを全員で確認しました。
 今日はサポートに多くの先生方の協力をお願いしています。応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 挑戦(第74回東葛駅伝)

 15日(土)、3年ぶりに東葛駅伝大会が実施されます。この東葛飾地区においては1つの文化ともいえる行事であり、本校の教職員の中にも中学生のころ走ったものがいる、伝統的な行事です。
 今年は松戸駅をスタートし、ゴールの野田市総合公園陸上競技場に向けて、10人の生徒がタスキを繫ぎます。警察の方々や近隣にお住まいの方々、当日の交通規制にも多くの方々に御理解をいだだくことで実施可能な、大変大きな行事です。
 スタートは明日、10時ちょうど。
 当日走る生徒は、自分の思いや今まで練習してきた仲間の思いを背に走ることになると思いますが、一生の思い出となる晴れ舞台、楽しんで走ることも忘れないでほしいと思います。がんばれ!三中生!
◆東葛駅伝走行会を実施しました。→こちらからご覧いただけます。<swa:ContentLink type="blog" item="87542">10月13日 東葛駅伝壮行会(No.1)</swa:ContentLink>
 ユーザー名やPWで開いたあとは、右側のタブでNo.5までご覧ください。
画像1 画像1

10月7日 精錬授業(教育実習生の授業)

 1年生の家庭科の時間に精錬授業を行いました。栄養教諭を目指している先生なので、本校での実習は短く1週間です。本時のねらいは、給食を題材に生徒に栄養バランスについて考えさせるものです。生徒の反応がとても良く、テンポ良く授業が進みました。給食がいかにバランスの良い食事であるかを知り、生徒がとても感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 今日のマナビバ(3年生・2年生)

上:保健体育の授業です。コロナウイルスについて調べたことをグループで発表しました。内容の企画からスライド作成にかけた時間は2時間分とのことです。生徒のICTの活用能力は確実に伸びているなと感心しました。
中:下 2年生の英語の授業です。クイズ形式で復習を行っていました。英語の質問が示され、4択に瞬時に答えることを競っていました。1問が終わるにつれランキングがすぐに表示されていました。やっぱり、ICTの可能性は無限ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 今日のマナビバ(あすなろ学級 No.1)

 あすなろ学級にお邪魔しました。合同作品展に向けて準備をしていました。
◆詳しくはこちらから→<swa:ContentLink type="blog" item="86937">今日のマナビバ(あすなろ学級 No.2)</swa:ContentLink>
画像1 画像1

重要 10月7日 第2回 進路保護者会について

 来週、13日(木)第2回進路保護者会を実施します。対象は3年生の保護者のみです。本日、生徒にお便りを配付しました。お便りの裏面にある「健康観察シート」を当日提出してください。このホームページからもダウンロードできます。よろしくお願いします。
◆ダウンロードはここから→第2回進路保護者会

10月6日 生徒会役員引継式(No.1)

 先日5日、生徒会役員引継式がありました。その中で、旧生徒会役員と旧全校委員長へ校長先生より感謝状を贈呈しました。また、新生徒会役員には任命書を交付しました。
◆詳しい紹介はこちらから(「三本のけやき(保護者用」)→<swa:ContentLink type="blog" item="86773">10月6日 生徒会役員引継式(No.2)</swa:ContentLink>
※No.2が表示されたら、その後は左のタブからNo.7までご覧ください。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 いじめ予防集会
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474