最新更新日:2024/11/28 | |
本日:85
総数:740837 |
3年 算数
2組の「算数」の授業です。
今日は、重さの単位について学習していました。「g(グラム)」や「kg(キログラム)」を使って、重さを表しています。 3年 図工
1組の「図工」の時間です。
この日は、ノコギリの使い方について学習していました。よく考えて使わないと大きなケガにつながるので、十分注意してほしいです。 1年 道徳
2組の「道徳」の授業です。
今日は『はなばあちゃんがわらった』の単元で、"人にやさしくすること"について学習していました。子どもたちから「私もしんせつにしてもらったことがある」など、いろんな意見が出ていました。 2年 体育
1組の「体育」の授業の様子です。
今日は、晴れた校庭で『短なわとび』と『ドッジボール』の学習をしていました。"子どもは風の子元気な子"ですね。寒さにも負けず、さすがです。 2年 算数
2組の「算数」です。
今日は、「9」の段のかけ算(九九)を学習していました。みんな声に出して言えるようになったかな? 1年 国語
1組の「国語」です。
今日は、クロームブックを使って、漢字の練習をしていました。1年生も自分で学習アプリを活用できるようになってきましたね。冬休みも、ぜひ学習アプリを使って家庭学習を進めて欲しいです。 鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会研究大会の動画について
10月13日に実施されました令和4年度鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会研究大会の動画になります。
公開は12月16日(金)までとなります。 5学年 PTA行事2
『親子ボール運びリレー』では、さまざまなハプニングもありましたが、子どもも保護者も周りからの声援を受けながら楽しく競技に参加する姿が見られました。
また、『フェスティーボ』のダンスも、半年もたったのに子どもたちはよく覚えていて感心しました。保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。 5学年 PTA行事1
今日は、5年生の「PTA行事」がありました。
校庭で、親子でつなぐ「ボール運びリレー」と、運動会で披露した『フェスティーボ』のダンスを再び踊って見せてくれました。 あそべの「そ」
学校教育目標に掲げているのは、「あいさつ・そうじ・べんきょうの励行」です。この日も、子どもたちは一生懸命に校舎内のそうじをがんばっていました。
いつもきれいにそうじをしてくれてありがとうございます。そうじをがんばれる子は、心もきれいになるそうですよ。 なかよし学級
子どもたちの学習の様子と、クリスマスに向けて子どもたちが手作りした"リース"の作品です。ジャガイモのツルや、拾ってきた落ち葉やどんぐりを使って、ステキな作品を完成させました。
QKタイム
子どもたちは、寒い中ですが風にも負けず、元気に動き回っていました。子どもたちのエネルギーには驚かされます。
6年 陶芸教室3
3組の「陶芸教室」の様子です。
カップの厚さを一定に作るのがとても難しいそうです。ひび割れや薄い部分があると、焼いたときに割れてしまうので、何とか同じ厚みを出したいのですが、子どもたちは、カップの上にいくほど薄くなってしまうと苦労していました。 6年 陶芸教室2
2組の「陶芸教室」の様子です。
粘土をこねて、重ねた新聞紙の上でカップの形を作っていきます。担任の先生も一緒に制作していました。 6年 陶芸教室1
6年生は、各教室で「陶芸教室」を行っています。
写真は、1組の活動の様子です。映像による作業の説明を聞いて『コーヒーカップ作り』にチャレンジしています。 5年 書き初め教室
今日は、5年生の「書き初め教室」でした。
外部講師の奥田先生のご指導を受けながら、『友の便り』のお題に一生懸命取り組んでいます。 5年 外国語
2組の「外国語」の授業です。
子どもたちは、お店の店員さんになって、外国のお客さんと会話をする学習です。今日は、会話のテストもありました。ALTのエミリー先生と会話できたかな? 5年 社会
1組の「社会」の授業です。教科担任で小金先生が担当しています。『くらしを支える工業』について学習していました。
3年 書き初め教室
外部講師をお招きして、体育館で「書き初め教室」を行いました。今日は3年生です。
初めて毛筆を使う児童も多いので、基本の筆使いをていねいに教えていただきました。今年のお題は『いけ花』。冬休みにも、がんばって練習してほしいです。 4年 算数
3組の「算数」の授業です。
『帯分数の計算のやり方』を学習しています。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |