9月10日 体育祭(9)係活動
係の動きを追ってみました。先生と協力して、各競技の進行を力強くサポートしてくれました。
上:テントの中に3つの係が活動しています。右手前が救護係。中央が放送係、そして左奥が得点掲示係です。常に緊張感の中で役割を果たしていました。 中:決勝係です。移動は常にダッシュです。 下:招集係です。お陰で競技進行が時間通りでした。 9月10日 体育祭(10)係活動
引き続き係の活動です。
上:得点掲示係が得点板に掲示しています。今回は競技が終わるとすぐに得点が表示されました。まさにリアルタイムでした。 下:道具係です。重いものも頑張って運んでくれていました。 各委員会で係を担当し、責任を持ってやり遂げてくれました。本当にありがとうございました。 9月10日 体育祭(11)部活対抗リレー
部活動対抗リレーです。今回の体育祭はコンパクトに午前中のみの開催だったため、着替えの時間が十分にとれず、1走と最後の走者のみがユニフォームを着用しました。ただし、バトンは部活動らしいものを生徒が考えて選びました。
男女とも2レースずつ行いました。女子のレースの様子です。 9月10日 体育祭(12)部活対抗リレー
引き続き、女子のレースの様子をご覧ください。
9月10日 体育祭(13)部活対抗リレー
それでは、部活動対抗リレー男子の部、2レースの様子をご覧ください。
9月10日 体育祭(14)部活対抗リレー
引き続き男子のレースの様子です。バチバチに対抗意識を燃やし、手に汗握るレースでした。
9月10日 体育祭(15)カラー対抗大縄跳び
カラー種目は全部で3種目あり、1.2.3年生のミックス種目となります。生徒は選択した種目を1週間練習してきました。始めた頃よりはどのチームも成長が見られました。
プログラムNo.13「カラー対抗大縄跳び」です。紅組・白組それぞれ2チームずつ計4チームで、回数をより多く跳ぶことを競います。まずは男子の様子です。 9月10日 体育祭(16)カラー対抗大縄跳び
「カラー対抗大縄跳び」での女子の様子です。本番は少し風が強くなり、練習の成果が発揮できないチームもあったようです。でも時間いっぱい「一生懸命」を披露した生徒に惜しみない拍手が送られました。
9月10日 体育祭(17)カラー対抗綱引き
2番目のカラー対抗種目、「綱引き」です。今さら説明の必要がない、体育祭定番種目です。女子の競技の勇姿をご覧ください。
9月10日 体育祭(18)カラー対抗綱引き
カラー対抗「綱引き」です。男子の力業をご覧ください。
9月10日 体育祭(19)カラー対抗リレー
最後のカラー対抗種目は、「カラー対抗リレー」です。1年生から3年生までバトンを繫ぎました。
9月10日 体育祭(20)カラー対抗リレー
3年生にバトンが繋がり、応援も最高潮を迎えました。自席で応援するルールを良くまもていた生徒でしたが、このときばかりは身を乗り出して応援していました。必死に頑張っている人を思いっきり応援する姿。これが行事だなと改めて思いました。
9月10日 体育祭(21)閉会式
もっと続いてほしいと生徒は思ったに違いありませんが、紅組・白組の熱戦が終わりました。閉会式での生徒の表情は清々しく、笑顔に溢れていました。その姿は「かっぱえびせん(勝負笑美戦)」のスローガン、そのものであったと思います。閉会式では藤原PTA会長から保護者代表でお話をいただきました。皆様の親御さんとしての気持ちがよく伝わってきました。ありがとうございました。
9月10日 体育祭(22) 作戦団・応援団お疲れ!
新しい体育祭のカタチを示してくれた生徒の皆さん、特にそれを率いた作戦団・応援団のみなさん、本当にありがとう。また、お疲れ様!今日間違いなく、皆さんは人を集団を動かし、大きな思い出を作りました。この経験をぜひ今後にも生かしてください。
9月9日 体育祭ウィーク5日目(No.1)
いよいよ体育祭が明日に迫りました。昨日の予行の反省をもとに、本日は不足練習と前日準備の予定です。今日未明から今朝にかけての雨により、残念ながらグランドコンディションが良くありません。そのため、体育祭等の室内をうまく利用して行っていました。カラー対抗でできるものは実施し、1年生学年練習では生徒による招集が速やかにできるように練習していました。
明日11日(土)の体育祭は天気は大丈夫そうですので、万全のグランドコンディションで実施できることを願っています。 9月10日 体育祭ウィーク5日目(No.2)
体育祭の準備が終わり、最後にいつものようにリーダー会が開催されました。今年度、「生徒主体の体育祭」を目標に取り組んできましたが、このリーダー会がその象徴です。生徒会、応援団、作戦団などそれぞれのリーダーや担当の先生方が参加して、一日の最後に実施してきました。この期間一番成長した生徒たちです。明日もきっとがんばってくれることと思います。
最後に明日の体育祭のスローガンです。本校の美術部による制作で、欅心館の横に掲示してあります。読むのが少し難しいですが、おわかりになりますか?これで、「かっぱえびせん」と読みます。(読ませます。)「勝っても負けても笑えるような美しい闘いを」といった思いを感じます。生徒には美術部の生徒が昨日説明してくれました。 ぜひ明日ご覧ください。 9月8日 体育祭ウィーク4日目(No.1)
昨日の激しい雨のため、今日のグランドコンディションがよくありませんでした。朝早くから外部活の生徒や先生方で水の吸い出しや土を盛ったり、一生懸命に整備をしてくれました。ありがとうございました。この後、少し予定を後ろにずらして「予行練習」を行います。
9月8日 体育祭ウィーク4日目(No.2)
予行練習を実施しました。プログラムNo.2 エール交換の様子です。白組・紅組交互に相手の健闘を祈って、エールを交換します。最後は三中にエールです。両団長とも堂々したものです。
9月8日 体育祭ウィーク4日目(No.3)
プログラムNo.5の学級対抗リレー(1年)です。1年生は入場から退場まで全通しで行いました。本番で勝利するのはどのクラスでしょうか。
9月8日 体育祭ウィーク4日目(No.4)
体育祭では、競技の運営を脇で支える係があります。招集係、道具係、放送係、得点掲示係、決勝係、救護係の生徒で、それぞれ専門委員会で分担しています。今日の予行練習が初めての動きを伴った練習でしたが、一生懸命に取り組んでいました。
|
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地 TEL:047-443-3473 FAX:047-443-3474 |