最新更新日:2024/11/28
本日:count up105
総数:740857

1・2年 ダンス練習

 1・2年生も、本番でしっかり踊れるように、毎日がんばって練習しています。当日の発表を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「選抜中学年リレー」の練習

 今日の昼休みは、3・4年生の選抜児童による「選抜中学年リレー」の練習が行われました。
 3年生はトラック半周、4年生はトラックを1周走ります。校庭でチーム全員がバトンをつなぎましたが、バトンパスのリードの仕方を工夫すれば、まだまだ速く走れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回代表委員会

 視聴覚室に代表児童が集まって、「第2回代表委員会」が行われました。
 議題は、10日後に迫ってきた『春季運動会』についてと、各委員会からのお知らせでした。クラスの代表という自覚を持って、しっかりした態度で参加していますね。
 決まった運動会のスローガンは、『全力で走ろう!笑顔でおどろう!そして、最高のパフォーマンスにしよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 3組も「理科」の授業で、牛乳パックに植物の種を植えているところでした。
 牛乳パックの土に、ホウセンカ、ヒマワリ、オクラ、ダイズ等の種を植え、担任が霧吹きを使って、土に水を補給しているところでした。次からは、自分たちで水をあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

 2組の「国語」の授業の様子です。
 この日は、教科書の文章を読み、その内容についてくわしく読み取りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 1組の「理科」の授業です。
 牛乳の空きパックを利用して、それぞれ個別に植物の種(ダイズ、ヒマワリ、オクラ等)をまき、水をあげて育てていくそうです。しっかりと芽が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「選抜高学年リレー」の練習

 今日のQKタイムを利用して、5・6年生による「選抜高学年リレー」の練習が初めて行われました。
 さすが、クラスから選抜された上級生だけあって、バトンパスの時のリードの仕方は、下の学年の時よりも上手でした。本番まで、何回か練習がありますので、さらに磨きをかけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 道徳

 3組は「道徳」の授業で、『本当の親切ってどういうことだろう?』と意見を交わしながら考えています。
 「何でもかんでもやってあげることが本当に親切なのか。」の疑問に、いろんな意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

 2組は「国語」の授業で、『白いぼうし』の単元を学習しています。
 登場人物の気持ちを想像して考える等、細かな場面の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

 1組は「算数」の授業で、折れ線グラフの読み取り方を学習しています。
 担任の発問に対して積極的に手を挙げる姿が見られ、指名されると、みんなの前に出てしっかり説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「選抜低学年リレー」の練習

 「選抜リレー」は、紅白2チームずつ4チームで競走します。合計8人によるリレーです。
 今日のQKタイムの時間を利用して、初めて1・2年生の代表児童による「選抜低学年リレー」の練習を行いました。1年生の代表と2年生の代表がバトンリレーしながら走ります。うまくバトンを渡せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

 5年生の「書写」は、専科として教務主任の川西教諭が担当します。
 この日の課題は、毛筆の『草原』でした。とめ、はらい等、筆使いに気をつけながら繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学活

 2組は、林間学校に向けた活動をしています。
 当日は、バス車内の密集を避けるため、2クラスを3台のバスに分けて乗車します。この日は、担任から、そのバスグループの発表がありました。子どもたちは、ドキドキしながら大型提示装置を見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ダンス練習

 1組が教室で「運動会練習」を行っていました。
 6年生に教えてもらった『フェスティーボ』のステップをクラスのみんなが一生懸命に練習しています。ダンスリーダーが前に出てきて、全体にステップのやり方をわかりやすくていねいに教えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 授業

 なかよし学級の授業の様子です。
 担任がそれぞれ個別に学習課題を示し、教員や介助員の支援を受けて、各自のペースに合わせて学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

 2組の「音楽」の授業です。
 『翼をください』の合唱曲の歌練習とともに、“手話”による表現も学んでいました。子どもたちは、歌いながら手話で表現する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

 1組の「国語」の授業です。
 今日は、『薫風』という単元の“意味調べ”を行っていました。国語辞典の引き方の学習も兼ねて、意味のわからない言葉について、自力で辞書を引いて学習しています。現代の国語辞典の中がカラー刷りになっていることに驚きました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 運動会練習

 5年生も、6年生と合同で運動会の『表現運動』の練習を行いました。
 6年生に動きを教えてもらいながら、一緒に西部小伝統の『Festivo』を踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 運動会練習

 5月21日(土)に予定している「春季運動会」の練習が本格的に始まりました。
 下の写真は、6年生の『表現運動』の練習の様子です。この日は、6年生が5年生にお手本として動きを見せながら、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 1組の「国語」の授業です。
 今日は、ひらがなに「゛」や「゜」がつくと、意味の違う言葉になることを学習していました。「ふかふか」「ぶかぶか」「ぷかぷか」では、まったく違うものをイメージしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658