体育祭の練習に際して、生徒には十分な睡眠、十分な水分持参などを伝えています。ご協力お願いします。

12月6日 紅白〇合戦

 紅白歌合戦といえば大晦日の国民的テレビ番組ですが、図書室では少し早い「紅白〇合戦」が行われていました。よくも集めたなと思う表紙が赤い本と表紙が白い本。そう、〇に入るのは本、「紅白本合戦」フェアーが行われています。「少しでも生徒に読書に興味を持ってもらいたい。図書室に来てほしい。」という古川図書館司書の思いが伝わってくるイベントだなと感心しきり。本を好きになるきっかけは何でもいい。生徒のみなさん、いますぐ図書室へ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 三中のマナビバ

 今日お邪魔したクラスの授業の様子です。まずは、1年生の「技術」です。木材加工で製図について学んでいました。次は2年生の「社会」です。地理分野中部地方について学んでいました。最後は、3年生の「英語」の授業です。この後、ペアで会話を楽しむ姿が見られました。残り少ない2学期の授業ですが、どの教室でも授業を大切に受けている生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 女子駅伝 関東大会に挑む No.1

 第31回関東中学校駅伝競走大会が開催され、本校の女子駅伝部が千葉県代表4校のうち1校として出場しました。関東大会という舞台でも、選手は物怖じせず、みなすばらしい力走を見せ、32校中14位という結果をおさめました。
 8位以内入賞をめざしていたのでゴール直後は悔し涙を見せていましたが、本当に成長著しいメンバーでした。また、一緒に練習してきた仲間が示してくれた全力のサポートからも、強い絆を感じるこができました。これまで大人も多くのことを学ぶことができました。本当にありがとう。
◆続きはここからご覧ください。(生徒・保護者用:No.2〜No.7があります。)⇒<swa:ContentLink type="blog" item="91500">12月4日 女子駅伝 関東大会に挑む No.2</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 男子卓球部 県大会出場!(1)

 成田市にある「重兵衛スポーツフィールド中台体育館にて、第52回千葉県中学校新人体育大会が開催され、本校の男子卓球部が団体の部に出場しました。この広い会場に集まった48校が頂点に挑みます。
 初戦の柏市代表の光ケ丘中学校に勝利し、次は4つのシード権を獲得した強豪、印旛代表の栄中学校です。結果は残念ながら負けてしまいましたが、ベスト32という結果と県のレベルを直接体験する今後の財産を得ました。これからも頑張れ!卓球部!
◆(保護者・生徒用)試合の模様はコチラから⇒<swa:ContentLink type="blog" item="91460">12月3日 男子卓球部 県大会出場!(2)</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 師走・・生徒は全力集中!

画像1 画像1
 今日は3年生、2年生が実力テストを行っています。3年生は進路決定まったなしであり、この結果は志望校決定に多いに関係があるものです。また、2年生も中学校で学ぶ教育課程の半分を終え、中学校でどこまで実力がついたのかを測る良い時期です。師走となる12月は、生徒にとっても大切な取組が多い月です。
※上が3年生、下が2年生のあるクラスの様子です。
画像2 画像2

12月1日 師は走るが、子どもは・・・

 12月に入りました。教職員にとって、12月はなんとなく忙しくせわしない時期ですが、生徒にとっては冬休みを迎える期待や街のきらびやかなイルミネーションを見たりで、ウキウキした気持ちになっているのかもしれません。
 生徒ともに2学期の締めくくりをしっかりとやっていき、重要な3学期を迎えられるようにしたいと思います。
 廊下にも季節らしい環境が見られました。会議室2の前の掲示物、先生と生徒が協働した力作です。ウキウキした気持ちが伝わってくるようです。
画像1 画像1

11月30日 ミニ集会〜SNSについて(1)

 11月29日、本校で「ミニ集会」が開催されました。学校に保護者や地域の方々をお招きし、教職員とともに様々な教育課題について本音で語ろうとするものです。千葉県内の全公立学校で毎年実施されています。今年度は第三中学区内の小中3校合同、本校の生徒会の生徒の企画・運営で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 ミニ集会〜SNSについて(2)

 本校生徒のスマホ所持率は90%、小学校4.5.6年生は70%という驚き(?)の報告から始まり、「スマホの正しい使い方とは?」「SNSに対するイメージは?」「SNSに怖さはあるか」などの質問で実態を掘り下げていきました。
 討議では生徒・保護者・本校や小学校の教職員で小グループをつくりました。学校評議員さんも入っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 ミニ集会〜SNSについて(3)

 「SNSを正しく使うには、どのような力が必要なのか」などをテーマに討議をしました。「よく考える力・想像力・断る力」などが出てきました。実態に即した大変実のある集会となり、参加された方からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。お忙しいなか、参加いただきまして誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 服のチカラプロジェクト

 「服のチカラプロジェクト」にご協力いただきありがとうございました。本日、鎌ヶ谷西高等学校の生徒のみなさんが服の回収に来てくれました。ここからはユネスコスクールとして活動している鎌ヶ谷西高のみなさんがUNIQLOに発送し、集めた子供服は難民の子供たちに届けられます。本校生徒会の本部役員と鎌ヶ谷西高の生徒のみなさんと記念撮影をしました。
画像1 画像1

11月28日 働く人に聞きたいこと

 1年生では、12月7日に実施予定の「働く人に学ぶ会」の準備を進めています。キャリア教育はあらゆる教育活動を通じて行われていくものですが、1学年で体験的な活動として準備を進めてきたのが、この「働く人に学ぶ会」です。11月1日には「企業との交流授業」を2学年で実施し、多数の事業所より人を派遣していただきました。このような体験授業を通して、「社会に出ることって楽しい、大人になるって良いもんだ。」ということを生徒に伝えたいと思います。
 1学年は今日はお話を伺うグループごとに別れ、当日どのような質問をするかをみんなで確認していました。また、各グループリーダーの一生懸命な司会・議長ぶりを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 鎌ケ谷から関東大会へ(No.1)

 本日、鎌ケ谷市役所内にて、関東中学校駅伝競走大会の出場を決めた生徒の激励会を開催していただきました。先日行われた県予選大会を4位で突破し、関東大会への出場を決めた生徒たちが、顧問の先生とともに大会への決意をお伝えし、芝田市長様より激励の言葉をいただき、決意を新たにしました。
◇続きはここからご覧いただけます。(生徒・保護者用)⇒<swa:ContentLink type="blog" item="90996">11月25日 鎌ケ谷から関東大会へ(No.2)</swa:ContentLink>
※No.3まであります。
画像1 画像1

11月24日 校内研修会 No.1

 鎌ケ谷市教育委員会の指導主事の皆さんにお越しいただき、校内研修会を実施しました。1、2年目の教諭が授業者で、他教科の職員も参観するなかで実施しました。授業のあと、指導主事や参観した先生方による授業検討が行われました。
 国語の授業(1年3組)、及び授業検討の様子です。「竹取物語」が教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 校内研修会 No.2

  英語の授業(2年3組)、及び授業検討の様子です。CAN-DOリスト「話すこと(やりとり)」、受け身の文が言語材料です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 校内研修会 No.3

 数学の授業(1年2組)、及び授業検討の様子です。「比例・反比例」の単元で、比例の考えを使って、日常生活の問題を解決することが目標です。他の生徒の考えを食い入るように聞く生徒の姿が見られました。
 授業者の先生は、明日からの授業改善へのヒントを多くいただいたと充実した顔をしていました。生徒も本当に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 私たちは「健康」か?(1)

 鎌ケ谷市役所健康増進課の方々が来校し、1学年を対象に「早寝早起き朝ご飯食育講演会」を実施してくれました。まずは「朝ごはん」に大切さについて。朝ご飯を含め理想的な生活のリズムを作ることを教わりました。
 この集会は、1年生の生徒代表が司会進行を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 私たちは「健康」か?(2)

 講師の方の質問に、生徒が自分の考えを恥ずかしがらず、伝えようとする場面が見られました。思えば入学式から、この学年は意見を素直に表現できていましたね。
 「バランスの良い食事(主菜・主菜・副菜)」「噛むことの8つの効能(ひみこのはがい〜ぜ)」などを教えていただきました。最後に生徒代表からお礼の言葉を伝え、講習会は終了しました。今日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 合唱祭(学年合唱 3学年)

 最後は、3学年の学年合唱です。曲は『春に』。2年生でも感じたように、3学年ではさらに歌声に厚みがでます。男声の響きもすばらしいと感じます。さらに感性の高まりが歌声に感じられます。表現するには、曲をどう感じるか、深い理解が必要です。やはり3年生の歌い方(訴え方)は素晴らしかったです。さすが最上級生と感じられた合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 合唱祭(学年合唱 2学年)

 続いて2学年の学年合唱です。曲は『輝くために』です。
 1学年の発表も素晴らしかったのですが、2年生の歌声の厚みにまず驚かされました。1学年あがるだけでこんなにも立体感のある歌を歌えるのだと教えてもらいました。素敵な合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 合唱祭(学年合唱 1学年)

 有志合唱団、そしてこの学年合唱。どちらも保護者の方々にもご覧いただきたかったのですが、今回は体育館に最大限許容できる人数を優先した関係で、生徒のみの相互参観とさせていただきました。その分 合唱する学年と鑑賞する学年との距離を十分に取ることができました。
 まずは、1学年の学年合唱『COSMOS』です。学年合唱でも1年生は本当にしっかりと歌えるところをアピールする合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 安全・安心の日 自転車点検
12/12 職員会議 マナーアップ隊活動日
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474