11月10日 2学期期末テスト No.1

 昨年度から、新学習指導要領が完全実施され、授業やテストのあり方も変わってきました。成績評価の観点は各教科とも3つの観点、「主体的に取り組む態度」「知識・技能」「思考・判断・表現」です。定期テストは、主に「知識・技能」や「思考・判断・表現」を図るテストとなります。
 1時間目のテストを受ける、3年生・2年生のクラスの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2学期期末テスト No.2

 本日は、数学・社会・国語の3科目。得意教科もどんどん力をつけてほしいですが、苦手教科ともどのように向き合ってきたかに期待したいところです。
 1時間目の数学に取り組む2年生・1年生・あすなろの各クラスの生徒の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 届けよう 服のチカラ

 今年度も鎌ケ谷西高等学校が中心となって実施している「服のプロジェクト」に協力することになりました。ファーストリテイリング社によるプロジェクトで、小中高の子どもたちが主体となって、校内や地域で着なくなった子ども服を回収します。回収した服は、難民などの服を必要とする人々に届けられます。
 本日のお昼の校内放送で、生徒会本部役員から全校生徒に呼びかけをおこないました。回収するのは、子供服のみ(赤ちゃん服〜160cm)で、11月18日(月)までです。
 御協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 校長面接が始まりました

 三者面談が先週でほぼ終了し、いよいよ3年生の進路に向けての取組が本格化します。3年生の進路指導には可能な限り、いろいろな先生方が関わっていきます。校長面接もその1つ。11月中に3年生全員を対象に実施する予定です。本日は初日でしたが、全員が自分の志望校に向け、応答内容をしっかりと考え臨んでくれたと思いました。一人ひとりの考えを聞ける場としてもとても良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 卓球部県大会へ

 11月5日と6日、鎌ケ谷市福太郎アリーナにおいて、葛南新人卓球大会が開催されました。熱戦の末、多数の生徒が県大会出場を決めました。
○男子団体の部 3位(県大会出場)
 安川悠生くん、西元洸樹くん、大西郁斗くん、齋藤昂希くん、水野忠啓くん、福井大雅くん(補欠:髙木心汰くん、小林聖虎くん、木内柊吾くん、福田和真くん)
○男子個人の部(県大会出場)
 安川悠生くん、西元洸樹くん、水野忠啓くん
○女子個人の部(県大会出場)
 高橋真樹さん、石川真帆さん
県大会に向けてこれからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 女子駅伝部 関東大会へ!(1)

 本日、柏の葉運動公園陸上競技場にて、千葉県中学校駅伝大会が開催され、本校女子駅伝部が出場しました。関東大会には4校が出場できます。
 今回は応援が解禁となったため、他の女子駅伝部の生徒を始め、男子駅伝部の生徒、そして現在高校生のOBの生徒や、また教職員やたくさんの保護者の方等の応援を背に生徒は走りました。
 最後まで目を離せないレース展開でしたが、最後に逆転し4位に入賞!関東大会出場を決めました。本当におめでとう!関東大会は12月4日(日)に東京都で行われます。引き続き応援お願いします。
◇詳細は、ここからご覧いただけます。(保護者用)⇒<swa:ContentLink type="blog" item="89445">11月5日 女子駅伝部 関東大会へ!(2)</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 三中のマナビバ

 今日は3年生の授業の様子を紹介します。3年生は三者面談もほぼ終わり、これからが大切な時期になります。何度も言っていますが、「受験は団体戦」です。今は、来週の定期テストに向けて真剣モードです。
 そんな中、今日は学校写真さんによる卒業アルバム関連の撮影が行われていました。授業中の様子ですら、懐かしいと思う時が来るでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 企業との交流学習 No.1

 11月1日(火)、地域新聞社さまのご協力により、本校に15社もの県内の企業さまにご来校いただき、「交流授業」を実施しました。生徒は関心をもった企業さまの授業に参加しました。事業内容別に見ても、スーパー、カーディーラー、廃棄物処理、先端技術、医療、プラスチック技術など大変多岐に渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 企業との交流学習 No.2

 生徒にとってよく耳にする企業名もありましたし、中にはお話を聞くなかで実は企業さまの製品等を知っていたなどの気づきがあったようです。
 2年生が以前学習したSDGsについても、企業さまが現実に意識していることを知り、SDGsについてもより考えが深まったようです。
小グループでの交流なので、質疑も活発に行えたところが多かったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 企業との交流授業 No.3

 参加された企業さまです(敬称略)。株式会社ランドロームジャパン、株式会社銚子丸、株式会社ZOZO、(株)ゴルフパートナー、ネッツトヨタ千葉株式会社、株式会社河野製作所、みどり産業株式会社、サンレイ工機(株)、千葉県千葉リハビリテーションセンター、東京電力エナジーパートナー株式会社、株式会社oneself、社会医療医法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院、NECグリーンロケッツ東葛、株式会社地域新聞社、秋本技術士事務所。
 とても魅力的なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 落ち葉掃き

 紅葉を愛でる時期ではありますが、大変なのは落ち葉。今朝は朝練習の前に女子バレー部のみなさんが落ち葉掃きのボランティアをしてくれていました。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 今日のマナビバ

 朝夕に寒さを感じる季節になり、学校の紅葉もみごとな時期となってきました。今日はあすなろ学級の美術の時間にお邪魔しました。合同作品展に出品する作品の仕上げに入っていました。
◇続きはこちらから⇒<swa:ContentLink type="blog" item="89095">11月1日 あすなろ学級(美術)</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 三中のマナビバ

 今日は2年生の2クラスお邪魔しました。英語の授業を行っているのは、今年度初任者の先生です。とても楽しそうに授業をやっているのが印象的でした。リテリングという活動で、既習事項の英語で本文内容を表現することに挑戦していました。お隣の教室では、数学の授業が行われていました。先生と生徒の元気なやりとりが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 期末テストが近づいてきました

 11月10日(木)、11日(金)は期末テストが実施予定です。1年生にとって2回目の期末テストとなります。テスト範囲についても発表され、それをもとに計画表を作っています。「いつもこの計画表づくりが大変なんです。」「自分は数学が苦手だから、頑張らないと。」「計画を立ててもその通りになかなかいかない。」などと思いながら、手を動かしていました。
 理想の、漠然とした計画は当然のように計画倒れが起こります。例えば、ワーク1ページ10分くらいかかるとしたら、2時間で12ページ。「木曜日:数学ワークP1〜P12」などと具体的かつ現実的な計画にしていったほうが上手くいきます。
 学習計画表は大人になって、自分の時間を管理するための第1歩。今やっていることは、確実に未来に生きます。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 3学年集団面接練習(No.1)

 5時間目、体育館で3学年集団面接練習をおこないました。進路係の生徒が会場設営を行い、集団面接練習がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3学年集団面接練習(No.2)

 3年生の先生方だけでなく、教頭先生や2学年の先生方も協力して実施しました。11月には校長室にて1対1の面接練習を行います。3年生の進路指導に関しては、全校の先生方で協力して行っているのが、三中の伝統です。これからも全職員で3年生の背中を押していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ペップトーク研修(No.1)

 ペップトークとは、スポーツ選手を励ますのに指導者やリーダー試合前に使う「短い激励のメッセージ」のことです。pepは英語で、「元気、活気、活力」という意味だそう。
 19日に全校生徒対象にペップトーク(PEPTALK)講習会を開催しました。以前、私たち教職員研修でもお世話になった、逆井 真先生にご講演をいただきました。なんとご厚意により、1学年1コマ×3時間というスケジュールでのご講演です。本当にありがとうございました。
 中学校保健体育の教師を経験したあと、本気の朝礼とチーム作りを学ぶため居酒屋てっぺんに入社し、史上最速で店長就任、店舗総括等でご活躍され、現在、本気の朝礼とPEPTALKをもとに子どもたちの可能性を引き出すために学校講演、部活動講演を行ってらっしゃいます。テーマは「子どもの心に火をつける」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ペップトーク研修(No.2)

 お話では、「ストロークの大切さ」「思い込みと習慣の怖さ」「ネガティブな言葉かけをポジティブな言葉かけに変換」「セルフペップトークの大切さ」をお話していただきました。講演中、何度も響いたお互いを称える言葉、「いいね!」。笑顔が弾けていたのが印象に残りました。より気持ちよく過ごせる日常へのヒントをたくさんもらいました。逆井先生(マコト先生)ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 小中合同学習発表会

 鎌ケ谷市特別支援学級 小中合同学習発表会が本日きらりホールで行われました。本校のあすなろ学級の生徒6名が参加し、集団行動とダンスを披露しました。最初から最後まで全力で取り組む姿に感動しました。開会式では鎌ケ谷市長様や教育長様が参加するなか、本校の生徒が司会進行を立派に務めました。たくさんの保護者の方もご参観され、会場一杯に温かい笑顔で包まれていました。
◇続きはここから。No.1〜No.5まであります。(ユーザー名やPWが求められます。)⇒<swa:ContentLink type="blog" item="87977">10月19日 小中合同学習発表会(No.1)</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 全校委員長 学年選挙(No.1)

 体育館に2年生が集合していました。先日、新生徒会本部が発足しましたが、今年は全校委員長も学年で選挙し決定することにしています。リーダーは「責任」を持つことが大切です。選挙を通じて、責任感ややりがいが増すことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 ミニ集会
12/2 2,3年生実力テスト
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474