最新更新日:2024/11/20 | |
本日:12
総数:740427 |
3・4年 表現運動
3・4年生は、運動会の演技種目として「花笠音頭」を披露します。
練習用の“笠も”自分たちで手作りして、毎日一生懸命練習に励んでいます。全体の動きにも少しずつ統一感が出てきました。本番が楽しみです。 6年 音楽
1組の「音楽」の授業です。
この日は、交代でリコーダーのテストを行っていました。 6年 総合
2組の「総合的な学習」の授業です。
キャリア教育の一環として、これから各自が興味を持った職業について、本やインターネットを使って調べていくようです。 6年 算数
3組の「算数」の授業です。
この日は、円周率を使って円周の長さを求める計算のやり方を学習していました。円周の長さや円の面積を求めるときには、円周率を使います。 6年 体育館練習
今日は雨のために校庭が使えず、6年生は、体育館にて「表現運動」の細かな動きを確認していました。
本番まであと5日。しっかりと演技が完成できるでしょうか。頑張ってほしいです。 5・6年 表現運動
5・6年生が春季運動会で披露する「表現運動」の練習の様子です。写真は、先週の練習の模様です。
次第に練習にも熱が入ってきて、全体の集団としての動きも少しずつ揃うようになってきました。 1年 算数
2組の「算数」の授業です。
教科書にある2つの絵の数を数えて、どちらが多いかを答えます。ケーキとプリンの絵がありましたが、「どちらが好きですか?」という担任の質問、に一番多かったのは「どちらも好きです」でした。 1年 ドリル学習
1組の授業中の様子です。
この日は、算数ドリルの練習問題に取り組んでいました。それぞれ個人で課題のページが終わったら、担任にチェックしてもらいます。みんな集中して勉強していますね。 第1回 PTA運営委員会
今日は、たくさんのPTA役員の方に来校していただき「第1回PTA運営委員会」が行われました。
新年度初めての会議なので、自己紹介で顔合わせをし、その後、令和4年度のPTA活動についての話し合いを行いました。いつも子どもたちのために、ご尽力ありがとうございます。 2年 ドリル学習
2組は、「国語」と「算数」のプリント学習をしています。
みんな本当によく集中して課題に取り組んでいました。授業で習った学習内容の復習です。 2年 算数
1組の「算数」の授業です。
今日は、たし算の“筆算”のやり方について学習しています。担任の説明を聞いて、しっかりノートに書いて計算していました。 1・2年 ダンス練習
1・2年生も、本番でしっかり踊れるように、毎日がんばって練習しています。当日の発表を楽しみにしていてください。
「選抜中学年リレー」の練習
今日の昼休みは、3・4年生の選抜児童による「選抜中学年リレー」の練習が行われました。
3年生はトラック半周、4年生はトラックを1周走ります。校庭でチーム全員がバトンをつなぎましたが、バトンパスのリードの仕方を工夫すれば、まだまだ速く走れそうですね。 第2回代表委員会
視聴覚室に代表児童が集まって、「第2回代表委員会」が行われました。
議題は、10日後に迫ってきた『春季運動会』についてと、各委員会からのお知らせでした。クラスの代表という自覚を持って、しっかりした態度で参加していますね。 決まった運動会のスローガンは、『全力で走ろう!笑顔でおどろう!そして、最高のパフォーマンスにしよう』です。 3年 理科
3組も「理科」の授業で、牛乳パックに植物の種を植えているところでした。
牛乳パックの土に、ホウセンカ、ヒマワリ、オクラ、ダイズ等の種を植え、担任が霧吹きを使って、土に水を補給しているところでした。次からは、自分たちで水をあげてくださいね。 3年 国語
2組の「国語」の授業の様子です。
この日は、教科書の文章を読み、その内容についてくわしく読み取りを行っていました。 3年 理科
1組の「理科」の授業です。
牛乳の空きパックを利用して、それぞれ個別に植物の種(ダイズ、ヒマワリ、オクラ等)をまき、水をあげて育てていくそうです。しっかりと芽が出るといいですね。 「選抜高学年リレー」の練習
今日のQKタイムを利用して、5・6年生による「選抜高学年リレー」の練習が初めて行われました。
さすが、クラスから選抜された上級生だけあって、バトンパスの時のリードの仕方は、下の学年の時よりも上手でした。本番まで、何回か練習がありますので、さらに磨きをかけてほしいです。 4年 道徳
3組は「道徳」の授業で、『本当の親切ってどういうことだろう?』と意見を交わしながら考えています。
「何でもかんでもやってあげることが本当に親切なのか。」の疑問に、いろんな意見が出ていました。 4年 国語
2組は「国語」の授業で、『白いぼうし』の単元を学習しています。
登場人物の気持ちを想像して考える等、細かな場面の読み取りをしていました。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |