最新更新日:2024/11/22 | |
本日:3
総数:1159773 |
本日行われた部活動の各大会の様子をお伝えします。その4
男子バスケットボール部の続きです。
本日行われた部活動の各大会の様子をお伝えします。その3
【鎌ケ谷市中学校総合体育大会】
バスケットボール部とサッカー部は、第五中学校を会場にして市内総体が行われました。 男子バスケットボール部の大会の様子です。 本日行われた部活動の各大会の様子をお伝えします。その2
男子バレーボール部、2回戦の様子です。
本日行われた部活動の各大会の様子をお伝えします。
本日行われた県大会と市内総体の様子をお伝えします。
・男子バレーボール部は、山武市で開催されている「千葉県中学校バレーボール選手権大会」で、見事1回戦・2回戦を突破し、明日の大会に駒を進めました。 久しぶりの晴れ間です。
関東に梅雨入り宣言が出てから、天気もすっきりせず梅雨寒が続いていましたが、今日は久しぶりに朝から晴天に恵まれ,軽く運動しただけでも汗ばむような陽気になりました。
明日は多くの運動部活動で県大会や記録会・市内総体等の大会や、練習試合が予定されており、明日に向けて入念に準備やミーティングを行う様子が見られました。 どの部活も全力で試合に臨み、練習の成果を発揮してほしいと思います。 写真上:集合する姿も立派です。 写真中:顧問も一緒にグランド整備を。 写真下:大会前のミーティングの様子。 生徒総会の様子をお伝えします(その2)
本日の生徒総会では、2つの提案がありました。
1点目は、今年度の生徒会スローガンです。3つの候補案の中から、事前に全生徒にアンケートを取り、一番支持の多かった案、「We Can do it〜無限の可能性〜」に決まりました。何事にも全力で挑戦し、取り組もうとする人が増えるよう、「私たちはできる」と勇気が出るようにと願いを込めたスローガンです。 2点目は、「いじめ撲滅宣言」です。昨年度決めた5項目それぞれに具体的な行動をつけ足し、より取り組みやすいものになりました。こちらも承認を得ました。 これからの生徒会活動がとても楽しみになった生徒総会でした。 写真上:3年生、聞く態度も立派です。 写真中:令和4年度生徒会スローガンです。 写真下:「令和4年度 第二中学校 いじめ撲滅宣言」です。 本日実施した生徒総会の様子をお伝えします。
本日、5.6時間目に生徒総会が行われました。密を防ぐため、生徒会本部役員・委員長・部長等の代表生徒は体育館で、それ以外の生徒は各教室でオンラインで実施しました。発表者も教室で参加する生徒も皆、大変立派な態度で総会に臨んでいました。
写真上:体育館の様子。ステージ上、向かって左が議長団と生徒会本部役員、向かって右が委員会委員長、フロアーが各部の部長です。 写真中:教室から参加する2年生の様子。オンラインでも全員制服で参加しています。 写真下:初めて参加する1年生の様子。真剣にモニターを見つめたり、議案書を見たりしています。 続きます。 部活動
水泳部は先日からプールでの練習も始まっています。元気に練習に取り組んでいました。
本日の授業風景
5時間目、2年生の道徳の授業風景です。「ロックンロール」という教材を用いて、「ふるさとの発展のためにできることは何か」を真剣に考え、自分の考えを深めていました。
授業風景
5時間目、3年生の道徳の授業風景です。「ニュースで討論 支え合いは当たり前」という教材を用いて、「差別や偏見のない社会を実現するために一人一人何ができるか」をテーマに、意欲的に発表したり、友人と意見交換したりして、自分の考えを深めていました。
授業の様子
本日、1年生は全クラス共通で、初めての定期テストに向けて学習計画の立て方を学んでいました。よく話を聞き、しっかり考えていました。
授業の様子
1年生の授業、保健体育、国語、美術の様子です。どのクラスも落ち着いており、真面目に授業に向かうことができています。
市内陸上大会3
続きです。
市内陸上大会2
続きです。
市内陸上大会1
本日、福太郎スタジアムにおいて鎌ケ谷市中学校陸上大会が開催されました。陸上部を中心に全校から選抜された選手で大会に臨みました。3年生を中心に活躍した1日でした。
進路保護者会
本日、3年生の保護者を対象に進路保護者会を開催しました。お忙しい中、多くの方にお集まりいただきました。
授業の様子
3年生の技術の授業です。これから栽培に取り組みますが、皆、楽しそうでした。
吹奏楽部 コンサート2
続きです。
吹奏楽部 コンサート1
28日、本校のコミュニテーを会場に吹奏楽部のコンサートが開かれました。1年生も加わりさらに活発に活動している吹奏楽部ですが、当日は大変きれいな演奏を披露してくれました。
野球部 市内大会2
続きです。
|
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号 TEL:047-444-6751 FAX:047-444-6752 |