2年生学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語は「きつねのおきゃくさま」の学習をしています。「はずかしそうにわらってしんだ」きつねの気持ちを考えて、ワークシートに書きました。みんな「ゆうかんなきつねお兄ちゃん」に感情移入して、真剣に書き込んでいます。

部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 次回の記録測定に向けて、みんな真剣に練習しています。本格的に暑くなってきましたので、こまめに水分補給をしています。「のどが渇いてからでは遅いため、その前に飲もう」と声を掛けています。

3年生の水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今年2回目の水泳学習です。朝は曇っていましたが、途中晴れ間が出てきました。気持ち良さそうに学習している姿が印象的でした。

タブレットクラブの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は月に一度のクラブ活動です。
タブレットクラブでは「スクラッチ」というサイトを活用して活動しました。
スクラッチは自分でプログラムを組んで、キャラクターを動かしたり、ゲームを作ったりすることが出来ます。去年からやっている6年生が中心となって、5・4年生に操作方法を説明してくれました。頼りになる6年生と真剣に聞く4・5年生。異学年とも団結して活動できる姿、素晴らしいですね。

陸上部がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、はじめての部活動に緊張している様子でしたが、体を動かすにつれて、緊張の糸がほどけたのかとても楽しそうに活動していました。
 体操や挨拶を率先して行っている6年生の姿に頼もしさを感じました。これからも下学年を引っ張って行ってくれることを期待しています。ご家庭でも様子を聞いてみてください。

2年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、ついに今年度初めてのプールに入ることができました。
朝は曇りでしたが、気持ちよくプールを楽しんでいました。

4年生【学習の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の学習の様子です。
 書写では、新しい毛筆の課題に取り組み始めました。「左右」を教材に、筆順によって画の長さが変わることを学習しました。
 図工では、「トントンつないで」の学習に取り組んでいます。のこぎりと金づちを使って、一つの作品を作り上げます。子どもたちは、安全に気を付けながら取り組んでいました。

3年生 読書活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東部小学校では、1週間に1回程度、図書の時間を設けています。図書館司書の先生をはじめ、担任の先生が貸し出しの手続きをします。これからもより一層読書に親しめるように支援していきたいと思います。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学習の様子です。
 体育では、ソフトバレーボールに取り組んでいます。パスやレシーブのやり方をチームで確認しながら、ゲームにも挑戦します。

 書写では、漢字の組み立てを意識しながら、集中して取り組むことができました。

 道徳では、身近な題材を取り上げながら、学級で意見を出し合っていました。

5・6年生 表現発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5時間目に、5・6年生の表現発表会を行いました。5年生は、力強くソーラン節を6年生は、華麗にフラッグを使った表現を行いました。どちらの学年も素晴らしい表現でした。
 3、4年生は、高学年の堂々とした表現の発表を目の当たりにし、「すごい」「自分もやりたい」と口々につぶやいていました。
 多くの参観ありがとうございました。

1,2年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目、1,2年生のペアが初めて顔合わせをしました。
 2年生は1年生に自分の自己紹介カードをわたしたり、学校についてのインタビューをしたりしました。2年生がお兄さん、お姉さんとしてがんばりました。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学習の様子です。

 1組では、理科の学習をしていました。植物の茎の断面図を観察する実験のまとめをしていました。授業の中で、「茎の断面は2種類あり、それを見分ける方法があるよ」という問いかけに子どもたちも考えを巡らせていました。
 2組では、国語の物語教材「川とノリオ」の初回の授業を行っていました。物語は戦時中の話です。登場人物の心情に共感をするのが難しい単元ですが、真剣に取り組む様子が見られました。
 3組では、図工の学習をしていました。「動きだすストーリー」という作品が動き出す仕組みを考えて、作品づくりに取り組んでいました。

 どのクラスも集中して学習に取り組むことができていました。

【4年生】エイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も校庭でエイサーを踊りました。音楽に合わせて、力強い太鼓の音が校庭中に響き渡りました。ご参観ありがとうございました。

【3年生】四原色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に3年生のダンスが披露されました。赤・青・黄色・緑の四色のポンポンを持った子どもたちが、元気いっぱいに踊りました。
 お越しいただいた保護者の皆様、また、応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生との交流に向けた準備を学年で進めています。学校探検や昔遊びなど,これから取り組む活動に胸を膨らませているようです!!

竹馬ブーム!!

画像1 画像1 画像2 画像2
最近、6年生では竹馬が流行しています。
最初は上手く乗れずに「怖い!」「助けて!」という言葉も
聞こえてきましたが、
練習を重ねるうちに、どんどん上達していきました。
他の学年にも教えられるくらい、上達するのを楽しみにしています。

3年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日の水泳学習の前に持ち物を確認しています。忘れ物が無いかみんなで一つ一つ確認しています。
 みんなで確認して準備ばっちり!!!予定通り学習ができるといいですね。

【1年生】アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、4月からアサガオを育てています。最初は小さな種だったものが、ぐんぐん成長しています。休み時間や帰りの時間に、毎日水をあげて、愛情をこめて育てています。
 そんなアサガオの成長を生活科の時間に観察しています。「目」「鼻」「耳」など五感をフル活用してじっくり観察しています!!

【1年生】絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぴかぴかのパレット、ぴかぴかの筆、ぴかぴかのバケツで、絵の具の学習をしました。
 ぴかぴかの笑顔で画用紙に筆を走らせました。色とりどりで個性の光る作品に仕上がりました!

3年生 理科 昆虫の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の畑では、キャベツを育てています。今年もモンシロチョウがたくさんのたまごを産みに来てくれました。みんなでモンシロチョウのたまごを探している様子です。
 先週抜いたばかりの雑草がまた生えてきました。今日も雑草抜きに大忙しです。抜いても抜いても生えてくるたくましい姿を見ると改めて夏を感じますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076