3−2国語
2組では、国語の授業で漢字練習をしていました。
新しく習った漢字を書き順、形に気をつけながら、ドリルとノートにていねいに書いていました。 3−1学級活動
3年生の教室に行きました。
1組では、「お楽しみ会」の計画をみんなで考えていました。 1−1音楽
児童棟2階の廊下を歩いていたら、カスタネットの音が聞こえてきました。1−1からでした。音楽の学習で、曲に合わせて,カスタネットをたたいていました。聞いているうちにだんだんとみんなの音がそろってきました。
本日の水泳学習の実施について10時30分現在,右記の通りであるため、3・4時間目に予定されていたなかよし・たんぽぽ学級の水泳指導は実施しています。 下校時の大階段ご指摘の通り、大階段に上がってから歩行が道路いっぱいに広がり、地域の皆さんや近くを通る車の運転手さんに多大な迷惑をかけていることがわかりました。 危険を伴うことであるため、大きな声を出して,指導をしたこともあり、たいへんご迷惑をかけました。引き続き、学校からの指導は続けていきますが、今後、毎日大階段上での下校指導はできませんので、ご家庭での指導や、複数の保護者での見守りとご指導をしていただければ幸いです。 ツバメの巣音楽部放課後練習ゆっくり相談最終日
4年生・5年生のゆっくり相談の様子を見に行きました。ていねいな言葉遣いで話している印象が強く残りました。さすが、上級生ですね。
6年校外学習掲示物
6年生の廊下に掲示されていました。来週7月1日金曜日は、東京校外学習です。行き先は、国会議事堂・科学技術館・東京タワーです。朝早く、お弁当持参になりますので、ご協力のほど宜しくお願いします。
昼休み2
遊具で遊んでいる様子を撮っていたら、3年生の女の子3人組がポーズをとっていました。
昼休み1
ボールを使ったり、遊具で遊んだりしていました。
6年水泳
後半の時間は、習熟度別グループでのスキルアップの時間です。
それぞれでの課題を見つけ、クリアをしていきましょう。 5−1書写
5時間目、教室で書写の学習をしていました。
「道」という一文字を書いていました。「辶(しんにょう)」を書くのが難しかったようです。 6−3書写
教室で,書写の学習をしていました。
「湖」という一文字を書いていました。 横幅が広くなってしまうことに気をつけながら、集中して書いていました。 5−2図工
5時間目、3階の多目的室で、図画工作の学習をしていました。「伝言板づくり」で板に自分のお気に入りの絵を描き、電動糸のこ機で形にする作業をしていました。できあがるのがとても楽しみですね。
3−2算数
3時間目、教室で算数の学習を行っていました。今まで学習したことを使って、暗算で答えを求める学習でした。
どのように答えを導くかを考える力が必要です。生活の中で、「100−○○」を家族でもやってみましょう。 3−1外国語
3時間目、英語ルームで外国語の学習をしていました。みんなで英語の歌を楽しそうに歌っていました。
1−2体育
2時間目、体育館で体育の学習をしていました。体育の学習では、気温が上がり、蒸し暑くなっており、熱中症対策として、マスクをはずすように声をかけております。また、45分の学習時間の中で、2回ほど,給水タイムをとっています。
2年水泳
3回目の水泳の学習です。入り始めは、空は雲で覆われ、風が涼しく感じましたが、風で雲が飛ばされ、日が出てきたので,子どもたちは気持ちがよかったようです。
写真の様子は、「ロケット」という技で、頭の上で手のひらを合わせ、一度潜ってからジャンプして水面に飛び出します。みな笑顔と挑戦していました。 6/23 ゆっくり相談3年
3年生の様子です。しっかりと自分が思っていることを話しているようです。
|
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |