最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
総数:378807

学年だより 5月

学年だより5月号もアップしました。
ぜひ、ご覧ください。

学年だより 5月

学校だより 5月

学校だより5月号アップしました。
↓をクリックしてご覧ください。


学校だより 5月

5・6年生 運動会練習

 2人技の練習をしていました。
 chromebookで映し出された動画を見て、家庭で練習を頑張っている児童もいます。

 中学年は、はっぴの背中側に文字をかくようです。
 先生のはっぴが飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かがやき

 学級目標の掲示物を作ったり、絵の具と水を混ぜ、色水を作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 「2けた−2けた」の計算の練習問題を行っていました。
 計算のしくみがわかったら、スピードを意識して解けるとよいかと思います。
画像1 画像1

1年生 生活科

 アサガオの種の観察をしていました。
 形や色、手触りを確認して、観察カードにまとめていました。
画像1 画像1

3・4年生 運動会練習

 今日は、校庭で50m走の記録を取りました。
 運動会の徒競走も行われます。ゴールを過ぎるまでスピードを落とさないよう、最後までがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 5月2日(月)の下校時刻について

 5月2日(月)は、職員研修のため、給食ありの13時20分下校になります。
 よろしくお願いします。

3年生市内めぐり(ファイターズタウン)

 ファイターズタウンに始めてはいる児童も多く,球場の美しさと大きさに感動していました。本日の午後には,西武ライオンズとの試合があり,選手が練習している姿も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり(給食センター)

 最後は,給食センターに行きました。時間がない中,早足での見学になりましたが,子供たちは一生懸命学習していました。給食センターは,北部小学校学区にありますので,また機会があれば行きたいと思います。急ぎ足の市内めぐりでしたが,3年生はしっかりと見学,挨拶,学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり(市役所)

 3年生が,バスに乗って市内の市役所,ファイターズタウン,給食センターに見学に行きました。途中,バス内から見る鎌ケ谷も初めての場所もあったようです。「鎌ケ谷大仏」も見ることができ,子供たちは楽しんで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生の歩行中における交通人身事故の特徴について

 千葉県警察本部より、小学生の交通事故の特徴についての資料を掲載しました。保護者の皆様には、ぜひお子様と一緒にお読みいただき、車に気をつけて安全に登下校できるよう、ご協力お願いします。

小学生の歩行中における交通人身事故の特徴について

自転車保険の加入義務について

 千葉県では、令和4年7月1日から自転車保険の加入が義務化されました。
詳細は↓をクリックしてご覧ください。


自転車保険加入

運動会練習(3,4年生)

 5時間目は、3,4年生が「ソーラン節」の練習を行いました。気温も上がってきましたので、休憩を入れながら踊っています。子供たちの学習能力は高く、短い期間での進み具合に驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送

 毎日、給食の時間に放送委員の児童が、全校に向けて放送を流しています。近年は、コロナウイルス感染防止対策により、放送室で給食をとりながら放送することはできません。今日の給食について流したり、音楽を流してくれています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

運動会練習(6年)

 今日は、高学年の表現運動の練習を体育館で行いました。5年生が学年閉鎖のため、6年生だけの練習になってしまいましたが、さすが6年生!やる気満々で手拍子など入れながら楽しく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(1,2年)

 今日は、体育館で表現運動の「ドラえもん」を練習しました。ダンスは、子ども達も好きで意欲的に踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生第2回委員会活動

 今年度2回目の委員会活動が行われました。校内をきれいにしてくれたり,衛生管理をしてくれたり,体育倉庫を整理してくれたり,色々な場面で活躍してくれています。空模様が怪しい中で大変でしたが,どの委員会もよく活動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(5,6年)

 5時間目に,5,6年生が表現活動の発表練習を行いました。1人から2人の演技など,段々と何度が上がっていきます。当日の発表が楽しみです。さすが,高学年!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(3,4年)

 今日は,体育館で練習です。昨日はとても暑かったのですが,今日は過ごしやすい気温です。1日練習しただけで,ポーズもさまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400