期末テストが始まりました。19日(水)は国・英・理、20日(木)は数・社です。

6月1日 頑張る実習生

 先週から教育実習を始めた3名ですが、今週から担当教官が見守るなか、授業を行っています。いろいろと準備しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 頑張る三中生

 2年生の社会、村越先生の授業です。アメリカと日本の農業の違いについて考えさせていました。1年生の数学、細間先生の授業です。初めてとなる定期テストの模擬テストを実施し、誤答分析と説明を行っていました。1年生の国語、江頭先生です。本論の文章を要約させ、お互いに発表させあっていました。相手の要約文を聞いて「わかりやすい。」という感想も漏れ聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 頑張る3年生(1)

 本日の3年生は実力テストを受験中です。制服に着替えているのも、本番の入試を意識しています。(※1年生から定期テストも制服で受けています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 頑張る3年生(2)

 5時間目は英語。英語は、昨年度の公立入試から、リスニングが延長され60分となりました。最後まであきらめずやり抜くことで、学力は高まっていきます。がんばれ、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式(通常登校8:10着席)
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474