4月30日 給食の時間

 1年生の給食の時間です。楽しみにしている時間だと思いますが、未だ「黙食」の約束は続いているので、少し寂しげに映ります。一日も早く、班にして、また笑顔で会話をしながら、おいしく給食をいただく日が来ますように。
画像1 画像1

まん延防止等重点措置における本校の対応について

 4月28日付けで、生徒を通して、上記のタイトルのお手紙を配布させていただきました。コロナウイルス感染の疑いがお子様やご家族に見られた場合、学校にご連絡いただくことになっております。これから、ゴールデンウィークを迎えますが、その場合、学校の携帯電話での連絡をお願いしています。
 ぜひ、ご一読いただきまして、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
◇クリックしていただくと、ここからでもご覧いただけます。→<swa:ContentLink type="doc" item="4243">まん延防止等重点措置における本校の対応について</swa:ContentLink>
画像1 画像1

4月28日 頑張る3中生(卓球部)

 報告が遅くなりましたが、男子卓球部が葛南支部の団体代表となりました。連休中にある県大会に向けて、練習にも身が入ります。頑張れ、卓球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 ただ今、清掃中

 2年生の生徒が職員室前で清掃中の様子です。清掃中は、生徒は「無言」で取り組んでいます。無言でやり続けることで、生徒は何に気づくか?何が変わるか?新たな伝統ができるかもしれません。 
画像1 画像1

4月27日 意欲的 or 主体的

 井部先生・松比良先生の理科の時間です。双眼実体顕微鏡の学習しています。小学校で使った片目で見る顕微鏡とは違い、両目で見るため、立体的に見えるという特徴があります。双眼実態顕微鏡やルーペで実物を観察した生徒は、そのうちに、ルーペを持ってテレビ画面を見始めました。赤と青と緑の色で構成されていることに気がついたようです。そして、ルーペから顔を話すとルーペの中で画像が逆になっていることに気がついて疑問を持ち、先生に質問し始めました。「意欲的」といえる姿ですね。もし、ここから自らの予想をもち、実際に調べ始めていけば、「主体的」といえるのでしょう。今年、生徒に求めたい学習への構えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 頑張る3中生

 岡田先生とシカンダー先生の2年生の英語の授業と、成清先生の1年生の社会の様子です。声を出すときはしっかりと出す。聞くときはしっかり聞く。4月から見ていると、どの学年の生徒も成長が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日・25日 部活動報告(テニス部)

 男女テニス部ともに、スプリングカップに出場し、熱戦を繰り広げました。その結果、男子の1ペアが県大会出場を決めました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日・25日 部活動報告(陸上部)

 陸上部が我孫子市記録会に挑みました。この記録会は県大会につながる大会です。長距離から2人、短距離100mで1人が標準記録を見事突破し、県大会出場を決めました。おめでとうございます。今後の記録会で、さらに県大会出場が期待されています。応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 部集合(1)

 今日、部集合があり、1年生が本入部しました。数ある部活動から1つを選ぶまでに、悩みに悩んだ人もいるでしょう。「仲間がいるから。」「とりあえず。」というところで決めた人もいるのかなとも思います。入学式で「短い中学校での生活の中で、夢中になるものを見つけてほしい。」とお願いしましたが、部活動はその一つになる可能性を秘めています。頑張れ、1年生! 
 上:サッカー部 中:野球部 下:陸上部の部集合です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 部集合(2)

 上:卓球部 中:バレー部 下:バドミントン部の部集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 部集合(3)

 上:バスケット部女子 中:吹奏楽部 下:美術部の部集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 部集合(4)

上:家庭科部 中:バスケット部男子の部集合です。
下:部集合が終わり、あす大会のために2.3年の活動に入った、男女テニス部です。また今後、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 頑張る2年生

 クラス替えをして、新しい環境でスタートした2年生ですが、どのクラスからも笑顔がこぼれ、集中している様子が覗えました。
 岡田先生とシカンダー先生の英語でのラインゲームの様子です。英語の質問に積極的に答える姿が見られました。村越先生の社会の授業。小グループで話し合った結果を発表していました。最後は鈴木先生の国語の授業。直喩で「○○のような・・」という表現について、自らの発想を発表していました。
 自分の言いたいことがあるけど、まだ言う勇気がないという生徒もちらほら見えますが、確実に集団はよい方向に向かっているようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 希望の登校=安全

 第三中学校の正門を入ると、4つの標語が生徒を出迎えます。「希望の登校」「満足の下校」「広い心」「伝える挨拶」です。
 朝の登校の状況です。「希望の登校」のためにまずは「安全」です。職員が役割分担して、朝の登校指導を行っています。学校周辺も交通量が多いので、自分の安全は自分で守る意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 部活動仮入部

 今週は部活動仮入部期間のため、1年生が放課後に部活動に参加する姿が見られました。各部活動を見学していると、少し人数に偏りがあるのに気がつきました。もちろん、部活動は生徒の選択が優先されるのは間違いないのですが、どのように部活動をやっていきたいのかをいろいろな角度から考えて決めて、後悔のないようにしてください。生徒は、まだまだ成長段階の途中なので、得意不得意を決めつけてしまうのもまだ早いかなという思いがあります。体力がないので、体力をつけたいというのも立派な入部動機です。
 体育館では、男女バスケット部が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 頑張る3中生

 2年生 理科の授業です。1年生の時に学習したガスバーナーの点火方法について、おさらいしていました。これからも実験で加熱する操作が多くあるため、正しい使い方を一人ひとりが理解して、操作できるようになることが必要です。
 マッチを擦るところから、不安そうな生徒も見られましたが、はじめはなかなかうまく操作できなかった生徒も、友達の操作を真剣に見ているうちにできるようになってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 頑張る3中生

 ホームページでは、3中生の頑張りをいろいろな角度からお伝えします。
 今日は授業です。1年生 江頭先生の国語、同じく1年生 本村先生の数学の様子です。最後は、3年生 山口先生の理科の授業です。教師の説明を聞くとき、自分の課題に取り組むとき、メリハリをつけて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 シカンダー先生から

 昨日のシカンダー先生からのメッセージは伝わりましたか?
「今日、しばらくぶりに三中にもどってきました。私は、すてきな新入生だけでなく、すてきな新しい先生方にたくさんお会いしました。今年もよい年にしましょう。もし私に会ったら、「こんにちは(Hello!)」と言ってください。あなたとお話できることを楽しみにしています。」
 Let's talk to him. Don't be afraid of making mistakes!
(彼と話しましょう。間違えることを恐れずに!)
画像1 画像1

4月19日 どの部に入ろうか

 今週は1年生の部活動仮入部期間です。金曜日には部集合があり、それまでにどの部活動に入部するか決めることになっています。
 本校では月曜日が原則ノー部活デーとなっていますが、今週の水曜日は職員研修で部活動ができないため、今日は特別に部活動を実施しています。仮入部期間中は、1年生よりのメニューでどの部活も活動しているようです。2.3年生が一生懸命に教えている姿が随所でみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 ALT来校

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校のALTの一人である、シカンダー先生(Sikandar)です。もう一人はバーディ先生(Birdie)です。今日は、1年生のクラスで、鈴木先生と授業を行っていました。以下、シカンダー先生からのメッセージです。
Today was my first day back at 三中 after a long time! I met many
lovely new teachers, and even more lovely new students! Let's have
a good year this year too. If you see me, please say hello! I look
forward to talking with you. - Sikandar
シカンダー先生のメッセージ伝わりましたか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除 
3/24 修了式・辞校式
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474