3月3日 卒業式に向けて
この2年間、思うようにできなかったことがたくさんありました。中学校文化の代表的なものであり、本校の伝統的な活動でもある「合唱」もそのひとつです。
今まで、感染リスクを考え、通常のように各教室で実施することは控えてきました。あくまでも音楽の授業の中で、少しずつ練習をしてきました。音楽室、隣接する教室や廊下を使用しながら、距離や向きを考え、準備してきました。「卒業式ではぜひ保護者の皆様の前で1曲、歌わせてほしい」という生徒と教師の願いから、学年日課の中でも練習をしています。無理なく、感染症対策を講じながら、準備を進めていきます。 3月3日 ミミの日
暦で3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われています。他にもひな祭り、また耳(33)の日ともされていますね。保健室前の廊下には「耳の健康学」についての掲示物がありました。廊下を通りかかったら、ぜひ見てください。
2年生は英語の授業で、耳から入った情報を全体で確認しているところでした。先生の指示や質問もほぼ英語で進められていました。1年生の授業は社会で、本校の教頭先生が教えているクラスです。2年生も1年生もよく耳を活用していました。 3月2日 卒業式練習
この時期、3年生は学年内日課となっています。体育館では16日の卒業式に向けて、卒業式の練習や予餞会に向けての動きの練習が行われていました。卒業式の入場の練習の様子を見学しました。緊張感が高まってきているのがよく伝わってくる練習風景でした。
3月1日 3年生の様子
3年生の教室ではリモートで説明会を実施していました。、発信は1組の担任の先生からで、他のクラスは各教室において、ディスプレーを見つめ話を聞いていました。
内容は3月9日に実施予定の校外学習についてです。修学旅行の代替として実施します。行き先は八景島シーパラダイス、バスでの移動となります。説明を真剣に聞く姿や、地図などをじっと見つめる姿を見ると、なんとか実施させてあげたいものだと強く感じています。 3月1日 1.2年生の様子
いよいよ3月になりました。1年生の授業は社会でした。歴史分野で、武士の登場について学習していました。NHKの大河ドラマの内容とリンクしそうですね。2年生は国語の授業です。読解力について生徒に確認しながら授業を進めていました。
|
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地 TEL:047-443-3473 FAX:047-443-3474 |