9月24日 生徒会選挙

 9月末は生徒会の役員改選の時期です。緊急事態宣言の延長により、計画どおりにいかない苦しさはありましたが、生徒会担当の先生が知恵を絞って、実施に向けて進んでます。
 コロナ対応のため朝の登校時の応援演説は中止し、録画によるテレビ演説を給食時に実施しています。黙食の教室の中、立候補者や応援演説者の声が響き渡ります。
 生徒会選挙が9月29日(木)です。どの候補者もがんばりましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 連休明けは・・・

 この頃はシルバーウィークなどと言われているそうですが、コロナ禍でもあり、大会等もなく、学校にはいつもとは違う時の流れがあるように感じます。
 3連休明けの今日は、2,3年生は実力テスト、1年生は授業を行っています。3年生は受験を意識して行うこともあり、制服着用での実施です。「三中生は今日も頑張っている。」そのことは間違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 葛南英語発表会(1)

 16日(木)、葛南英語発表会がきらり鎌ケ谷市民会館で行われました。例年、鎌ケ谷市と我孫子市の2市で実施される大会ですが、コロナのため昨年度は中止、今年度はビデオ審査となりました。生徒は夏休みの間、英語科の先生やALTのシカンダー先生と練習を積んで当日を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 葛南英語発表会(2)

 本校からは、髙橋さん、窪さん、鬼塚さん、織田さんの4名が参加しました。全員とても素晴らしい発表でした。
 スピーチの部に出場した織田さんは、「Overcoming Adolescence(思春期を克服する)」で第三位に入賞しました。おめでとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 大切な実習

 家庭科は家庭科室で衣生活学習の授業。ミシンを使わなければならないので、家庭科室で
行いました。自宅で使っている生徒はまずいないだろうと思いますが、アイロンで折り目をつけたり、ミシンを利用している姿はとても様になっていました。もちろん、質問がある生徒が手を上げると、すぐにヘルプに走る先生の姿も見られましたが・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 工夫して実施しています

 緊急事態宣言下で、技能教科の実施は難しい面も多くあります。保護者向けでの文書でもお伝えしましたが、合唱は「隣の人との距離を確保し、一方向を向いて、最小限度で」行っています。窓の方を向いて一列で、男子・女子それぞれ2分割して、5分から10分程度で・・・。パート別に輪になって練習していたころが懐かしいです。
 技術はラジオ制作。はんだ付けなどの専門的な作業は技術室でしかできません。あちらこちらからラジオ放送が聞こえ、はんだ付けはみんな成功だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 夏休みにがんばったこと

 2年生の廊下に夏休みの英語の課題が掲示されていました。タイトルは『Movie Report』で、夏休みに英語音声で鑑賞した映画についてレポートにまとめたものです。難しかったと思いますが、聞き取れた英語は何でもいいからレポートに書いてごらんという指示だったようです。がんばった跡が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 従来どおり

 この時期だから、各先生方は「従来どおり」を見直して取り組んでいます。
 1年生の国語です。黒板に答えを生徒に記入させています。従来ですと、先を争うように子供たちが黒板に殺到します。今日は、順番に生徒を前に出させていました。
 また、本校ではどの生徒も椅子の下に自分専用のボックスを持っていて、そこに教科書類を入れています。後ろにロッカーはあるのですが、これも密集を避けるためです。生徒もしっかり守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 試行錯誤

 各教室をのぞいてみると、先生方がクロームブックを使いながら、試行錯誤を続けているのが本当によくわかります。
 3年生の国語の授業です。Google Meetの機能を使えば、発表等の意思表示もできます。この機能を使った方が良いのか?それとも、従来通りの発表が良いのか?授業で試してみて、検証して、自分の授業スタイルを見直す。
 3年生の数学の授業でも、板書すべきものと、ディスプレイ上で済ますものと。
試行錯誤の判断基準は、「子供にとってよりわかりやすい」ということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 短縮授業

 体育の授業です。体育でもオリンピックやパラリンピックを題材に、調べ学習を行いました。今日は、調べたことを発表している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 短縮授業

 今週からは、2時30分下校予定の時程で、短縮授業を実施しています。
 3−2の英語の授業と2−3の理科の授業です。教室で使用しているディスプレーは「電子黒板機能」が備わっているので、アンダーラインを引いたりもできます。
 2−1の社会の授業では、早く課題を終えた生徒が、自身のクロームブックで授業の最初でみたパワーポイントの資料を見ながら、復習を行っていました。
 全体の場でも個々の場でも、まだまだ活用の広がりが感じられるICTの機器です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月13日 緊急事態宣言延長にともなう学校の対応について

 緊急事態宣言の30日までの延長による鎌ケ谷市の新たな基本方針を受け、本校の具体的な対応に関する文書を各御家庭に配布いたしました。御家庭の協力をお願いしなければならないことも多々ありますので、ぜひ御一読くださいますようお願いします。
 今後との本校の教育活動に御理解御協力いただきますようお願いします。
※以下より文書を御覧いただけます。
◇本校の対応について→<swa:ContentLink type="doc" item="4462">緊急事態宣言中(9月30日まで)の学校の対応について</swa:ContentLink>
◇鎌ケ谷市の基本方針について→<swa:ContentLink type="doc" item="4513">緊急事態宣言中(9月30日まで)鎌ケ谷市の対応(鎌ケ谷市教委)</swa:ContentLink>
画像1 画像1

9月8日 消毒と清掃

 緊急事態宣言中(12日まで)、短縮日課で学校を運営しています。給食後、帰りの会をして生徒は家路につきます。清掃は当番制で生徒が行っています。清掃に取り組む3中生の姿がとても良くなったということを、たびたびHP上でお伝えしていますが、今日もどのフロアにいっても頑張る姿が見られました。
 先生方にも消毒の強化をお願いしています。明日も生徒が安心して登校できるように。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 Keep practicing and keep on smiling !(1)

 今日、ALTのシカンダー先生が、葛南英語発表会の参加者のレッスンのために来校してくれました。今日は、シカンダー先生、英語科の先生方、そして仲間が見守る中、ひとりずつスピーチを披露しました。その後、シカンダー先生の丁寧なアドバイスやレッスンが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 Keep practicing and keep on smiling !(2)

 緊張したと言っていましたが、とても堂々と発表していました。今日のアドバイスを受けて、更に伸びていくことでしょう。これからの伸びしろが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 時差登校・時差下校

 緊急事態宣言中はコロナ対策及び、交通安全対策から、登校時や下校時に学年ごとに時差をつけています。下校も2年生、3年生、1年生の順で下校させています。帰りの会の後は、半分ぐらいが残って清掃し、残りはすぐに下校です。午後2時までにはすべての生徒が学校から出ています。先生方も分担し、それぞれ下校指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 真綿のように吸収しています

 今週も短縮日課が続きます。2年4組の数学です。答え合わせをディスプレーに表示しながら、わかりやすく進めていました。今年度は、ベテランの先生も積極的にICTを使って授業をしています。
 1年1組の理科の授業でもクロームブックを使っていました。Google Meetを使って、グループで画面を共有しているところでした。そこに、Jamboardをというもので、自分の意見を付箋に書いて貼って、共有していました。話し合い活動の代わりができるというもの・・・説明になっているでしょうか?
 子供の吸収力のすごさを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 給食開始

 今日から給食が始まりました。給食当番は、各自所有のエプロンを着用、学校から支給されたビニールの使い捨て手袋を使って、配膳に取り組んでいます。一言もしゃべることなく配膳が進んでいました。食事の時間も(大変残念なことですが)「黙食」を続けます。給食のカレーライスの味はいつもどおりのおいしさでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 授業が始まっています

 9月12日までは短縮日課ですが、各教科を中心に実施しています。主に教室が中心ですが、必要がある場合は、消毒を講じながら特別教室も使用します。
 クロームブックの活用率も上がり、小テストなどもクロームブックを使用して取り組む姿も見かけました。今できるところから、がんばっている先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 検温から始まる1日〜本校の感染症対策

 まだまだ、コロナウイルス感染症対策については気を緩めることができない日々が続いています。感染する年代層が少しずつ若年化しているとの話も出ています。生徒とご家族の安全を守るためにも、御家庭でも感染症対策を強化をお願いします。
 本校の感染症対策については、9月1日にお手紙を配布させていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
☆本校の感染症対策はここをクリック→<swa:ContentLink type="doc" item="4462">緊急事態宣言中の学校の対応について</swa:ContentLink> 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 2年生校外学習(八景島)→延期(3月18日)
千葉県公立高等学校入試(1)
2/25 千葉県公立高等学校入試(2)
2/28 全校委員会
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474