鎌ケ谷市合同発表会 10/20
本校のなかよし学級の子どもたちが参加した鎌ケ谷市合同発表会が10月20日に開催されました。本年度は練習期間が緊急事態宣言発令中であったため、各学校で5分間の発表動画を作成し、各学級でその発表動画を見るという形態で行われました。本校はハンドベルとダンスの発表でした。とても素敵な発表でした。写真は「はじめのことば」と「発表動画の視聴」の様子です。
第1回 校内授業研究会3 10/19
5時間目が終わったら、帰りの会を行い、子どもたちを下校させ、研究協議会を体育館で実施しました。授業者からの感想、グループごとに授業の振り返りと指導案作成時の研究仮説の協議を行いました。最後に講師(鎌ケ谷市教育委員会指導主事)の先生からご指導をいただきました。
第1回 校内授業研究会2 10/19
5時間目は、3年1組の授業でした。中学年は、集中力が低学年とは違うことを強く感じました。1組の子どもたちは、一生懸命に考えて、自分のことばで発表していました。
第1回 校内授業研究会1 10/19
我々教職員のスキルアップとして、校内授業研究会を行っています。今日は第1回目として、2年と3年の教員が授業を行いました。これまでは、ほぼ全職員が授業展開クラスに行っていましたが、コロナ禍であるため、密集にならないように、教室の様子をChromebookのカメラで写し、該当学年以外の職員は別室の大型テレビで参観する形をとりました。
2年1組の授業でしたが、多くの先生が見に来ている緊張感もあり、一生懸命に発表などに取り組んでいました。 1年 生活科学習3
学校に戻ってきて、拾ってきたどんぐりの実や落ち葉を貼り絵にしていました。とても楽しそうな表情で制作していました。
1年 生活科学習2
公園には、中部小の1年生を迎える幼稚園児や魚や鳥がいました。
1年 生活科学習
1・3組が「秋さがし」というねらいで貝殻山公園に行きました。初めての校外での学習ということで、学年の先生方はルールを明確にし、感染対策をしっかりとして出発しました。子どもたちは、楽しくてうきうき気分の中でも、担任の先生の話をしっかりと聞き、充実した時間を過ごしていました。
3年生の学習2組は、国語の学習を行っていました。国語辞典を使って、「○ではじまる△△△なもの」を考えて早く調べる取り組みを行っていました。辞書の調べたページに付箋を貼っている児童がいました。 4年生の学習2組は、社会の学習を行っていました。防災について、班ごとに話し合った内容を電子黒板で共有していました。防災についての意識が高まっていることと思います。 6年生の学習
6年生は、教室での学習以外に、特別教室でいくつかの教科が行われていました。
4組は、家庭科の調理実習を行う事前の学習を行っていました。しっかりと話を聞いていないと大きな事故につながるため、ていねいに、厳しく指導していました。 3組は、6時間目に卒業アルバムのクラスページの写真を撮影していました。子どもたちは、撮影直前にマスクを外して、豊かな表情を見せていました。 5年生の学習
5年生の教室に行きました。
1組は、国語の学習をしていました。物語「雪わたり」を読んで、登場人物の気持ちを読み取り、Chromebookのワークシートにまとめ、Classroomに保存していました。 3組は、図画工作の学習をしていました。10月に入ってからは、絵画作品を手がけています。 1年生の学習
1年生の教室に行きました。
4組は、算数の学習をしていました。プリント学習で問題を解き終わった後、答え合わせを始めるところです。 配膳室横の1年生掲示板には、視写の学習で作成したていねいな作品が掲示されていました。とても素晴らしくきれいな文字でした。 3年生の学習
5時間目、校庭では2組が体育の学習を行っていました。体力テストの50m走を2人ずつ計測していました。どの児童も全力で駆け抜けていました。
2年生の学習
2年生の教室に行きました。
3組では算数の学習を行っていました。先日行ったテストが返却され、間違えてしまったところの直しを行い、確認してもらったら、chromebookのAI型ドリルで、復習や発展の問題に取り組んでいました。 6年生の学習
6年生の教室に行きました。
3組は、算数の学習を行っていました。「およその面積を求める」にはどのようにしたらよいかという学習問題に取り組んでいました。 1組は、外国語ルームで外国語の学習を行っていました。電子黒板を活用した授業で子どもたちは集中して取り組んでいました。 4年生の学習5年生の学習
2時間目、5年1組の教室に行。きました。今日5年生は全クラス、オンラインでの出張授業でした。出張授業先は、群馬県にある自動車会社「SUBARU]です。自動車が作られていく流れを動画で見たり、質問に答えていただいたり、充実した時間となりました
6年生の学習
2時間目、6年生の教室に行きました。
2組は算数の学習を行っていました。北海道の面積を求めるのに、どのようにして求めるのかという課題に取り組んでいました。 4組は国語の学習を行っていました。「ぼくの世界 君の世界」という説明文を読んで、自分で学習計画を立ててみようという課題に取り組んでいました。 1−3体力テスト
2時間目、体育館に行くと、1年生が体力テストの20mシャトルランの測定を行っていました。そこには、ペア学年の6−3の児童がお手伝いに来ていました。測定のお手伝いはもちろんのこと、ペアの1年生を励まし応援していました。
緊急事態宣言が解除になったため、異学年の交流も少しずつ実施しています。 子どもたちは、これまでにない満面の笑顔で活動していました。 4年生の学習
2時間目、4年生の教室に行きました。
1組は、算数の学習をしていました。「四捨五入」「以上」「以下」「未満」などの新しい語句を学び、その語句を使って、数や数の範囲を表せるように考えていました。 2組も、算数の学習をしていました。「買い物をした時の見当のつけ方を考えよう。」という学習問題に取り組んでいました。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |