陸上部の活動2
砂場付近では、走り幅跳びが行われていました。助走をリズミカルに走り、強く踏み切って、できるだけ遠くに着地。一人2〜3回くらい測定しました。自己新記録は出たでしょうか。
陸上部の活動1
放課後、校庭では陸上部が活動していました。今日は、記録会1日目です。100mと走り幅跳びを選んだ子どもたちが、これまでの練習の成果を発揮します。
100mです。スタートダッシュから中間疾走では腕を強く振って走っています。どんな記録が出たか、楽しみです。 6年生の学習
3組の教室に行くと、Chromebookで何かを調べていました。そばに行ってみると、12月17・18日に行く修学旅行先の日光について、調べていました。興味がある内容について、自分なりに調べて、現地で見ると、とても充実した旅行になると思います。
6年生の学習
6年生の教室に行くと、4組が図工の学習を行っていました。工夫をしながら、オリジナル作品を制作していました。
1年生の学習引き算の考え方をこれまでに学習していて、今日は復習を行っていました。 業間休み
久しぶりに晴天の業間休み。子どもたちは、ボールが使えるようになり、ルールを守りながら、楽しく過ごしていました。校庭Bでは4年生がドッジボールをやっていました。校庭Cではバスケットボールをやっていました。
中堅教員等資質向上研修2
5時間目は、6年1組で担任の先生の社会科の研究授業が行われました。「ペリー上陸をきっかけに、当時の日本の人々はどのような思いを持ったのでしょうか。」という学習課題をいろいろな資料や写真を見ながら、考え、発表していました。
中堅教員等資質向上研修1
5年1組では、担任の先生の研究授業が行われていました。千葉大学教授の先生を講師として招聘し、社会科の授業を実施しました。「これからの社会にはどのような自動車が必要なのか」という学習問題を自分で考え、他の考えを聞き、さらに学びを深めていました。
2年生の学習
2年生の教室に行きました。
1組は、算数の学習をしていました。ただ今2年生は、「九九」を覚えているところで、「八のだん」を行っていました。頑張って、一のだんから九のだんまで、早く覚えましょう。 2組は、国語の学習をしていました。「ないた赤おに」を場面ごとに、しっかりと読み込んでいます。 教職たまごプロジェクト学校訪問
中部小に毎週木曜日に来校し、小学校教員の体験研修を行っている大学生がいます。
今日は、その学生の様子と中部小学校の様子を参観に、千葉県総合教育センターの方をはじめ、計4名の方が来校しました。授業参観後は、校長室で体験研修について学生に質問したり、学校の受け入れについて話したりしました。 保幼小連絡協議会
10時20分より、本年度第1回保幼小連絡協議会を開催しました。この会は、保育園・幼稚園・小学校が連携をして、子どもたちを健全に育成していくことを話し合っています。年2〜3回、毎年行ってきました。
本年度は、中部小が会場校で、1年生の成長している姿を見ていただきました。参加された先生方からは、学習の様子・掲示されている絵画等を大変褒めていただきました。 リコーダー講習会4年
2時間目から3時間目にかけて、「東京リコーダー協会」から講師の方に来校していただき、4年生と3年生に「リコーダー講習会」を行いました。きれいな音色を出すための演奏のこつを教えてくださいました。また、いろいろなリコーダーを見せてくださり、大きさによる音色の違いも実際に演奏して聞かせてくれました。
子どもたちは、きれいな音色に感動し、曲の演奏には体を揺らして聞き入っていました。 11/18 2年学年部活動2
今後はボールを扱う運動を体育の学習や休み時間の遊びで経験値を増やしていきたいと思います。
11/18 2年学年部活動1
昼休みから5時間目までの時間を使い、2年生はPTA学年部の方が企画したドッジボール大会を行っていました。ボールを投げたり、捕ったりする活動を行う機会がこれまで少なかったため、どのようになるか心配でしたが、子どもたちはとても楽しく盛り上がっていました。
11/18 3年生の学習2
3年生の教室に行きました。
2組は、「かさ」「小数」のふりかえりの学習をしていました。 4組は、「円と球」の学習でコンパスを使う学習をしていました。 11/18 3年生の学習1
3年生の教室に行くと、元気な英語での発表が聞こえてきました。
1組が外国語活動の学習を行っていました。今日の課題は、まる(circle)三角形(triangle)四角形(square)などの形の発音をクイズ形式で楽しく学習していました。 1年 校外学習15
電車に乗り、鎌ケ谷駅へ。電車を降り、階段を降りて、帰るコースごとに分かれて整列。
ようやくおうちに帰ります。お風呂に入って、ご飯を食べて、ぐっすり眠れたかな。 楽しく、充実した校外学習になりましたか。 1年生、入学して初めての校外学習、これにて終了。 1年 校外学習14
あとは安全に帰るだけ。新鎌ケ谷駅まで歩いている表情は、疲れ切った様子でした。
改札前で時間調整をし、ホームに降りました。 1年 校外学習13
午後の時間も終了し、トイレを済ませて集合。帰りの出発の会が始まりました。各クラスの代表が今日の感想を言いました。どんなことが楽しかったか。何がうれしかったのか、をしっかりと発表できました。
1年 校外学習12
ローラーすべり台も順番待ちの列が途絶えませんでした。幼児も一緒に並んでいました。お兄さん、お姉さんとして、譲ったり、支えてあげたりしていました。
|
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |