11月25日 エペジーーン(3)
デモンストレーションのために、現役の村上選手と阿部選手が参加してくれました。西岡選手がフェンシングのルールや装備について、わかりやすく説明してくれました。デモンストレーションは3本勝負、審判は宇山選手が務め、わかりやすく解説してくれました。
11月25日 エペジーーン(4)
実際にフェンシングの構えやフットワークを全員で教わりました。「マルシェ(一歩前進)」、「ロンペ(一歩後退)」など、フェンシング用語は発祥の国であるフランス語だそうです。一番上手だと褒められた生徒が、宇山選手とフットワークを披露しました。温かい拍手が会場を包みました。
11月25日 エペジーーン(5)
宇山選手より首から金メダルをかけてもらって、感激しきりの生徒です。
メダリストに質問してみようのコーナーでは、「オリンピックに出るためにに必要なことは?」「自分に自信が持てる方法はありますか?緊張しない方法は?」など、生徒が次々と質問をし、宇山選手は丁寧に答えてくださいました。 「将来オリンピックに出たい人?」と逆に質問されたときに、手を力強く上げた生徒もいたことをお伝えしておきます。 あっというまの2時間でした。お礼の言葉と花束贈呈を協会の方々を代表して、宇山選手に受けてもらいました。 11月25日 エペジーーン(6)
タイトルにあった「エペジーーン」は、東京五輪の男子エペ団体に名付けた愛称で、「エペ陣」と「ジーンと感動させる」をかけたものだそうです。実は代表の生徒は事前にこのことを調べていて、今日のお礼の言葉では感謝の気持ちを込めて、全3年生で「エペジーーン」と大合唱。これには、協会の方々も「おぉー」と驚いていました。
宇山選手だけでなく、本日講師を務めてくれた方より一人ずつ、お話をいただきました。 2年間通常の行事ができなかった3年生にとって、とてもすばらしい思い出をいただきました。関係者の皆様を含め、本当にありがとうございました。 11月19日 体育フェス(3年生の部)part 1
19日の午後より、体育祭フェスティバルのトリとなる3年生の部が開催されました。今日1日天候に恵まれ、満を持しての3年生の登場です。開会式での話や進行などもさすが上級生です。平日にも関わらず、多くの保護者の方々にご参観いただきました。
11月19日 体育フェス(3年生の部)part 2
3年生の応援団は、夏休みから準備をしていました。学年の先生方より、ぜひ応援をやらせてほしいという強い要望があり、応援合戦を行いました。
両組の応援団長による口上から始まり、紅組のエールが始まりました。 11月19日 体育フェス(3年生の部)part 3
続いて白組の応援です。ほとんど練習時間もとれませんでしたが、例年の体育祭が蘇ってくる素晴らしい時間となりました。(この時点で涙する先生方も・・)
各クラスで円陣を組んで、さあ競技のスタートです。卒業アルバムの撮影のため、カメラマンさんが2名入ってくれました。 11月19日 体育フェス(3年生の部)part 4
競技種目は各学年共通です。最初の種目は大縄跳びです。担任の先生が見守るなか、練習から本気モードでした。
11月19日 体育フェス(3年生の部)part 5
本番が始まり、最後まで目が離せぬ僅差の闘いとなりました。
11月19日 体育フェス(3年生の部)part 6
続く競技は、台風の目です。全力で協力して走るはつらつとした3年生の雄姿です。
11月19日 体育フェス(3年生の部)part 7
男女で協力して走りきる姿が体育祭ならわです。保護者の方々の心からの声援を背に頑張る3年生です。
11月19日 体育フェス(3年生の部)part 8
いよいよ最終種目の学級対抗リレーとなりました。これまで進行を務めてくれたアナウンスや放送担当の生徒ももうひと踏ん張りです。
3年生にとって久しぶりの全力走ではなかったかと思いますが、迫力のある走りを見せてくれました。 11月19日 体育フェス(3年生の部)part 9
アンカーの走りです。最後まで僅差の争いでした。
11月19日 体育フェス(3年生の部)part 10
けがもなく終了できたことが一番ですが、生徒が、笑顔だけでなく、今まで行事というものがほとんどできなかったさまざまな思いを出し切ってくれました。準備の時間は体育の授業のみで行ったため短時間でしたが、ここまでやりきる子どもの力のすばらしさを改めて感じた行事となりました。
3年生、さすがでした。お疲れ様。保護者の皆様、ご参観いだだき本当にありがとうございました。 11月19日 夏の日の思い出〜横断幕
立派な横断幕を制作してくれたのは美術部です。実は完成していたのは8月30日。9月の実施に向けて、夏休み中に完成させてくれていたのです。そのときに撮影した写真と、本日作成の中心であった3年生のオールキャストで撮影した写真をアップします。すばらしい横断幕を本当にありがとう。
11月19日 体育フェスティバル(1年前半)
第2部 1年生の部が10時40分に始まりました。1年生にとって中学校初めての行事となりました。司会進行も生徒が立派に務めていました。常時、1年生らしく、元気な姿が見られました。
11月19日 体育フェスティバル(1年後半)
台風の目や学級対抗リレーではどこが勝つのか最後までわからない手に汗握る展開でした。最後まで楽しそうに取り組む1年生でした。
11月19日 体育フェスティバル(2年前半)
体育祭の代替となる「体育フェスティバル(以降 体育フェス)」が開催されました。コロナ対策のため学年ごとの3部構成とし、保護者の方の観戦も可としての開催です。
1部は2年生の部です。開会式の進行も生徒が行い、保護者の方も朝から多く参加していただけました。種目はどの学年も「大縄跳び」「台風の目」「学級対抗リレー」の3種目です。 11月19日 体育フェスティバル(2年後半)
今回のスローガンは「笑タイム」。みんなの笑顔でいっぱいの行事にしたいという強い思いからだそう。最後の閉会式まで、とても良い笑顔を見ることができました。
11月18日 ユニクロ服のプロジェクト
鎌ヶ谷西高等学校の生徒の皆さんから依頼のあった「ユニクロ服のプロジェクト」ですが、本校でもこれだけ服を集めることができました。御協力ありがとうございました。
本日、鎌ヶ谷西高等学校の代表の生徒さんが、受け取りのため本校を来校しましたので、本校の生徒会役員よりお渡ししました。後は、よろしくお願いします。 |
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地 TEL:047-443-3473 FAX:047-443-3474 |