5月11日 生徒総会に向けて

 5月26日(水)に実施予定の「生徒総会」に向けて、生徒会を本部役員を中心に動き始めています。お昼休みに各クラス代表の学級委員を招集し、議案書の読み合わせのやり方を教えていた本部役員です。ちなみに生徒総会については、生徒手帳にある「生徒会規約」に定められています。ぜひこの機会に、全生徒に一読することを勧めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 頑張る3中生

 3年2組の道徳です。タブレットの利点を十分に生かす工夫をしていました。大型ディスプレイに生徒の今の気持ちが表示されたり、また個々の生徒は他の生徒の意見を自由に閲覧できるそう。生徒もだいぶタブレット操作になれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 頑張る3中生

 1年生の道徳の授業の様子です。写真からはわかりずらいですが、どのクラスも担任ではない先生が授業をしていました。いわゆるローテーション道徳。各先生が一つの単元を受け持ち、全クラスを授業するやり方です。生徒にとっては授業が充実するメリットや、教師同士が情報交換しますので、相互の研修にもなります。特に1年生では早くいろいろな先生になれてほしいという思いもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 頑張る2年生(1)

 週休日明けの月曜日。2年生の脳は1時間目からフル回転中です。本日は一日、学力テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 頑張る2年生(2)

 目的は、生徒は今までの学びの定着の様を知ること。教師側も、指導した内容がどう定着したかを知ること。両者ともテストの主たる目的は「今後に生かすこと」です。テストが帰ってきたときが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 美術部の活動

 職員玄関を入ると、ショーケースの上に掲示してある「月予定」に気がつかれるかと思います。これは、毎月毎月、美術部のみなさんが制作してくれています。いつもありがとう。
 3年生は鋭意作成中の作品を見せてくれました。まだまだ途中だからといってましたが、どのように完成するのかとても楽しみです。完成したら、披露させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 3年生 卒業アルバム撮影

 放課後の校内では、ユニフォームや制服に着替えた3年生をいたるところで発見!卒業アルバムの部活動の写真撮影をしているのです。吹奏楽部と女子テニス部の撮影中の様子です。どの部活動からも、クラスの仲間に負けないくらいの「絆」が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 卓球部県大会5位!

 卓球部の男子のメンバーが、先日の県大会の報告に校長室へ来てくれました。普段の練習同様、はきはきとした挨拶や報告にとても感心しました。県大会5位!すばらしい結果でした。本当におめでとう。彼らの活躍のおかげで、葛南支部は1枠増え、夏の総体は2校県大会に出場できるようになったそうです。夏の総体では、今回の結果を上回ることができるよう、頑張ってください。
画像1 画像1

5月6日 連休明けの3中生

 2年生の授業の様子です。岩渕先生の技術は栽培、ミニトマトの種をまきました。村越先生の社会の授業では、雨温図の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 連休開けの3中生

 コロナ禍での2度目のゴールデンウィークが終わり、学校に戻ってきた3中生です。それほど疲れているそぶりもなく、すぐに授業モードに入っていたように思えました。今は我慢のときということで、いろいろな計画も中止となってしまったのでしょうか。一日も早く、安心安全な日常が戻ってくることを願ってやみません。
 3年生は「卒業アルバム」の撮影が入っていました。授業の様子を撮影中の、国語と数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 給食の時間

 1年生の給食の時間です。楽しみにしている時間だと思いますが、未だ「黙食」の約束は続いているので、少し寂しげに映ります。一日も早く、班にして、また笑顔で会話をしながら、おいしく給食をいただく日が来ますように。
画像1 画像1

まん延防止等重点措置における本校の対応について

 4月28日付けで、生徒を通して、上記のタイトルのお手紙を配布させていただきました。コロナウイルス感染の疑いがお子様やご家族に見られた場合、学校にご連絡いただくことになっております。これから、ゴールデンウィークを迎えますが、その場合、学校の携帯電話での連絡をお願いしています。
 ぜひ、ご一読いただきまして、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
◇クリックしていただくと、ここからでもご覧いただけます。→<swa:ContentLink type="doc" item="4243">まん延防止等重点措置における本校の対応について</swa:ContentLink>
画像1 画像1

4月28日 頑張る3中生(卓球部)

 報告が遅くなりましたが、男子卓球部が葛南支部の団体代表となりました。連休中にある県大会に向けて、練習にも身が入ります。頑張れ、卓球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 ただ今、清掃中

 2年生の生徒が職員室前で清掃中の様子です。清掃中は、生徒は「無言」で取り組んでいます。無言でやり続けることで、生徒は何に気づくか?何が変わるか?新たな伝統ができるかもしれません。 
画像1 画像1

4月27日 意欲的 or 主体的

 井部先生・松比良先生の理科の時間です。双眼実体顕微鏡の学習しています。小学校で使った片目で見る顕微鏡とは違い、両目で見るため、立体的に見えるという特徴があります。双眼実態顕微鏡やルーペで実物を観察した生徒は、そのうちに、ルーペを持ってテレビ画面を見始めました。赤と青と緑の色で構成されていることに気がついたようです。そして、ルーペから顔を話すとルーペの中で画像が逆になっていることに気がついて疑問を持ち、先生に質問し始めました。「意欲的」といえる姿ですね。もし、ここから自らの予想をもち、実際に調べ始めていけば、「主体的」といえるのでしょう。今年、生徒に求めたい学習への構えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 頑張る3中生

 岡田先生とシカンダー先生の2年生の英語の授業と、成清先生の1年生の社会の様子です。声を出すときはしっかりと出す。聞くときはしっかり聞く。4月から見ていると、どの学年の生徒も成長が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日・25日 部活動報告(テニス部)

 男女テニス部ともに、スプリングカップに出場し、熱戦を繰り広げました。その結果、男子の1ペアが県大会出場を決めました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日・25日 部活動報告(陸上部)

 陸上部が我孫子市記録会に挑みました。この記録会は県大会につながる大会です。長距離から2人、短距離100mで1人が標準記録を見事突破し、県大会出場を決めました。おめでとうございます。今後の記録会で、さらに県大会出場が期待されています。応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 部集合(1)

 今日、部集合があり、1年生が本入部しました。数ある部活動から1つを選ぶまでに、悩みに悩んだ人もいるでしょう。「仲間がいるから。」「とりあえず。」というところで決めた人もいるのかなとも思います。入学式で「短い中学校での生活の中で、夢中になるものを見つけてほしい。」とお願いしましたが、部活動はその一つになる可能性を秘めています。頑張れ、1年生! 
 上:サッカー部 中:野球部 下:陸上部の部集合です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 部集合(2)

 上:卓球部 中:バレー部 下:バドミントン部の部集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 ノー部活デー 職員会議 眼科検診(1年・2.3年抽出)
5/18 市内陸上
5/19 全校委員会
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474