10月1日 頑張る3中生(女子駅伝3)

 4区 杉原さんから、5区アンカーの山口心結梨さんへタスキが繋がりました。最後まで必死に前の走者にくらいつく走りでした。レース後の女子メンバーでの集合写真では、全員笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 頑張る3中生(男子駅伝1)

 本日、柏の葉陸上競技場及び周辺コースにおいて、葛南駅伝大会が開催され、男女駅伝、ロードレース大会ともに積み上げてきた成果を存分に発揮する走りを見せてくれた3中生でした。
 まず、男子駅伝ですが見事に3位入賞し、県大会出場を決めました。おめでとう!
 1区は根本佳信くんがスタートから集団を引っ張る快走をみせ、最後は独走で2区につなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 頑張る3中生(男子駅伝2)

 2区、小松佑大くんの力走です。首位を維持し、3区にたすきリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 頑張る3中生(男子駅伝3)

 3区、下坪優樹くんの力走です。首位を維持し、4区にたすきリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 頑張る3中生(男子駅伝4)

 4区 加納 大喜くんの力走です。強豪の我孫子中などの追い上げが厳しいなか、必死に5区につなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 頑張る3中生(男子駅伝5)

 5区は尾川侑太郎くんの力走です。6区アンカーにたすきリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 頑張る3中生(男子駅伝6)

 アンカー走者は妹尾 恒希くんです。3位争いはまさしく死闘。「抜きつ抜かれつのデッドヒート」を繰り広げました。ゴール付近で抜き返し、堂々の3位入賞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 頑張る3中生Part6

3年4組「英語」、3年5組「理科」です。
本日は2中ALTのシカンダール先生が来て下さっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 頑張る3中生Part5

3年2組「美術」、3年3組「数学」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 頑張る3中生Part4

2年3組「数学」、2年4組「社会」、3年1組「社会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 頑張る3中生Part3

1年4組「社会」、2年1組「理科」、2年2組「家庭科」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 頑張る3中生Part2

3中生は今日も熱心に授業に取り組んでいます。
1時間目の様子です。
1年1組「国語」、1年2組「技術」、1年3組「数学」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 頑張る3中生

雨のぱらつくお天気です。
本日、葛南地区中学校総合体育大会駅伝競走の部が行われます。
参加する3中生は朝早くから集合し、会場に向かいました。
頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校選択のための自由参観について

10月1日(木)〜7日(水)の間、学校選択のための自由参観を実施します。
小学6年生の保護者の方で、参観を希望される方は、8:45〜15:00の間、
自由に参観できます。
校門を入ってすぐの階段を上り、2階の職員玄関が受付となっております。
コロナ対策のため、検温そして手指消毒をお願いしておりますので、御協力お願いします。
多くの御来校をお待ちしております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474