令和3年度入学説明会
4月に入学予定児童の保護者向け説明会を行いました。
受付に時間がかかり、10分遅れ、申し訳ありませんでした。 短い時間ではありましたが、入学の準備やお願いについて話しました。 事前に資料を読み込んできていただいたおかげで、簡単な説明でも質問があまりなく終わりました。 感染症拡大防止のため、いろいろなお願いをしましたが、 ご協力ありがとうございました。 受付時、風にあおられ集めていたヘルスチェックカードが飛び散りました。 すかさず、列に並んでいた方々が手分けをして拾ってくれました。 「小さな親切」とても嬉しく思いました。 オンライン会議
本日、図書館司書の会議をオンラインで行いました。
先日、児童及び職員用のタブレットPCが納入された記事を載せました。 実際の運用には、まだ少し時間がかかります。 PCにインストールされているソフトの問題 活用、指導できる教職員のスキル など 課題があります。 「習うより、慣れろ」 の考え方が大切だとも思います。 改修工事
体育倉庫の塗装工事をおねがしています。
塗装がだいぶ古くなってきた箇所がありますので 順次塗り替えを行っています。 1年体育
2組と3組の体育の様子です。
2組はリズムなわとびを 3組はボール蹴り遊びでした。 音楽に合わせてなわとびをしたり、ドリブルでボールを運んだり みんながんばっていました。 休み時間
休み時間は、密を避けるため、交替で半分の学年ごとにしています。
竹馬やフリスビーなど、密集しないでできる遊びがはやっています。 表彰
「小さな親切」実行章及び作文コンクールに関して4名の表彰です。
毎年、身近にあふれる親切について取り上げ、市の総合福祉保健センターで行っている行事が、コロナ禍の中で実施できず、学校で一人一人ほめてあげました。 「押しボタンを押し忘れているおばあさんのために、かわりに押してあげた」 「コロナ禍の中、自分にできることを考えてみた」 など 思いやりある行動に対する表彰です。 とても立派です。 なわとび練習
最近休み時間に「バタン バタン」という音が校庭に鳴り響いています。
なわとび練習台で練習をする音です。 もともと二重跳びができるようにするために手作りで作った台ですが、順番待ちの人気です。 全校で、なわとび練習に取り組んでいます。 いろいろな技を身につけてください。 1年生 牛乳の大切さについての指導
本日、給食センターから栄養士の先生に来ていただき、牛乳の栄養について授業がありました。牛乳にはたくさんのカルシウムが入っていて、元気な骨を作るという話を聞きました。子どもたちも、カルシウムのキャラクターが登場する話に興味津々でした。
好き嫌いをせずに何でも食べられるようになってほしいですね。 5年生理科の単元「電磁石の性質」を学んでいます。
実験キットを活用しながら、実験を進めています。コイルの巻き数を4倍に増やすと電磁石の引きつける力も一気にパワーアップ!意外な結果に、みんな驚いていました!
入学説明会資料を送付(配付)いたしました。
昨日、来週行われる入学説明会に向けて、今年度は事前に資料を送付させていただきました。お手元に届きましたら、よく目を通してください。
なお、兄姉が本校に在籍しているお子さんについては、その子たちに本日持ち帰ってもらっています。 もし、お届けが遅れているようでしたら、本校までご連絡ください。 タブレット研修
本日、タブレットの研修が行われました。昨日、ホームページでもお伝えしました通り一人一台タブレット端末が納入されました。そのタブレットの使用方法についての研修です。
授業で積極的に活用ができるように今後も様々な研修を行って行く予定です。子どもたちが活用するのは、環境整備や初期設定などが完了してからになりますが、どんどん活用していきたいと思います。 GIGA一人一台端末の納品
本日、全児童及び職員分のタブレットパソコンが納入されました。
業者の人たちも1日がかりです。 明日は職員が使い方について研修します。 子供たちにも早く使わせてあげたいと思っています。 3年 理科
1組は磁石の性質について学習していました。
棒磁石に釘やクリップが何個もつく様子にビックリしていました。 「6個もついた」 教室に驚きの声! 磁石、不思議ですよね! 3年 図工
3組は紙版画に取組中です。
紙版画といっても、貼り付けるのは紙だけではありません。 毛糸やビニル素材。 紙もでこぼこした物など いろんな物を材料に作品作りです。 きっといろいろなでこぼこができ 味わい深い作品ができるはずです。 1年 百人一首
4組です。
2人対戦で百人一首を覚えています。 読書
2年1組の読書の時間です。
みんな真剣に本を読んでいました。 司書の大西先生から新刊が入ったことを教えてもらいました。 きれいな本がたくさん並んでいます。 1番人気は、「ほねほねザウルス」だそうです。 パソコンを使って
3年2組がパソコン室で学習していました。
聞いてみると 「カレンダー作りをしています。」とのこと。 画面を見せてもらうと、オリジナルなカレンダーがいろいろです。 楽しい作品ができそうです。 代表委員会
今日は3学期初めての代表委員会でした。
テーマは「6年生を送る会のスローガンについて」 3月に行われる6年生を送る会がよりよいものになるように、スローガン募集を呼びかけていました。 昨年のスローガンは「勇気と希望を翼にし輝く未来へ羽ばたこう!」でした。 今年はどんなものになるか楽しみです。 4年 体育
2組がサッカーをしていました。
グランドとはいえ、密にならないよう間隔を空け パスの練習が中心でした。 サッカーボールの扱いは、経験でだいぶ差ができます。 慣れていない子は、ボールを止めるだけでも一苦労。 教え合いながら、取り組む姿は立派でした。 4年 書き初め
4年生になると筆遣いも上手になります。
力強い字が書けています。 |
〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号 TEL:047-443-2070 FAX:047-443-2076 |