3月23日(火)の学校の様子

 3月23日(火)の学校の様子
 若草学級での大掃除に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(火)の学校の様子

 3月23日(火)の学校の様子
 上:2年生の国語の授業
 下:2年生の英語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(火)の学校の様子

 本日は、1年生の校外学習が行われます。清水公園に向けて出発する様子です。生徒全員、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(火)の学校の様子

 本日、1年生は、校外学習が行われます。朝、生徒は元気に、清水公園に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(火)の学校の様子

 本日から、朝の部活動練習がはじまりました。朝の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(金)の学校の様子

 本日、鎌ケ谷市児童生徒表彰式が行われ、2年生の升谷さんが受賞されました。
画像1 画像1

3月19日(金)の学校の様子

 上:若草学級の授業の様子
 中:1年生の数学の授業の様子
 下:1年生の国語の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(金)の学校の様子

上:2年生の体育の授業の様子
下:2年生の社会の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日の学校の様子

本日は、今年度最後の給食でした。配膳員さんありがとうございました。
上:配膳員さん
中:給食
下:給食当番
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)の学校の様子

家庭科部によるトイレットベーパーフォルダー作りをしました。
画像1 画像1

3月17日(水)の学校の様子

3月17日(水)の学校の様子です。
上:正門での挨拶運動
中:1年生の体育の授業
下:1年生の国語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)の学校の様子

本日は、気温が上がりました。外で運動するとうっすら額に汗をかくくらい温かったです。l
上:若草学級の授業の様子
中:若草学級の授業の様子
下:2年生の数学の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌中の花だより 3月号

<swa:ContentLink type="doc" item="4132">鎌中の花だより 3月号</swa:ContentLink>

かけはし 3月号

<swa:ContentLink type="doc" item="4131">かけはし 3月号</swa:ContentLink>

3月12日(金)の学校の様子

卒業証書授与式の様子
上:卒業生代表の言葉
下:壁画装飾
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(金)の学校の様子

 卒業証書授与式の様子
上:入場の様子
中:退場の様子
下:「ありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金)の学校の様子

卒業証書授与式の様子
上:  校長式辞
中と下:若草学級の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金)の学校の様子

 本日は、令和2年度 第74回 卒業証書授与式 が行われました。式の様子を紹介します。
上と中:式の様子
下  :お祝いメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の保護者様へ(卒業証書授与式について)

<swa:ContentLink type="doc" item="4127">3年生の保護者の皆様へ</swa:ContentLink> 卒業証書授与式について

3年生の保護者の皆様へ(検温票)

<swa:ContentLink type="doc" item="4126">3学年の保護者様へ(検温票)</swa:ContentLink> 卒業証書授与式の受付でご提出ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒273-0101
住所:千葉県鎌ケ谷市富岡一丁目2番1号
TEL:047-444-0456
FAX:047-444-0457