11月16日 朝の様子

先週に比べてやや暖かい朝です。
3中のシンボルである「三本欅」も見事な紅葉です。
2年生は朝から学年集会を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 頑張る3中生(バドミントン部 1)

 14日に福太郎アリーナで葛南新人大会がありました。その時の本校バドミントン部の頑張る姿を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 頑張る3中生(バドミントン部 2)

 16日(月)、表彰された選手が、校長室まで報告しに来てくれました。男子シングルス準優勝、女子シングルス優勝、男子ダブルス優勝・準優勝、女子ダブルス優勝・第3位。堂々たるすばらしい結果となりました。おめでとう。
 優勝した、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルスは県大会に進みます。新たな目標に向かって頑張る3中生に応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 頑張る3中生(女子テニス)

 鎌ケ谷市立第五中学校のコートで、1年生が「U13葛南大会」に挑みました。粘り強く、励まし合いながら、闘う姿勢が見られました。試合後は顧問の先生から助言を受けていました。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 3年生の保護者様へ

画像1 画像1
日頃から本校の教育活動につきまして、御理解と御協力をいただきありがとうございます。
 さて、千葉県立松戸南高等学校より、明日14日(土)に予定していた学校説明会を、28日(土)同時刻へ変更するとの連絡が入りました。校内でコロナウイルスのPCR検査結果待ちの生徒が出てしまい、安全を考慮してとのことです。今後の予定等はホームページに載せるそうですので、参加予定の方はご確認をお願いいたします。

11月13日 頑張る3中生

期末テスト2日目です。
3中世は今日も真剣に取り組んでいます。
3年5組、2年1組、1年3組の様子です。
頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 頑張る3中生(期末1日目 No.1)

 「このもより かのも色こき 紅葉かな(与謝蕪村)」・・・こっちも、あっちも、次から次へ目に映える紅葉ですが、一段と冷え込んできました。
 しかしながら今年度は、コロナ感染症拡大対策として、このように廊下や教室の窓は必ず開けて、換気を十分に行っているところです。
 1時間目の数学のテストが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 頑張る3中生(期末1日目 No.2)

 特に3年生にとって、このテストにかける思いの強さは容易に察することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 頑張る3中生(期末1日目 No.3)

 頑張れ3中生!3年生!プレッシャーに打ち勝って、実力を発揮しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張る3中生(落葉掃き 1)

 この時期、3中は赤や黄色に色づいた紅葉がとてもきれいです。反面、落葉が大量に出ます。今清掃の時間に、1年生や2年生の生徒が一生懸命に落葉掃きをしてくれています。毎日が闘いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張る3中生(落葉掃き 2)

 毎日、これくらいの量の落葉を集めてくれています。毎日の「一生懸命」に感謝です。
画像1 画像1

11月11日 消毒ボランティア

今日も消毒ボランティアに保護者の方々が駆けつけてくださいました。
ありがとうございました!
画像1 画像1

保健室前より

 保健室前の廊下にある掲示板です。養護教諭の先生が毎回工夫を凝らした掲示物を作成しています。今回のテーマは「骨を強くしよう」です。ひもを引っ張ったりすると、骨について学べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 祈 交通安全

今朝、東武アーバンパークライン踏切近くの丁字路先で車が防犯灯にぶつかる自損事故がありました。
幸い運転されていた方もご無事のようでしたし、3中生にも影響はありませんでした。
防犯灯は倒れたままなので、西部小方面の3中生は気をつけて登下校してください。
「交通安全」をみんなで心掛けましょう。

画像1 画像1

11月11日 頑張る3中生Part2

2年1組、2年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 頑張る3中生

明日、明後日「期末テスト」です。
朝から緊張感の漂う教室です。
頑張れ、3中生!
3年3組、1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 消毒ボランティア

本日も多数の保護者の方々が消毒ボランティアに御参加くださいました。
お忙しいなか、ありがとうございます!
画像1 画像1

11月10日 頑張る3中生

 1.2年生は教育相談を実施しています。学校生活や家庭生活を送る上で、困っていることや悩んでいることを話題にしています。時間は短いですが、私たち教員にとっても貴重な時間となっています。
3年生は三者面談中です。担任・生徒・保護者でじっくりと今後の進路希望や日程を詰めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 頑張る3中生(卓球部 1)

 7日・8日に葛南新人卓球大会がありました。男女ともに参加し、頑張る姿を見せてくれました。報告が遅くなりましたが、2日目の個人戦の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 頑張る3中生(卓球部 2)

 男子は1日目の団体戦で準優勝!県大会に出場します。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 給食終了
3/24 修了式
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474