4年 算数
1組、2組、4組が「算数」の授業で、最新の大型電子黒板を活用して、各先生がわかりやすく説明していました。画質もよく、大きいのでとっても見やすいです!
3年 外国語活動
1組が英語ルームで「外国語活動」の授業を行っていました。久しぶりにALTのメアリー先生も一緒で、子どもたちのモチベーションも上がります。
2の1学級活動
2年1組の教室では、「6年生ありがとうの会」の発表ビデオを昨日搬入された大型電子黒板で観ていました。65型の大画面のため、一番後ろの席からでもはっきり見えるようです。修正するところをみんなで探し、再撮影するようです。6年生への感謝の気持ちを込めて、自分の役割を頑張りましょう。
外に水道蛇口
現在、東昇降口前に、3つの蛇口の手洗い場を整備しているところです(まだ使用不可)。学校では、新型コロナの感染拡大防止の観点から、子どもたちには手洗い・うがいの励行を指導しています。外の蛇口が増えましたので、これからは外体育や外遊びのあとも、それほど並ばずに手洗いができると思います。しっかりと習慣づけたいです。
6年 外体育
3組の「外体育」です。今日は鉄棒と短なわとびのテストをやっていました。休み時間にも意欲的に練習する児童がたくさんいましたね。本番はうまくできたかな?
1年 外体育
今日は、1組が校庭で「外体育」です。サッカーボールをハードルで作った枠の中に真っ直ぐ蹴り入れる回数を競っていました。何回入ったかな?
大型の電子黒板を配備
ChromeBookを児童一人に一台配備されたのに続き、この度、各教室に65型の大型電子黒板が設置されました。特別教室にはのさらに大きな75型の電子黒板が整備されました。
今後、ChromeBookの活用やデジタル教材の活用のしかたについても、学習を進めていきます。子どもたちがICT機器を活用して学習する時代になってきました。 2年 なわとび
澄み渡る快晴の下、児童が「外体育」で熱心に“長縄とび”の練習をしていました。みんなで声をかけ合って練習しています。今日はちょうど通りがかった校長先生が、特別講師としてとび方のコツを教えてくださいました。今日は何回とべたかな?
なかたん 体育
今日は、晴れ渡った校庭での「外体育」でした。サッカーゴールに向かって、思いっきりボールを強く蹴り出す練習をしていました。わくの中にしっかり蹴れたかな?
サーモグラフィカメラ
コロナ禍を受けて、外部からの来校者の発熱を検知するため、本校では職員玄関前に「サーモグラフィカメラ」を1台導入しました。カメラの前に立つと、体温の計測やマスク着用の有無が即座に判定できます。
業者の方や保護者の来校にも活用していきたいと思います。 ワンポイント避難訓練
昼休みは、予告なしの「ワンポイント避難訓練」を実施しました。
休み時間に大きな地震が発生したことを想定して、各自がその場で安全に“シェイクアウト行動”を取る訓練です。子どもたちは、緊急放送を聞いて、しっかり指示に従い、姿勢を低くして自分の頭を守り、“シェイクアウト行動”をすることができました。もしもの時には「自分で自分を守る」行動が大切です。 避難訓練です。
訓練です。
<本日、13:10に震度6弱の地震が発生いたしました。> 児童はシェイクアウト行動をとり、安全に避難することができました。避難の様子については、後ほどホームページに掲載予定です。訓練へのご協力ありがとうございました。 業間休み
今日は快晴です!業間休みには、子どもたちがたくさん校庭に出て遊んでいます。なわとびの練習をする子、ドッジボールで盛り上がっている子、鉄棒の技を練習している子など、それぞれに楽しんでいました。
みんな仲良く、ケガしないように遊んでね。 児童会任命式1年 給食
2組の給食の様子です。今日のメニューは「ごはん、牛乳、にしんの甘露煮、切り干し大根の韓国風炒め、わかめとたまごのスープ」でした。
給食当番の配膳が終わると、みんな自分の席できちんと前を向いて「黙食(もくしょく)」を守って食べていました。ちょっと寂しいけど、今は“がまん”ですね。 2年 研究授業
3組は、「算数」の授業でした。担任の青野先生が初任者研修の一環として、たくさんの先生方に参観してもらい、より良い授業に向けて研修しました。
“ぜんたい”と“ぶぶん”に分けて考え、答えを求める勉強でした。積極的に発表する子どもたちがたくさんいて、ハキハキと発言していました。 6年 理科
2組が「理科」の授業で『街灯のしくみをプログラミングしよう』という内容を学習していました。先日配備された“ChromeBook”を使って学習しています。
表彰
今日の昼休み、校長室で「明るい選挙」の‘書き初めコンクール’の表彰を行いました。入賞者は以下の通りです。おめでとうございます。
【銀賞】 4年 後藤 紅美子 さん 【銅賞】 5年 高田 彩生 さん 5年 研究授業
3組担任の高橋先生が、初任者研修の一環として、国語の授業で『お気に入りのまんがの面白さを探ろう!』という単元で、研究授業を行いました。
指導主事の先生にもご指導を仰ぎながら、校内のたくさんの先生方にも参観していただき、より良い授業をめざして研修しました。子どもたちは「どうしてマンガは面白いのか?」を真剣に考えていました。 緊急事態宣言延長にともなう学校の対応について
緊急事態宣言が延長になり、学校での生活(授業や行事など)、中止や内容の変更をすることとなりました。5日に家庭数で配布したお手紙をここにも配信しましたのでご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="4096">緊急事態宣言延長にともなう学校の対応について</swa:ContentLink> |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |