12月4日 消毒ボランティア

今日も放課後、消毒ボランティアに保護者の方が来校してくれました。
手際よく消毒してくださいました!
ありがとうございました!

画像1 画像1

12月4日 頑張る3中生Part2

明日、駅伝男子「関東大会」に向けて生徒会役員主催による壮行会が行われました。
「選手の意気込み」「生徒会会長激励の言葉」「校長先生激励の言葉」を放送で行いました。クラスからは盛大な拍手が送られました。
鎌ケ谷市、葛南地区、千葉県代表として頑張ってきてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 頑張る3中(先)生

 若手教諭の授業にお邪魔しました。本校ではOKJ(教えて考えさせる授業)の研究を全体で進めながら、学力向上を目指していますが、一番伸びしろがあり期待大なのが若手教諭であろうと思います。生徒が帰宅してから、悩みながらも教材研究に頑張っている姿が毎日見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 頑張る3中生

今朝も冷えましたが、3中生は元気に登校しています。
3年2組、2年1組、1年4組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 消毒ボランティア

本日も保護者の方が消毒ボランティアに来校してくださいました。
お忙しいところ御協力いただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

12月3日 頑張る3中生

冬期トレーニングが12月に入ってスタートしました。
寒さに負けず3中生は元気に走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 消毒ボランティア

本日も消毒に多数の保護者の方が来校してくださいました。
ありがとうございました!
画像1 画像1

12月2日 頑張る3中生Part4

陸上部長距離、野球部、吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 頑張る3中生Part3

男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、陸上部短距離の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 頑張る3中生Part2

バドミントン部女子、バドミントン部男子、卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 頑張る3中生

朝練、頑張ってますね。
バレーボール部、男子テニス部、女子テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 朝の様子

今朝は曇っていて寒い朝ですね。
3中生は7時前から朝練で登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 消毒ボランティア

今月も消毒ボランティア、保護者の方に助けていただいています。
ありがとうございました!
画像1 画像1

12月1日 頑張る3中生Part2

3年生同様に他学年も頑張っています。
2年3組「英語」、1年2組「国語」の様子です。
青空もキレイだったので載せてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 頑張る3中生

 めっきり冷え込んできました。この冬の教室環境のテーマは、「暖房」と「換気」のバランスです。もちろん暖房はしていますが、教室内の空気を循環させるため、ドアや窓を少し開けています。
 今日は3年生は実力テストに取り組んでいます。志望校進学に向けて努力してきた成果を発揮してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 頑張る3中生

11月最終日です。
今日も3中生は頑張って授業を受けています。
3年2組、2年1組、1年1組の朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 消毒ボランティア

本日も寒い中、保護者の方が消毒ボランティアに御参加くださいました。
ありがとうございました!
画像1 画像1

11月27日 頑張る3中生Part3

5時間目、放送による全校集会を行いました。
新生徒会役員・各部長は抱負をマイクを通じて熱く訴えていました。
各教室では、3中生が真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 頑張る3中生Part2

本日、3中に研修で河野先生(鎌ケ谷五中)、片山先生(鎌ケ谷西高)、白川先生(鎌ケ谷西高)の3名が来校しています。

画像1 画像1

11月27日 頑張る3中生

 今回の頑張る3中生は、「小さな親切作文全国コンクール入選」した生徒です。中学生部門19,760点の応募作品の中から、上位67点の中に選ばれました。また、市内の審査でも「教育長賞」を受賞しました。作文のタイトルは「大切な手紙」です。例年1月に行っていました表彰式はコロナ禍のため中止となり、学校で表彰しました。最後に校長先生、担任や教科担任の先生と写真撮影をしました。本当におめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業式
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474