12月18日 頑張る3中生

 本校では全職員で取り組んでいる研究があります。「教えて考えさせる授業(OKJ)」、深い理解を伴った習得を目指す授業です。
 ある日の1年生の英語の授業の「理解確認」の場面です。先生から習ったポイントをペアで説明しあっています。ちゃんと自分の言葉で説明できて、初めて理解できているとします。うまく説明できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 消毒ボランティア

寒い日ですが、保護者の方がボランティアに御参加くださいました。
ありがとうございます!
画像1 画像1

12月17日 公衆電話横に?!

職員玄関にある公衆電話横に箱が置いてあります。
「書き損じはがき」「未使用テレホンカード」「未使用切手」の回収ボックスです。
御協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 寒い朝

今朝もより厳しい冷え込みです。
でも抜けるような青空です。
朝から3中生は元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 消毒ボランティア

昨日アップできませんでしたが、消毒ボランティアに保護者の方が参加してくださいました。
ありがとうございました!
画像1 画像1

12月16日 頑張る3中生(新聞づくり・1)

 ある日の1年生国語の時間です。それぞれがテーマを決め、新聞を作っています。構成を考えながら、参考文献を調べ、スペースに応じて文書や絵を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 頑張る3中生(新聞づくり・2)

 1週間後、同じクラスを訪問すると、新聞は完成していました。グループで新聞を交換し、お互いの出来栄えを認め合いながら、付箋に感想を記入していました。真剣に読み込む姿がとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 寒い朝

今年一番の冷え込みです。
そんな朝でも3中生は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 消毒ボランティア

本日も保護者の方がボランティアに御参加くださいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1

12月15日 頑張る3中生

寒い日でも3中生は元気に授業に取り組んでいます。
3年4組、2年3組、1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 青空

今朝はとても冷え込みました。
でも抜けるような青空がキレイですね。
画像1 画像1

12月14日 頑張る3中生part2

下校時に「マナーアップ隊」活動を鎌ケ谷警察署の方と一緒に行いました。
雨が降ってきてしまいましたが、交通安全を祈って元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 頑張る3中生

雲が多いお天気です。
3中生は元気に学校生活に取り組んでいます。
3年4組、2年4組、1年4組の様子です。
2年生は実力テストですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 頑張る3中生(サッカー部)

 福太郎スタジアムで、本日市内新人大会が開催されました。鎌ケ谷二中と同点で引き分けたあと、鎌ケ谷中学校と対戦しました。前半は多くのチャンスをつくるものの点が入りませんでしたが、後半に選手が奮起!ゴールラッシュで4対0で勝利しました。この結果に自信をもって、これからもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 頑張る3中生(野球部)

 福太郎野球場で市内新人大会がありました。本校の野球部は少数なため、第五中学校さんと合同チームを結成して出場し、1試合目は第四中学校と対戦しました。いつも一緒に練習はできませんでしたが、合同練習を重ねてきました。今日もワンチームとして結束し、1試合目に勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 頑張る3中生(男子バスケット部)

 男子、女子共に福太郎アリーナで、市内新人大会に参戦中です。本日、そして来週の土曜日の2日で開催されます。
 男子が3位をかけて、鎌ケ谷中と対戦しました。すばらしいシュートが何本もありましたが、惜しくも敗れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 消毒ボランティア

本日も消毒ボランティアにお二人の保護者の方が御参加くださって、熱心に作業してくださいました。
ありがとうございました!

画像1 画像1

12月11日 頑張る3中生

今朝は霧が濃く曇り空でしたが、日中は暖かくなりました。
長い二学期もあとわずかとなりました。
3中生は今日も元気に授業に取り組んでいます。
3年2組「数学」、2年3組「社会」、1年4組「数学」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 評議委員会開催

本日午前中、令和二年度評議委員会が開催されました。
本校評議委員5名のうち、新井さん、入田さん、佐藤さんが御参加くださいました。
学校の様子を御覧頂き、今後の学校活動について貴重な御意見をいただきました。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 頑張る3中生 No.2

 特設柔道部の仲德くんが、千葉県中学校新人体育大会の報告のため、校長室を訪問してくれました。結果は堂々の優勝!顧問の先生によると、決勝まですべて一本勝ちだったそうで、今後の活躍も楽しみです。得意技は「釣り込み腰」だそうです。応援お願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 卒業式予行
安心安全の日、自転車点検
3/12 卒業式
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474