校長表彰
昼休みに、校長室で表彰を行いました。「千葉県書き初め展の中央審査会【市長賞】」1名と「家庭川柳【銅賞】」の児童2名。入賞おめでとうございます!
そして、ピアノの演奏で頑張った児童1名です。 3年 授業の様子
1組は「図工」でノコギリを使った作品作り、2組は「算数」のまとめテスト、3組は「算数」でそろばんの学習をしていました。
子どもたちは、どの子もよく集中しています。 6年 図工
卒業前の作品製作です。版画のように何回か繰り返し重ねて色を付けていくそうです。
5年 算数
4組と1組が「算数」の授業で、新しく導入された大型電子黒板を活用していました。立体の展開図などは、とてもわかりやすく出来ています。これで、子どもたちの学習意欲がさらに向上してくれると良いです。
スロープ完成
東昇降口の前に、スロープが完成しました。昇降口前は、階段による段差があるため、今後は車椅子等での移動もしやすいように、バリヤフリー対応の対策としてスロープと手すりの工事を行いました。
お礼状の贈呈
本校の教育活動に対して、長年にわたってご尽力いただいた地域の方に、鎌ケ谷市より『感謝状』が贈呈されました。
今年度の受賞者は、学校ボランティアとして、校内の美化活動や家庭科の実習補助として他方面にご協力いただいた関口和子さんです。 校長室で『感謝状』を手渡し、これまでのご尽力に感謝申し上げました。本当に長年お世話になり、ありがとうございました。これからも中部小学校の子どもたちを見守ってください。 1年 授業の様子2
3組は、図工でカラー紙版画の印刷を行っていました。1枚目が終わって、廊下で乾かし、2枚目にはいっていました。
4組は、カラー紙版画の印刷・乾燥が終わって画用紙に貼っていました。みんなで作品を見せてくれました。 1年 授業の様子
1組は、漢字ドリルで復習をしていました。これまで習ってきた漢字の読み・書き、しっかりと覚えましょう。
2組は、生活科の「おうちの人にインタビュー」をどのように進めていくかを先生と一緒に考えていました。しっかりとした言葉でインタビューができるようにしましょう。 5年授業の様子
音楽室で、1組が「大切なもの」のハミングで音取りをしていました。緊急事態宣言発令中のため、声を出して歌うことができず、この後はChrome bookを使っての学習を行っていたそうです。3組の教室では社会科の学習をしていました。内容は「林業」でした。見たり体験したりできる産業ではないので、写真や映像を活用して、子どもたちが実感できる工夫をしています。
4年 算数
1組、2組、4組が「算数」の授業で、最新の大型電子黒板を活用して、各先生がわかりやすく説明していました。画質もよく、大きいのでとっても見やすいです!
3年 外国語活動
1組が英語ルームで「外国語活動」の授業を行っていました。久しぶりにALTのメアリー先生も一緒で、子どもたちのモチベーションも上がります。
2の1学級活動
2年1組の教室では、「6年生ありがとうの会」の発表ビデオを昨日搬入された大型電子黒板で観ていました。65型の大画面のため、一番後ろの席からでもはっきり見えるようです。修正するところをみんなで探し、再撮影するようです。6年生への感謝の気持ちを込めて、自分の役割を頑張りましょう。
外に水道蛇口
現在、東昇降口前に、3つの蛇口の手洗い場を整備しているところです(まだ使用不可)。学校では、新型コロナの感染拡大防止の観点から、子どもたちには手洗い・うがいの励行を指導しています。外の蛇口が増えましたので、これからは外体育や外遊びのあとも、それほど並ばずに手洗いができると思います。しっかりと習慣づけたいです。
6年 外体育
3組の「外体育」です。今日は鉄棒と短なわとびのテストをやっていました。休み時間にも意欲的に練習する児童がたくさんいましたね。本番はうまくできたかな?
1年 外体育
今日は、1組が校庭で「外体育」です。サッカーボールをハードルで作った枠の中に真っ直ぐ蹴り入れる回数を競っていました。何回入ったかな?
大型の電子黒板を配備
ChromeBookを児童一人に一台配備されたのに続き、この度、各教室に65型の大型電子黒板が設置されました。特別教室にはのさらに大きな75型の電子黒板が整備されました。
今後、ChromeBookの活用やデジタル教材の活用のしかたについても、学習を進めていきます。子どもたちがICT機器を活用して学習する時代になってきました。 2年 なわとび
澄み渡る快晴の下、児童が「外体育」で熱心に“長縄とび”の練習をしていました。みんなで声をかけ合って練習しています。今日はちょうど通りがかった校長先生が、特別講師としてとび方のコツを教えてくださいました。今日は何回とべたかな?
なかたん 体育
今日は、晴れ渡った校庭での「外体育」でした。サッカーゴールに向かって、思いっきりボールを強く蹴り出す練習をしていました。わくの中にしっかり蹴れたかな?
サーモグラフィカメラ
コロナ禍を受けて、外部からの来校者の発熱を検知するため、本校では職員玄関前に「サーモグラフィカメラ」を1台導入しました。カメラの前に立つと、体温の計測やマスク着用の有無が即座に判定できます。
業者の方や保護者の来校にも活用していきたいと思います。 ワンポイント避難訓練
昼休みは、予告なしの「ワンポイント避難訓練」を実施しました。
休み時間に大きな地震が発生したことを想定して、各自がその場で安全に“シェイクアウト行動”を取る訓練です。子どもたちは、緊急放送を聞いて、しっかり指示に従い、姿勢を低くして自分の頭を守り、“シェイクアウト行動”をすることができました。もしもの時には「自分で自分を守る」行動が大切です。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |