今日の6年生

3組は、持ち物整理
卒業に向け、お片付けが始まりました。
残り13日、やり残しなく生活してください。
画像1 画像1

2年 図工

1組は、版画の刷りに挑戦していました。
ローラーでむらなくインクをつけ
ばれんでしっかりこすって完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大画面

各教室に大型のモニターが入りました。
普通教室は65インチ
特別教室は75インチの大画面です。

算数の図形の学習には、こうしたICTの活用がもってこいです。
どの席からもはっきりと見え、わかりやすいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春遠からず

正門付近の梅とあんずの木に桃色のきれいな花が咲いています。
菜の花も鮮やかに咲き誇っています。
春の到来はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏ミカンの収穫

たくさん実った夏ミカンを、用務員の徳田さんに収穫してもらいました。
今年は、大豊作です。
昨年は、ほとんどならなかったと聞いているので
とてもうれしい気持ちです。

数えてもらったら、420個以上
6年生へプレゼントするには十分な数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン

先生達は、学校の代表として、いろいろな会議や研修会に参加しています。
鎌ケ谷市教育委員会が主催するもの
県の教育委員会が主催するもの
役割分担の仕事内容によっては
年間に多くの出張がある先生もいます。

今年度は、コロナ禍の中
多くの会議や研修会が中止となりました。
オンラインで可能なものは
校外に出なくても参加が可能なものも増えてきています。

今日は、研究主任研修会と学力向上推進委員会がオンラインで開催されています。
坂入先生と佐々木先生が参加し
教育委員会から指導を受けたり、他校の先生達と情報交換したりして
子供たちの学力向上について学び合いをします。

コロナがおさまっても
学校を離れず会議等ができることは
働き方改革につながる
良いことだと思っています。

画像1 画像1

表彰(2)

先日紹介した、明るい選挙の書き初めの表彰も行いました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

家庭科作品展で優秀な成績をおさめた児童の表彰です。
小物やマスコット、上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員から

新児童会役員の子供たちから
「6年生ありがとうウィーク」の取り組みについて
提案がありました。
プレゼン資料を準備して、あることをお願いされました。
全校のみんなのことを考え
アイディアを出してくれています。
内容は秘密ですが
頼もしい、新役員の子供たちです。
画像1 画像1

3年 国語

2組の学習発表の様子です。
学校のいろいろな場所に掲示する絵文字について
教科書で学習したことをもとに
自分たちで考えたものをプレゼンしました。

なるほど、その絵を選んだ理由や工夫、その効果について
どのグループもしっかり説明できました。
学習したことを生活に生かせることは、とても良いことです。
伝える力も伸びていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員玄関付近

昨日、飼育小屋のペンキの塗り直しをお願いしました。
鮮やかな色に塗り替えられました。

夏ミカンを来週もぐことにしました。
たくさん実がなっていますが、
いったい何個あるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育

2組の体育は、ドッチビーでした。
やわらかいフリスビーをボールがわりに
ドッジボールのルールで運動します。
最近、休み時間も大人気の軽スポーツです。
画像1 画像1

快晴

今日は朝から雲一つない快晴でした。
過ごしやすい陽気の中
たくさんの学級が外での活動をしていました。

1年3組は、学習発表会の練習です。
始めの言葉などの役割や
個人発表の練習に取り組んでいました。

動画を撮り、いずれ保護者の方に見てもらう予定で
子供たちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

2組は、体育館でバレーボールの学習をしていました。
「バレーボール」は、いろいろな技術が必要で難しめの球技です。
そこで、ルールを簡単に!
1回だけ手でキャッチをして良い
キャッチバレーボールでゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のために

各教室を回っていると
必ず一クラスは、「6年生ありがとうウィーク」関連の学習をしています。
1年生は、6年生へのメッセージを書いていました。
何が書いていたかは、秘密です。
画像1 画像1

3年 読書

図書室にクロームブックPC?
どんな学習かというと
3組がお気に入りの本を写真に撮って、保存し、
互いに見合う活動です。
保存先を探すことも覚えました。
PC操作に慣れながら、本の紹介もするのがめあてです。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会

図書委員会の楽しい取り組みが人気です。
袋の中に、本が1冊入っています。
題名は書かれておらず、
ちょとした紹介が書かれています。

「中身がわからない」がポイントです。
どんな本と出会えるか
どきどきしますよね。

写真を撮ったときは、用意していたものがすべて貸し出し中でした。
大人気ですぐに売り切れてしまうそうです。
どんな取り組みなのかお伝えするため
司書の大西先生にお願いして、中身は空ですが写真だけ撮らせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画

どの学年も版画に取り組んでいますが、
学年によって、紙・木など、版の素材が違います。
そのほか、単色か多色刷りか、
色の付けかたによっても味わいが変わってきます。
白黒の作品は、3年生のもの
色のついた作品は、5年生のものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ありがとうウィーク

6年生を送る会の実施が難しくなり
児童会担当から「6年生ありがとうウィーク」の取り組みの提案があり
各学級で準備しています。

学級ごとに6年生へのメッセージや出し物を動画に納め
3月8日〜3月12日の間に
6年生に視聴してもらおうという企画です。

5年生は内容も決まり
出し物の準備によねんがありません。
6年生の皆さん
楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

明るい選挙 書き初め

4年生と6年生の児童の作品が
明るい選挙書き初め作品展で優秀な賞をいただきました。
しばらく校長室前に掲示します。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染拡大対応

学校便り「若木」

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076