1年生 徒歩遠足

 11月2日(月)に1年生で手通公園へ遠足に行きました。学校から 20分ほど歩いて行きました。行く間はおしゃべりをせずしっかりと並んで歩くことができました。
 到着すると、全体で公園の使い方について約束を確認して、班ごとに遊びました。子どもたちは遊具遊びをしたり、おにごっこをしたり、斜面を駆け下りたりして楽しそうに遊んでいました。途中でおやつタイムもあり、みんなで楽しくお菓子を食べました。
 あっという間に時間が過ぎ、子どもたちも「すっごく楽しかった。」「また行きたいな。」と楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内図画展(4年)

4年生は、木を題材にしています。
個性的ないろいろな木に目をうばわれてしまいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図画展(3年)

3年生の作品はクラスごとにテーマが違います。
1組は、ヒマワリ
2組は、トンボ
3組は、アジサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図画展(わかくさ)

わかくさ学級の子供たちの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

全校で校内図画展に向け作品作りに取り組んでいます。
1組は、鎌ケ谷のまちの中で、お気に入りのものや場所がテーマです。
場所であれば、鎌ヶ谷大仏や梨園
ものであれば市民祭りや巡回バスなど
子供たちの絵を見れば一目瞭然です。

一人だけ何の絵かわからないものがあったので教えてもらいました。
新鎌ヶ谷駅前のロータリーにあるにある「東経140度のモニュメント」だそうです。
鎌ケ谷のことで知らないことをまた一つ教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風に伴う12日の登校について

台風14号は、今後、10日(土)夜から11日(日)朝頃にかけて関東地方に近づく予報です。
秋雨前線が活発になることもあり、激しい雨と強風が予想されています。
最新の台風情報に留意いただき、皆様もお気をつけください。
台風が通り過ぎた後は、天気は回復することが予想されるため、12日(月)については、日課の変更の予定はありません。
通常の登校となります。

外国語活動

3・4年生は、外国語活動、5・6年生は外国語科として学習しています。
担任、外国語専科、外国語指導員、ALTとたくさんの目で育てています。

2枚目の写真は、1年1組の教室の入り口に掲げられているホワイトボードです。
1年生でも英語にふれることは良いことです。

画像1 画像1
画像2 画像2

健康診断

本日の歯科検診で、今年度の健康診断がすべて終了しました。
例年であれば、6月30日までに終了させるのですが、コロナ禍の中10月までずれこみました。
学校医の先生方には、感染症拡大防止の対策に協力いただきながら、検診を行っていただきました。
ありがとうございました。

1年 算数

1組は、たしざんの学習をしていました。
10の束を作って計算します。
10の束を作るために、数を分解し考えます。
分解する表し方が「サクランボ」のようなので、サクランボ算という言い方をすることもあります。
早くなれて、速く正確に計算できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 話し合い

2組の国語の学習の様子です。
テーマは、好きな動物です。
好きな理由をつけて、一人ずつ発表の練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 読書

3組は、図書の本を借りました。
今日から、スタンプカードを使うようです。
10冊たまるとしおりがもらえます。
がんばって、たくさん読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間

2つめのキャンペーンは、本日から始まった「読書月間」です。

本を1冊借りるとスタンプを押してもらえます。
10個スタンプがたまるごとに、手作りのしおりがもらえます。

とてもステキなしおりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2大キャンペーン

10月、東部小学校は大きなキャンペーンを実施しています。
1つは、先月末から取り組んでいる「あいさつ運動」です。
たくさんのボランティアの協力で毎週、火、木に実施しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

2組は、「調べたことをもとに自分の考えを書こう。」というめあてで、各自の学習を進めていました。
パソコン室のPCやタブレットで必要なことを調べる子、
わかったことをノートに整理する子、
6年生ともなると、自分の学習計画に沿って違った課題に集中できます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

4組は、国語の学習として、話し合い活動をしていました。
よりよい話し合いをするには、どんなことに気をつければよいか学習します。
話し合いには、司会やルールが必要です。
マニュアルに沿って、話し合いの司会をしていました。
慣れてくると、マニュアルを見なくても進められるようになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工

3組は、校内図画展に向けて、魚の絵に取り組んでいました。
絵本「にじいろの さかな」をイメージして、作品作りです。
魚の鱗に、きれいに光る「キラキラデコシール」を貼ったり、色を塗ったりしていきます。

2組は、以前に紹介した作品作りの続きです。
今日は、ケーキの部分(紙粘土)の色づけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの活用

3年1組では、課題が早く終わった子が、タブレットを使ってローマ字の学習をしていました。
ICTは、ちょっとした時間の隙間でも、自分で学習を進めることができることが長所です。
ローマ字は難しいので、しっかりと覚えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工

どこのクラスも、図画展に向けて頑張っています。
まさに芸術の秋です。
2組は、トンボを題材に作品作りです。
羽は、いろいろな技法を使い、特に手をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の学習

1枚目の写真は、3組の算数の様子です。
繰り上がりのあるたしざんの学習でした。
具体物を使って、自分の考えを発表していました。

2,3枚目の写真は、1組の廊下に貼ってある掲示物です。
各クラス、生活科の学習で公園の探検に行ってきました。
そこで、気づいたこと、疑問に思ったことを、マップにまとめたもののようです。
公園でのマナーなどについても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映像を見て

わかくささんでは、折り紙を折る学習でした。
折り方の説明の映像を見ながら、丁寧に取り組んでいました。
実際の作業に合わせた映像スピードなので、とてもわかりやすそうでした。
いろんな動画があるんですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染拡大対応

学校便り「若木」

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076