ギガスクール構想

鎌ケ谷市でも、文部科学省が提唱する「児童生徒向けの1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを整備」がちゃくちゃくとすすめられています。
現在、新しい無線LANと各教室のタブレットの収納庫の工事が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

2組のグループ発表です。
自分たちが調べた、いろいろな都道府県の行事について発表しました。
画像1 画像1

6年 校外学習(2)

キーホルダ作りを体験しました。
好きなデザイン、イラストを描き、それをキーホルダーにします。
みんな、夢中で取り組んでいました。
良いお土産ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習

ふなばしアンデルセン公園に校外学習に行ってきました。
天候にも恵まれ、アスレチックで楽しいひとときを過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

3組がソフトボール投げの記録をとっていました。
ソフトボール投げは、個人差の大きな種目です。
投げる経験が少なくなっている現在です。
体育の授業も工夫して取り組みたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペンキ塗り

校舎前の花壇のペンキ塗り作業をお願いしました。
真っ白にきれいになりました。
画像1 画像1

わかくさ 国語

国語の時間に作った「すごろく」でみんなで遊びました。
手作りのすごろくは、素晴らしいできばえです。
サイコロを順番に振り、楽しく活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 書き初め

5年生の題材は「新しい芽」です。
高学年らしく集中して取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書き初め練習

本日、3年生も奥山先生から書き初めの指導をしていただきました。3年生は、初めて書き初め用紙に文字を書く児童が多いため、姿勢や墨をつける量など、基本中の基本から丁寧に教えていただきました。奥山先生の熱のこもった指導に応えて、子供たちも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室

6年生は、今日は陶芸教室でした。

「カップ」作りです。
粘土を思い思いの形に、こねて、たたいて、押して、広げて
自分だけの「マイ カップ」ができました。

業者にお願いして、焼き上がりを待ちます。
できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

4年生は図工で木版画を始めました。
今日は、講師の先生に来てもらい、彫刻刀の使い方などを教えてもらいました。
みんな手気際よく掘りすすめています。
テーマは「動物」です。
できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取材

昨日の記事です。
千葉県学校給食会の広報誌に載せる記事の取材を受けました。
取材を受けたのは6年3組、この日の給食のメニュー「おいもパン」のことです。
サツマイモは千葉県の名産品です。
地産地消で栄養価の高い食べ物だと言うことを栄養教諭の小林先生が説明してくれました。
子供たちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数

1組の授業の様子です。
「速さ」の学習をしていました。
小学校で学習する算数の中でも
子供たちが「難しい」と悩む単元での一つです。
吉川先生も熱が入ります。

理解が深まった子が、いっしょうけんめい説明をしていました。
学び合いでクリアしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め 4年

3・4校時は、4年生の活動時間でした。

題材は「はるの空」
最初は、うすずみで練習です。
「る」「の」が難しそうでした。
書き初めは、大切な日本の伝統文化です。
作品のできばえだけでなく、その良さを十分味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 6年

今日は、書き初め指導の講師として奥山先生においでいただきました。

題材は「平和な国」
さすが6年生、教えていただいたことに気をつけ
集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語活動

針生先生とマッケンジー先生のテンポの良い指示で授業も盛り上がっていました。


画像1 画像1

1年 算数

4組の算数の授業です。
絵に表されているものの数に合わせて、問題文を作り、式と答えを考える授業です。
自分で問題を考えることは、計算の理解を深めます。
難しいけれど、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科

3組の授業風景です。
教室の前では、ドングリごま作り
後ろでは、けん玉練習、分かれて活動中でした。

ドングリごまは、専用のドリルで慎重に穴を空けていました。
便利な道具です。

けん玉は、いろんな技に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め

どの学年も書き初め指導が始まります。

4年3組と3年3組が授業をしていました。
4年生は、「はるの空」が題材です。
3年生は、「あさ日」が題材です。

3年生を参観したときは、みんななぜか「の」の字を練習していました。
なぜだかわかりますか?

答えは、「あ」の字の部分の練習だったからでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染拡大対応

学校便り「若木」

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076