職員紹介 学年外
続いて、学年外でサポートしてくださる先生です。
写真左から きらり先生:辻 恵子(つじ けいこ)先生、理科支援員:大竹しのぶ(おおたけ しのぶ)先生、図書館司書:長友陽子(ながとも ようこ)先生 きらり先生である辻先生は、低学年の算数を中心に指導に当たります。他の2人は、理科室、図書室を管理してくださる先生です。よろしくお願い致します。 職員紹介 専科
次は、学級担任を持たない専科の先生方です。
写真左から 音楽専科:内山えみ(うちやま えみ)先生、家庭科専科:小暮祐子(こぐれ さちこ)先生、外国語専科:稀代嘉規(きたい よしのり)先生、ALT:メアリー・ラナガー先生 音楽は4〜6年生、家庭科は5〜6年生、外国語は3〜6年生の授業を受け持ちます。どうぞよろしくお願いします。 職員紹介6学年
次は、6学年の職員を紹介します。
写真左から 1組(学年主任):大野結花(おおの ゆか)先生、2組:古山哲康(ふるやま のりやす)先生、3組(研究主任):加藤汐美(かとう しおみ)先生、4組:遠藤祐一(えんどう ゆういち)先生 中部小をリードする最高学年です。全校児童の見本となれるよう指導していきたいと思います。よろしくお願い致します。 職員紹介5学年
続いて5学年の職員を紹介します。
写真左から 1組(学年主任):早川 諒(はやかわ りょう)先生、2組:酒井康司(さかい こうじ)先生、3組:高橋魁士(たかはし かいと)先生、4組(生徒指導主任):高津戸泰子(たかつと ひろこ)先生 下段の写真は、初任者指導の土岐都子(とき みやこ)先生で、初任者である高橋先生の指導に当たります。 どうぞよろしくお願いします。 職員紹介4学年
次は4学年です。
写真左から 1組(学年主任):大関恩子(おおぜき めぐみこ)先生、2組:下迫 哲(しもさこ さとし)先生、3組:藤代誠子(ふじしろ さとこ)先生、4組:松岡康太郎(まつおか こうたろう)先生 5/7(木)皆さんに会えるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。 職員紹介3学年
続いて3学年の紹介です。
写真左から 1組(学年主任):小松優也(こまつ ゆうや)先生、2組:高篠梨央(たかしの りお)先生、3組:岡崎美菜穂(おかざき みなほ)先生、少人数指導:野村真奈美(のむら まなみ)先生 野村先生は、少人数指導者として、3年生の算数を中心にTT(ティームティーチング)で学習指導に当たります。 職員紹介1学年
これから数回に分けて、今年度の中部小学校の教職員を紹介していきます。
昨年までは「PTA広報」にて写真を掲載して職員紹介をしてきましたが、今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、PTA広報部の業務をできるだけ削減するため、このホームページにて職員を紹介する形式に変更しました。ご了承ください。 それでは、学年毎に担当する職員を紹介していきます。 1学年です。左から 1組(学年主任):工藤真理子(くどう まりこ)先生、2組:小泉智美(こいずみ ともみ)先生、3組:鎌田文健(かまた ふみたけ)先生、4組:鈴木紀子(すずき のりこ)先生 5/8(金)の「入学式」を楽しみにしています。よろしくお願いします。 職員紹介2学年
2学年の職員を紹介します。
左から 1組(学年主任):成田綾子(なりた あやこ)先生、2組:吉松勇樹(よしまつ ゆうき)先生、3組:青野咲良(あおの さくら)先生、初任者指導:毛利則子(もうり のりこ)先生、4組:荒川 悠(あらかわ はるか)先生 初任者である青野先生に対して、毛利先生が週1〜2日指導に当たります。どうぞよろしくお願いします。 臨時休業中の学習支援サイトの紹介2
先週は、多くの人が課題を取りにきてくれました。みなさんの顔を見ることができてうれしかったです。今週も体調管理に気をつけて過ごしてください。
先生から配られた課題は順調に進んでいますか? 千葉県教育委員会のホームページに「ちばっ子チャレンジ100」があります。下の方に進むと「小学生向けの問題集」がありますので、ぜひ一度開いてみてください。 <ちばっ子チャレンジ100> https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 学童の預かり3
今日も、8:00〜学童クラブの児童が元気に登校してきました。手指消毒をしたあと学年ごとに3つの教室に分かれて入室し、それぞれ持参した学習課題に一生懸命取り組んでいます。
学童の預かり2
今日は、雨のため校庭が使えなかったので、各教室ごとに体育館を開放して体を動かしました。
学童の預かり
本日より、学童クラブに通う児童を、時間帯を決めて学校で先生方が見守る対応をスタートしました。全国的に"外出自粛"や"在宅勤務"が推奨されている期間でもありますので、感染拡大防止のためにも、できるだけ"ステイホーム"をお願いしているところです。
預かるのは平日の8:00〜13:30です。その後は学童クラブへ移動します。基本的には、教室を1年・2年・3年以上の3つに分けて、3密(密集・密接・密閉)を避け、各自が持参した課題を進めていきます。お昼は持参したお弁当を食べます。課題が早く終わった子は持参した本を読んでも良いことになっています。手指消毒や換気にも気を配って見守っています。 6年生 種芋植え課題配布日4
今日が課題配布の最終日です。受け取る時も、2m間隔に距離を保って感染拡大の予防に努めています。
課題を持ち帰って、家庭学習にしっかり取り組んでほしいものです。 課題配布日2
今日は、2年、6年、4年のAグループの配布日でした。今日は晴天にも恵まれ、風もなかったので、スムーズに課題を渡すことができたようです。
自宅に帰っても、計画的に学習を進めてほしいものです。 教職員の輪番勤務について
令和2年4月7日付けで、国が新型コロナウイルス感染拡大防止のため「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」を公示したことを踏まえ、現在市内小中学校においても、職員の在宅勤務と学校での勤務を輪番で実施しております。
出勤する教職員が限られることにより、電話の問い合わせや課題の受け渡しの際、すぐに対応ができずにお時間をいただく可能性もございますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 課題配布日1
今日から4日間、クラスをAB2つのグループに分けて学年ごとに時差をつけて課題を配布する日です。今日は、3年生のAグループが受け取りに来る日で、8:30〜学年職員が配布を始めました。かなり風が強いので、西昇降口内に場所を設定して配布をしています。やはりランドセルがあると、プリント等を持ち帰るのに安全なようです。
なお、課題受け取りの際には「PTA履歴カード」の提出もお願いしています。よろしくお願いします。 臨時休業中の学習支援サイトの紹介
1 ラインズeライブラリのご案内
家庭学習ページの開き方 ・ インターネットを起動し、 https://katei.kodomo.ne.jp を開きます。 ・学校コードと児童生徒用ID・パスワードを入力して、ログインします。 2 文部科学省WEBサイト「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」で,新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて,紹介しています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 明日から課題配布を予定しています。各学年から出された課題が終わった児童のみなさんは、上記のサイトを参照し、学習に取り組んでみてください。 PTA活動について
昨日、臨時のPTA運営員会にて決定したことをお知らせします。
1.「PTA総会」は中止。→新2〜6年生にはすでに総会資料を配付済み。新1年生には5/8に総会資料を配付し、“書面議決”を行う。 2.「PTA役員決め」は、5/7以降に役員決めの方法を明示した文書を配布する。1学期に活動ができないので、今年度の役員選出は必要最小限とする。(登校班の旗当番だけは継続して実施する) 3.「役員履歴カード」は、課題配布日に持参し、担任に提出する。(紛失した場合は、履歴がリセットされます。) 4.広報部発行の「先生紹介」は、学校ホームページでの紹介に切り替える。 5.令和2年度の「PTAバザー」は中止する。 以上の点について、ご理解とご協力をお願いします。 PTA本部の臨時会議
5月6日までの臨時休校の延長措置を受けて、PTA活動も4月はできなくなりました。今日はそのため、役員改選や年間活動計画について承認を得るための「PTA総会」の開催をどうするか、また今後のPTA活動をどのように行うかについて協議しました。
会議室でも互いの距離を保って、感染防止に配慮しながらの話し合いです。「PTA総会」は書面議決を行うことや、「学級役員決め」の方法については、休校明けの5月7日(木)以降にPTAから文書を配布して周知することになりました。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |