中部小学校の新しい生活様式
中部小学校の新しい生活様式
〜コロナに負けない合い言葉〜 6月からは毎日,朝・昼に元気に登校してくる中部っ子。 登下校するとき,昇降口があくまでの待っている時,どうしてもお友達と話がしたくて,近い距離に集まってしまい,密集となることが多くあります。 「くっつかない」「離れて」と注意をするよりも,なぜ今、そうすることがよいのかをわかり,自分から距離を空けたり,行動に気をつけたりしてほしいと思います。 中部小学校の新しい生活様式として,合いことばを作りました。来週から全員登校です。みんなで声をかけあっていきましょう。 <swa:ContentLink type="doc" item="3723">中部小学校 新しい生活様式</swa:ContentLink> 4年生自然観察
4年生が理科の自然観察の学習で、校舎まわりを観察していました。職員玄関前にツバメが巣を作っていたのを発見して、子どもたちから歓声が上がっていました。
コロナ対策
今週は、午前・午後分散登校ですが、来週からは、児童全員が一斉に登校してきます。そこで本校では、飛沫感染防止のため、児童机のパーティションを教職員が手作りで製作しました。全校児童761名の机と教室の先生用机に設置致します。来週(水)からは給食も始まりますので、喫食する際の飛沫感染防止の効果も期待できます。
また、先生方が授業の際は、机間巡視や個別指導もあるので、顔に“フェイスシールド”を装着して授業を行います。 保護者の方へのお願いは、6/8(月)〜は、給食を喫食する際や体育の授業でマスクを外す時のために、1人1つマスクを入れる袋(チャック付き保存袋)を持たせてください。ご協力よろしくお願い致します。 「入学式」6
今日は、儀式で緊張が続いた上、体育館もムシムシと暑かったので、こどもたちはぐったりと疲れたことでしょう。
今夜はゆっくり休んで、また明日から元気に登校してください。 明日(水)は、午前の部はBグループ(赤以外)、午後の部はAグループ(赤コース)の分散登校です。 「入学式」5
校長先生からは、「あ・い・う・え・お」の子どもに育ってほしいというお話がありました。
あいさつのできる子 いのちをだいじにする子 うんとべんきょうする子 えがおでげんきな子 おもいやりのある子 1ねんせいのみなさん、このもくひょうにむかって、がんばってください! 「入学式」4
座席は、子どもも保護者も3密を避けて、隣との距離を2m以上空けました。ご協力ありがとうございました。
「入学式」3
受付の時の様子です。
「入学式」2
今年度は、感染拡大防止のため、人と人との間隔を2m空けてイスを設置し、1組からクラス毎に4回に分けて実施しました。前のクラスの式が終わる度に、先生方は消毒や換気のための作業に追われました。
1年生は、みんな少し緊張していたせいか、今日はとてもお行儀が良かったですね。式の前後には、立て看板をバックに記念撮影する親子の姿も見られました。良い記念写真が撮れたでしょうか。本日はおめでとうございます。また明日から元気に登校してくださいね。 令和2年度「入学式」
2ヶ月遅れでようやく今日、新1年生の「入学式」を迎えました。いつもより少しおめかしした衣装に身を包み、お家の人と一緒に中部小学校の体育館で、新1年生124名が無事に「入学式」に参加することができました。
明日6/2入学式について(確認)
本年度の「入学式」は6月2日(火)午前中です。児童と保護者1名での参加をお願いします。詳細については、下の「令和2年度 入学式」をクリックしてください。
なお、2〜6年生の児童は、6月2日(火)はお休みになります。 <swa:ContentLink type="doc" item="3642">令和2年度「入学式」</swa:ContentLink> 令和2年度「運動会」中止
2学期以降に延期または中止となっていた「運動会」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、残念ながら市内小中学校全校の「中止」が決定しました。
全校児童も保護者の皆様も、きっと楽しみにしていた学校行事だと思いますが、今年度は、児童の安全と健康を第一に考え、「中止」という苦渋の決断をすることになりました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 学校だより6月号の配布について
新型コロナの影響を鑑みて、5月号に引き続き、6月号についても自治会や地域の方々への配布を控えさせていただきます。できるだけ人との接触を避け、安全安心を確保するため、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
なお、在校生のご家庭には6月1日の学校再開日に配布予定ですが、その他地域の方々には紙媒体の配布を行いません。学校HPにて閲覧できますので、ぜひ、そちらをご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="3686">学校だより6月号</swa:ContentLink> 5/27の下校
今日は、1・2・3・5年生の分散学習支援の日でした。3時間という短い時間ですが、課題となっている家庭学習の振り返りを中心に学習をしました。
下校時は、1年生は校庭にコース別に集合し、ポイントまで先生に付き添ってもらって小集団で帰ります。学校が再開したら、1人でも登下校できるようにしっかりと自宅までの道をおぼえてほしいですね。 4年 ツルレイシの成長
理科の学習で育てているツルレイシが、順調に成長しています。写真は、いくつかある苗の中で、1番成長している苗の成長過程です。
5年生 玉結び&メダカの観察6/1〜の登校について
6/1(月)から、いよいよ学校が再開します。1週目は、2グループに分けての【分散登校】で、6/8(月)の2週目からは【全員登校】です。
5月中は授業日ではないため、休んでも「欠席扱い」にはなりませんでしたが、6/1(月)からは、授業日数にカウントされますので、出席日数に数えることになります。欠席する場合は、必ず担任に連絡し、欠席理由を伝えてください。 なお、感染した場合や濃厚接触者等の場合は「出席停止」扱いとなりますので、すぐに学校までご連絡お願いします。 詳しい登校時間については、下の文書でご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="3674">6/1〜の登校について</swa:ContentLink> 3年 モンシロチョウのふ化
3年生が育てているサナギがふ化して「モンシロチョウ」になり、今日1羽が元気に旅立ちました。
1年生 初登校3
黄色い登校帽子も配られて、帰りは雨も上がったようで良かったです。先生方の引率のもと、コース別に分かれて小集団下校します。気をつけて帰ってね!
1年生 初登校2
手指消毒をしたあと、各自教室に入って自分の席に着きました。今日は分散での登校なので、教室はまだ空席がいっぱいあります。今日は、担任の先生の指導で、トイレの使い方や荷物のしまい方、廊下の歩き方などを学習しました。
1年生 初登校
今日は1年生の学習支援の日です。保護者に付き添われて、初めて学校に登校してきました。大きな荷物を持って、がんばって階段をのぼると、やっと1年生の昇降口に到着です。
|
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |