臨時休業(休校)中における市内小中学校の短時間分散学習支援の実施について
令和2年5月8日
各保護者 様 鎌ケ谷市教育委員会 市内小中学校臨時休業(休校)中における 短時間分散学習支援の実施について 日頃より鎌ケ谷市の学校教育及び教育行政にご理解とご協力をいただき厚く御礼を申し上げます。 命に係わる事案とはいえ、長きにわたる小中学校の臨時休業により子どもたちの学力や進学等について大変ご不安をお持ちのご家庭が多いと思います。 5月1日に文部科学省より「新型コロナウイルス感染症対策としての学校臨時休業に係る学校運営上の工夫について」が通知されました。その中には、現在の新型コロナウイルス感染症に対する一般の生活や諸活動の制限が大変長期化することが懸念され、「学校における感染リスクをゼロにするという前提に立つ限り、学校に子供が通うことは困難であり、このような状態が長期間続けば、子供の学びの保障や心身の健康などに関して深刻な問題が生じることとなる」と記されています。 お子様へ感染が大変心配されていることを十分に考慮した上で、鎌ケ谷市教育委員会では、下記のように感染拡大防止に最大限の配慮を行い、段階的な短時間分散による学習支援を行うことにしました。これは家庭学習を円滑に進めるための学習指導及び学校再開後のスムーズな学校生活に対応できるようにすることを目的としています。ご家庭のご判断で参加しない選択もあります。参加を希望しない児童生徒に対しても課題の配付、学習内容の提示、通常の授業再開時の補習等を考えております。 つきましては、内容についてご理解をいただき、ご協力をお願いします。 また、具体的な方法については各学校よりあらためてご連絡いたします。 記 1 臨時休業(休校)期間中の短時間分散学習支援について 令和2年5月18日(月)より、週2回程度の短時間学習指導を行います。学級を前半組と後半組に分け、日により前後半を入れ替えさせていただきます。学習指導の時間は発達段階に応じて設定します。 詳しい時間、内容等については各学校よりご連絡をさせていただきます。 2 短時間分散学習支援の内容について (1) どの場面でもどの密(密閉、密集、密接)にもならないように配慮いたします。 (2) 教室では、席を市松模様のように配置して間隔(できるだけ2m)をとります。 (3) 学校での学習指導とご家庭での学習(学年に応じて時間を設定)につながりを持たせます。学習計画表を作成しますのでご家庭でもご確認をお願いします。 (4) グループ学習、発声や他の児童生徒との接触を伴う教科、活動は行いません。また、教材を共用する活動も行いません。 ※ 鎌ケ谷市では、現在オンライン授業のシステムがございません。検討・ 準備している段階です。ご理解をお願いいたします。また、稼働後も環 境による学習状況の格差が生じないように配慮して進めてまいります。 なお、現時点で行える国、教科書会社、eライブラリ等によるオンライン 学習については各学校より紹介されておりますので、随時ご活用をお願 いします。 3 感染拡大防止等への配慮について (1) 通学路及び昇降口等で密集化しないように、日程の工夫を行います。 (2) 手洗いうがい、マスクの着用、咳エチケットを徹底します。 また、毎日消毒液を使用した清掃を行います。 (3) 休憩時間は極力トイレ休憩としトイレでの密も防ぐように配慮します。 (4) 検温忘れ等については、すぐに教室に入らず別の場所で検温を行ってから教室に入るように指導を行います。 4 保護者の方へのお願い (1) 毎朝、必ず検温を行い健康観察をお願いします。 (2) お子様が少しでも体調不良が懸念される場合は、ご家庭でお過ごしください。 (3) お子様にマスクの着用をお願いいたします。 販売されているものが手に入らない場合、手作りやハンカチ等にヒモをつけるなどの工夫をお願いします。また手洗いを特に徹底させますので、ハンカチの携帯をお願いします。 (4) 換気を行いますので天候によっては、服装にご配慮をお願いします。 (5) 短時間分散学習支援が開始されても、外出については引き続きご配慮をお願いします。 5 その他 1学期中に行われる学校行事については、基本的に2学期以降への延期 または中止として、6月より通常の学校再開が行われたとしても1学期 に行わないこととさせていただきます。 (1) 小学校運動会、中学校体育祭については、密集化の防止及び教育課程の授業時数確保のため、本年度は中止とさせていただきます。 (2) 水泳指導についても、必要な検診(内科・心電図・眼科・耳鼻科)等の準備及び感染拡大防止の観点から、本年度は行わず代替の単元を考えさせていただきます。 (3) 夏休みについては短縮して授業を行うことを検討しています。随時必要時数を算出しておりますが、通常の学校再開の開始日が大いに関係しておりますので、決まり次第ご連絡をさせていただきます。 ※ 上記については、あくまでも臨時休業中の対応ですので授業日ではなく、 欠席扱いとはなりません。 参加を希望しない場合の課題配付等のご希望及び参加を希望しているが当 日に参加できない場合は各学校に相談、連絡をお願いします。 ※ 3日以上の発熱及び強い倦怠感と高熱等があった場合は、すぐに学校への 連絡をお願いします。 ※ 特に5月14日(木)の政府の見解も含め、今後も国・県の動向及び近隣 の感染拡大の状況により、短時間分散学習支援の方法等、臨時休業期間の さらなる延長や短縮等の可能性もあります。対応が変わることがあった場 合、学校からの緊急メール及び学校ホームページにてお知らせします。 チーてれスタディネット(ちば遠隔学習ネット)
千葉県教育委員会が,臨時休校中の家庭学習の充実を図るため,教科書に対応した授業動画「チーてれスタディネット」(みんなでオンライン学習)を作成しました。
必要に応じてご活用ください。このサイトは,只今作成途中です。学年・教科で準備にばらつきがあることを了承願います。 ☆このサイトでは、教科書を活用しながら自宅で学習を進めることができる「授業動画」と「学習用プリント」を公開しています。 (「授業動画」の内容によっては、「学習用プリント」が無いこともあります。その場合はノートを使ってください。) ☆使い方に慣れるまでは、保護者の皆様の手助けをお願いします。 ☆各教科の教科書に対応した内容を順次にアップロードしていきます。お子様が使用している教科書を確認して、ご活用ください。 https://sites.google.com/ice.or.jp/chi-tele2/ 5/7課題配布日
連休が明けて、本日は2〜6年生の課題配布日です。学年・コース別に時差をつけて登校しています。受付前は、それぞれ2mの間隔をあけて待ちます。
これまでの課題を提出するとともに、担任の先生から次の課題を受け取ります。今日からの学習計画時間割表も配付されますので、計画的に家庭学習を進めてください。 また、PTA総会の書面議決についての文書も配付しています。次の課題配布日に「書面表決書」を持参し提出してください。 臨時休校の延長について
市内小中学校の臨時休校が5月6日までとなっておりましたが、5月31日(日)まで延長されることになりました。「入学式」も延期です。
つきましては、以下の通り各学年ごとに課題配付(回収)日を設定しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 1.臨時休校の延長期間 5月31日(日)まで 2.入学式 6月以降に延期(期日は未定) 3.1年生の教科書配布および資料説明 令和2年5月8日(金) 体育館 1年1組・2組 14時〜 1年3組・4組 15時〜 ※参加は保護者1名のみで可。 配布する教科書・資料がたくさんあり。 大きめのバックと上履きをご持参ください。 4.2〜6年生の1回目の課題配付(回収)日 令和2年5月7日(木) ※来校は、本人または保護者どちらでも可。 2年(西昇降口)赤コース 9:00〜 それ以外のコース 10:00〜 3年(東昇降口)赤コース 8:30〜 それ以外のコース 9:00〜 4年(プレハブ)赤コース 8:30〜 それ以外のコース 9:30〜 5年(東昇降口)赤コース 10:30〜 それ以外のコース 11:30〜 6年1・2組(東昇降口)赤コース 9:30〜 それ以外のコース 10:00〜 3・4組(西昇降口)赤コース 11:00〜 それ以外のコース 11:30〜 ※特別支援学級(なかよし・たんぽぽ)は個別に連絡します。 5.2〜6年生の2回目の課題配付(回収)日 5月15日(金) ※来校は、本人または保護者どちらでも可。 来校時間は、後日あらためて連絡します。 6.1年生の2回目の課題配付日 5月20日(水) ※来校は、保護者または保護者と児童。 児童だけは登下校の安全確保のため不可とします。 来校時間は、後日あらためて連絡します。 学童預かりの外遊び
今日の預かりは、計32名です。学年ごとに教室で課題に取り組んでいます。新1年生は12名。外遊びもマスク着用ではありますが、元気に活動していました。
家庭学習について
中部小のみなさんへ。
家庭学習は順調に進んでいますか?学校からもらったプリントなどは終わってしまった人もいるかもしれません。 今日は学習できるテレビ番組のしょうかいです。おうちの人といっしょに、どんな番組を見たらよいか、考えてみましょう。 保護者の皆様へ 下記アドレスより おうちで学べる「NHK for School」 にアクセスできます。また、Eテレでは、午前中を中心に学習に関する番組が多数放送されていますので、参考にしてみてください。 https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html... 5/7(木)の予定
2〜6年生の臨時休業が明けた学校再開の日の予定をお知らせします。
当日は、検温とマスク着用を確実にお願いします。 8:00〜 8:15 登校 8:25〜 9:05 1校時 9:10〜 9:50 2校時 9:50〜10:10 業間休み 10:10〜10:50 3校時 10:55〜11:10 清掃 11:20〜 3・4年生 下校開始 11:25〜 なか・たん・2年 下校開始 11:30〜 5・6年生 下校開始 「入学式」の予定(4/24現在)
臨時休校のため延期していた「令和2年度の入学式」は5/8(金)午後に実施予定です。以下の3つの条件に配慮し、時間を短縮して実施致します。
(1)密閉空間をつくらない。 体育館や教室の換気に気をつける。 (2)多くの人が密集しない。 参加者は、教職員・本人・保護者2名まで。 来賓・在校生は参加しない。 (3)近距離での会話や発声を避ける。 式次第は簡素化する。 座席の間隔を空ける。 参加者にはマスク着用を奨励する。 日時 令和2年5月8日(金) 受付 13:30〜(四季の道通路) 雨天時は2階昇降口内で。 (2m間隔に白線を引きます。前の方が進んだら前へ進んでください。) 式典 14:10〜14:30 説明 14:30〜15:10 下校 15:30頃 持ち物 児童 →ランドセル 上履き 保護者→入学通知書 学校と家庭の連絡簿(未提出の方) 上履き つきましては、以下の点についてもご理解とご協力をお願いします。 1.当日朝は必ず検温し、体調不良の場合は参加をしない。 2.参加者はマスク着用の上、会話は控える。 3.荷物を入れるバック(配布物がたくさんあります。) ※なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては更なる変更の可能性があります。その際は、市および学校HPにてお知らせいたします。 プランターの花
今日も空は青空です。学校は今、学童の子どもたちが少し登校してくる程度なので、毎日し〜んとしていて寂しい感じですね。プランターには、太陽に照らされた花がきれいに咲いていて、5月の学校再開を待ちのぞんでいます。
消毒
先生方は今日も、学童預かりの児童が下校した後に、教室や校庭の遊具の消毒を念入りに行っています。
学童の預かり4
今日はお天気にも恵まれたので、休憩時間には、子どもたちが校庭に出て遊ぶ時間も見られました。学習時間の合間にちょっと一息。
教室や遊具の消毒
学童の児童預かりが始まってから、児童の下校後には、子どもたちへの感染予防のため、本校職員が毎日教室や遊具の消毒作業を行っています。
職員紹介 管理職他
写真上から
校 長 :小林 武明(こばやし たけあき)先生 教 頭 :鈴木 知子(すずき ともこ)先生 教務主任:森田 直記(もりた なおき)先生 中部小学校の発展と全校児童のために、安全で安心な学校づくりをめざし、地域や保護者の皆様と連携しながら、全力で教育活動を推進してまいります。どうぞよろしくお願い致します。 職員紹介 7学年
学年外の先生方です。
写真左から 主事(県事務):渡部匡志(わたなべ ただし)先生、養護教諭:渡邉桃香(わたなべ ももか)先生、ほほえみ先生:五十島聖美(いがしま きよみ)先生、ほほえみ先生:布志原陽子(ふしはら ようこ)先生 普段は、事務室、保健室、ほほえみ教室にいます。学校生活の中で、何か困ったことがあったら遠慮せずに相談してください。よろしくお願いします。 職員紹介 市職員
学校の中で、学習以外のお仕事をしてくださっている先生です。
写真左から 市管理事務:和田 宏美(わだ ひろみ)さん、技労主査:河野久仁子(こうの くにこ)さん 事務室で会計等の仕事や、校地内の花壇・校舎整備等の仕事を担っています。よろしくお願いします。 職員紹介 特支学級
次は、特別支援学級の先生方です。
写真左から なかよし学級:山田千鶴(やまだ ちづる)先生、たんぽぽ学級:田子久仁子(たご くにこ)先生、ことば1組:北館惠津子(きただて えつこ)先生、ことば2組:齊藤真衣(さいとう まい)先生 齊藤先生と山田先生が特別支援コーディネーターを務めます。どうぞよろしくお願い致します。 職員紹介 学年外
続いて、学年外でサポートしてくださる先生です。
写真左から きらり先生:辻 恵子(つじ けいこ)先生、理科支援員:大竹しのぶ(おおたけ しのぶ)先生、図書館司書:長友陽子(ながとも ようこ)先生 きらり先生である辻先生は、低学年の算数を中心に指導に当たります。他の2人は、理科室、図書室を管理してくださる先生です。よろしくお願い致します。 職員紹介 専科
次は、学級担任を持たない専科の先生方です。
写真左から 音楽専科:内山えみ(うちやま えみ)先生、家庭科専科:小暮祐子(こぐれ さちこ)先生、外国語専科:稀代嘉規(きたい よしのり)先生、ALT:メアリー・ラナガー先生 音楽は4〜6年生、家庭科は5〜6年生、外国語は3〜6年生の授業を受け持ちます。どうぞよろしくお願いします。 職員紹介6学年
次は、6学年の職員を紹介します。
写真左から 1組(学年主任):大野結花(おおの ゆか)先生、2組:古山哲康(ふるやま のりやす)先生、3組(研究主任):加藤汐美(かとう しおみ)先生、4組:遠藤祐一(えんどう ゆういち)先生 中部小をリードする最高学年です。全校児童の見本となれるよう指導していきたいと思います。よろしくお願い致します。 職員紹介5学年
続いて5学年の職員を紹介します。
写真左から 1組(学年主任):早川 諒(はやかわ りょう)先生、2組:酒井康司(さかい こうじ)先生、3組:高橋魁士(たかはし かいと)先生、4組(生徒指導主任):高津戸泰子(たかつと ひろこ)先生 下段の写真は、初任者指導の土岐都子(とき みやこ)先生で、初任者である高橋先生の指導に当たります。 どうぞよろしくお願いします。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |