最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
総数:1133674
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

短時間分散学習支援日に向けて

 来週から始まる短時間分散学習支援日に向けて、服装や持ち物について連絡があります。
 暑い日が続きますので、下をクリックして確認してください。
 また、筆記用具、前回配付された課題、健康観察表、マスク、ハンカチを忘れないようにしましょう。

 衣替えと飲み物について

千葉テレビ放送の授業動画の活用について(対象:3年生)

 3年生向けの千葉テレビ放送の授業動画の活用についてお知らせします。5月18日(月)〜29日(金)平日10日間、高校受験の過去問の解説やポイントが視聴できますので、ご活用ください。下をクリックすると放送スケジュールと視聴方法がわかります。

ちばっ子テレビ放送スケジュール 

第2チャンネル視聴方法

英語科課題音声教材の活用について (対象:全学年)

開隆堂のホームページにて教科書の音声データが掲載されています。ご家庭で英語の発音の確認やリスニング練習をしたい場合は、以下のURLよりお聞きいただけます。
ぜひご活用ください。

http://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/su...




こころの健康のために気をつけたいこと

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、社会全体での努力が続いています。先生や友だちに会えず、一人で先のことを考えていると、不安が大きくなりそうです。でも、感染拡大防止はみんなで力を合わせるプロジェクトです。独りぼっちではありません。学校再開の日まで、こころの健康にも気をつけて生活しましょう。
  (千葉県教育委員会中・高校生向けリーフレットより)

詳しい内容は、「今、こころの健康のためにきをつけたいこと」のリーフレットに載っています。右下の連絡文書をご覧ください。

 また、保護者向けのリーフレット「臨時休校中における子どもの心のケア」も載せましたので、右下の連絡文書をご覧ください。
画像1画像2

変更 日本漢字能力検定(漢検)の実施について(対象:3年生)

 昨日、中止をお知らせした本校を準会場とした第1回漢検ですが、申込みの期日が延長されましたので、7月10日(金)に実施できるようになりました。校内締め切りは、6月8日(月)ですので、希望者は短時間学習支援日に国語科担当のところへ申込み書類を取りに来てください。
 なお、第1回は3年生のみ受験可能といたします。予めご了承ください。

2020年度 第1回 日本漢字能力検定(漢検)について

 例年、第二中学校を準会場として漢検を実施していましたが、休校が延期されたことにより、5月21日の学校での申し込みの受け付けが難しくなりました。
 つきましては、6月中旬に学校で予定されていた試験を中止といたします。
 なお、漢検を、二中以外の本会場で受験することをご希望の場合は、各自で漢検のサイトからお申し込みください。

短時間分散学習支援の実施に関するお知らせ

 先日、ホームページでお知らせした短時間分散学習支援の詳細が決まりました。下の日程で、学級を2つに分け、午前または午後に行います。
3年生:18日(月)、21日(木)、26日(火)、29日(金)         
2年生:19日(火)、22日(金)、27日(水)
1年生:20日(水)、25日(月)、28日(木)
 本日、課題配付の際に詳細を記したプリントも渡しましたので、それをご覧ください。同じものを右下の連絡文書に載せました。

学校行事等の変更についてのお知らせ

 現段階で決定している学校行事等の変更についてお知らせします。右下の連絡文書をご覧ください。

課題配付が終わりました

 本日、各学年で課題配付を行いました。また、保護者の方へ手紙やPTA総会資料を渡していますので、ご確認ください。
画像1

課題配付日 3年生の様子

 3年生は、コミュニティ入り口で課題の配付を行っています。
画像1

課題配付日 2年生の様子

画像1
画像2
 2年生は、誠練館で課題配付を行っています。

課題配付日 1年生の様子

 本日、1年生の課題配付は昇降口で行っています。担任の先生と課題等の確認をします。
画像1
画像2

短時間分散学習支援の実施について

 本日、鎌ケ谷市教育委員会より臨時休業中における短時間分散学習支援の実施に関する通知がありました。右下の連絡文書をご覧ください。
 ついては、5月18日(月)より、学年ごとに日にちを変えて、学習課題の指導を行います。詳しくは、11日(月)の学習課題の配付時にお知らせします。
 なお、同日に本校ホームページでもお知らせします。
 

登校に向けた準備

 本日も出勤した先生たちで、二中生を迎えるために準備をしました。今できることを一人一人考えて行動していくことが大切です。
画像1
画像2

臨時休業(休校)の延長及び入学式の延期について

 本日、臨時休業(休校)の延長及び入学式の延期が決まりました。

1、臨時休業については、5月6日(水)までであったものが、5月31日(日)までに延長となりました。2,3年生の5月7日の登校はありません。なお、次回の課題配布日については、明日5月1日にホームページ及び連絡メールでお知らせします。

2、入学式については、期日は未定ですが延期になりました。決まり次第、お知らせいたします。また、1年生についても課題配布日を設けますので、2,3年生同様、明日5月1日にホームページ及び連絡メールでお知らせします。

 鎌ケ谷市教育委員会からのお知らせの手紙を載せましたので、右下の連絡文書をご覧ください。

臨時休業(休校)期間中における課題の配付についてのお知らせ

 臨時休業期間の延長に伴い、学習課題の配付を行います。

1 期日 5月11日(月)
    ※翌週以降も行います。
2 時間 9〜11時または13〜15時
    ※上記の間のどの時間でも結構です。
3 場所 1年生・若草学級 生徒昇降口
     2年生      誠練館入り口
     3年生      コミ二ティー入り口
 
 詳しい内容については、右下の連絡文書「臨時休業(休校)期間中における課題の配付について」に載せましたので、ご覧ください。

登校に向けた準備 1

 本日も出勤した先生たちが、二中生の皆さんの登校を楽しみに準備をしています。
画像1
画像2
画像3

登校に向けた準備 2

 あたらしい教材もたくさんあります。
画像1
画像2

授業開始、入学に向けて準備しています

二中生の皆さん、授業開始に向けて着々と準備を進めています。もちろん、新入生の皆さんを迎える準備もできています。
画像1
画像2
画像3

重要 宿泊行事の変更と年度始めの保護者会開催のお知らせ

 本来でしたら、年度当初の保護者会で林間学校および修学旅行の日程についてご説明するところでしたが、新型コロナウイルスの影響によりこのような形でのお知らせになりましたことをお許しください。
 以下のとおり、宿泊行事の変更と年度始めの保護者会開催についてご連絡いたします。

 1. 2年生の林間学校は5月24日〜26日の予定でしたが、10月4日〜6日に変更になります。また、3年生の修学旅行は6月8日〜10日の予定でしたが、10月27日〜29日に変更になります。

 2.年度始めの保護者会は、5月20日午後に予定しています。

 ただし、1,2とも新型コロナウイルスの関係で、延期または中止もありますので、ご了承ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 短時間分散学習支援 3年
5/19 短時間分散学習支援 2年
5/20 短時間分散学習支援 1年
5/21 短時間分散学習支援 3年
5/22 短時間分散学習支援 2年

学年だより

その他

連絡文書

〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752