休業中の自宅学習について リンクの訂正
先ほどアップした『休業中の自宅学習について その1』のリンクがうまく貼れていませんでした。申し訳ありませんでした。訂正が終わりましたので、ご活用ください。
休校中の自宅学習について その1
休校中の児童の自宅学習として各担任から課題が出されていますが、文科省や千葉県教育委員会からも、色々な支援サイトが立ち上げられております。今回は、千葉県教育委員会のHPにある「ちばっ子チャレンジ100」を紹介いたします。
これには、全国学力・学習状況調査(小学校の国語、算数、理科)で出題された問題を参考にして、基礎・基本となる問題や思考力を高める問題が豊富にアップされています。IDやパスワードは必要ありません。 下のリンクよりWebサイトに行けます。必要に応じて利用してください。 国語の問題 低学年(1・2年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 中学年(3・4年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 高学年(5・6年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 算数の問題 低学年(1・2年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 中学年(3・4年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 高学年(5・6年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... すべての学年(チャレンジ:むずかしい問題) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 理科の問題 中学年(3・4年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 高学年(5・6年) https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gak... 四季の道の樹木剪定
四季の道では、造園屋さんにお願いして、高く伸びた樹木をきれいに剪定してもらっています。樹木の高さが低くなり、これで児童棟の教室もだいぶ明るくなると思います。
学校のプランター
今日は快晴ですね。自宅で静かに過ごしている子どもたちも多いと思います。あまり人と接触しないように注意することは大切ですが、たまには外の新鮮な空気を吸って、リフレッシュできるといいですね。
学校では、外のプランターにきれいなパンジーが咲いています。卒業証書を授与する時に、雰囲気作りのためにも体育館に飾りたいと思います。 休校中の自宅学習について その2
その1では千葉県教育委員会のものを紹介しましたが、今回は文部科学省WEBサイト「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」をお知らせします。新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツがたくさん,紹介されていますので、必要に応じてご活用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 6年生 保護者の皆様へ
この度は休校中の各家庭での対応、また、17日に予定されている卒業証書授与へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。子どもたちにとって何が1番なのかを考え、学校としてできることを模索しながら、現在準備を進めております。
今回のような事態により、各担任より保護者の皆様への挨拶ができないこと、心苦しく思っておりました。直接の挨拶はできませんが、このHPにて、各担任よりお礼を伝えさせていただきます。 6年1組担任 坂下 裕介 保護者の皆様、この度はお子様のご卒業、おめでとうございます。このようなかたちになってしまい、悔しい思いもたくさんありますが、子どもたちを思う気持ちに、何ら変わりはありません。この2年間、保護者の皆様にはいつも温かいお言葉をかけていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 卒業証書授与の際は、子どもたち、保護者の皆様への感謝の思いと、未来への期待を込めて、お子様1人1人のお名前を呼ばせていただきます。共に過ごす最後の時間を大切にしながら、「こんなかたちの1日になってしまい残念」という思いではなく、「こんなかたちだからこそ忘れられない1日になった」と思える1日になるよう、目一杯の愛を持って送り出させていただきます。最後までどうぞ、よろしくお願いいたします。 6年2組担任 小林 恵美 保護者の皆様、この度はお子様のご卒業、おめでとうございます。皆様からのご支援、ご協力のおかげで、3年間、子どもたちと充実した日々を過ごすことができました。未熟な面も多く、不安なお気持ちにさせてしまうこともあったと思いますが、いつも温かいお言葉を本当にありがとうございました。 大好きな子どもたちの卒業が近づくにつれ、祝福の思いと寂しい思いが入り交じり、複雑な気持ちです。様々な行事を重ねていくなかで、飛躍した姿を見せてくれた子どもたち。17日は、3年間の思い出と皆様への感謝の気持ちを胸に、子どもたちの旅立ちを笑顔で送り出したいと思います。最後まで、どうぞよろしくお願いします。 6年3組担任 森田 直記 保護者の皆様、この度はお子様のご卒業、おめでとうございます。私は、今年度6年3組を担任することができ、とても幸せでした。それは、子ども達の一生懸命な姿、素直な気持ちを日々感じることができたからです。 保護者の皆様には大変お世話になったと思っています。学校から家に帰ってきたお子さんの様子が「いつもと違うな。」と感じ、不安に思われたこともあったことと思います。そんな時にも、お子さんを励まし、明日を生きる活力を与え続けてくださいました。また、赴任したばかりで不慣れな私にも、温かい言葉をかけていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。これまでのご支援、ご協力、ありがとうございました。 6年4組担任 植草 朋美 保護者の皆様、この度はお子様のご卒業、おめでとうございます。教員人生で初めて迎える子どもたちの巣立ち、どのようなかたちであれ最後まで笑顔で見送りたいと思っております。これまでお世話になった保護者の皆様に直接お礼が言えないこと、心苦しく思います。今まで温かいお言葉、そして多くのご支援、本当にありがとうございました。 休校中は子どもたちの写真を見返す度に、笑い合った日、泣いた日、怒った日、色々なことが蘇り、2年間本当に充実した日々を過ごすことができたのだなと感じています。 子どもたちと過ごせる残り限られた時間を大切に、笑顔と感謝を忘れず送り出したいと思います。どうぞ最後までよろしくお願いいたします。 最後になりますが、6年間、本校の教育活動に、多大なるご支援ご協力いただき、誠にありがとうございました。担任一同、この子どもたちと出会えたこと、心より幸せに感じています。その思いを胸に、17日に向けて準備を進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 体育館掃除
3月17日(火)の卒業証書を授与する日に向けて、今日は先生方で体育館の大掃除を行いました。残念ながら「卒業式」はできませんが、当日に、中部小学校から晴れやかに卒業生を送り出す準備を進めています。
3.11東日本大震災
あの大地震のあった東日本大震災から9年目を迎えました。学校では今日、快晴の中に「半旗」を掲げ、震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。地震の発生時刻である午後2時46分には、教職員一同で「黙祷」を行います。
ご自宅にいらっしゃる方も、この機会にぜひ子どもたちと“防災”や“安全”について話す機会をもっていただき、いざという時の避難の仕方や家族の集合場所や連絡方法について、再確認してもらいたいと思います。 職員玄関にインターホン
本日、職員玄関前にインターホンが設置されました。来客者を職員室からモニターで確認したり、録画したりできます。学校内の安全面での対策の一つです。学校に来校された際にはインターホンを鳴らしてください。
休校中の外出について
この度の「休校」の目的は、新型コロナウィルス感染拡大を防止することであり、人と人の接触を最大限避けることが重要です。そこで、国・県・市それぞれの担当部署から児童の外出について、注意喚起の通知がありましたのでお知らせします。
1.人の集まる場所への外出は厳に控え、基本的に自宅で過ごすこと。 2.風通しの悪い空間で至近距離で人と会話する場所やイベントに行かない。 3.咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うこと。 4.軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、微熱等)でも外出を控えること。 現在、市内小中学校の教職員が連携して市内を巡回してパトロールを実施しておりますが、保護者の皆様にもご理解とご協力の程よろしくお願い致します。 卒業証書の授与日
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、「休校」措置を行っております。市教育委員会より「卒業証書を渡す日」の注意点について、いくつか確認がありましたのでお知らせ致します。
1.日時 令和2年3月17日(火) 8:40登校→10:00下校 2.参加者 6年生児童、教職員 (来賓、保護者、在校生は参加なし) それ以外の方は、校地内へ立ち入ることはできません。外看板もありませんので、ご了承ください。 3.検温 登校前に必ず検温を行い、発熱のある人は登校しない。※欠席する場合は8:00〜8:15に学校へ電話連絡してください。 4.マスク 学校でも手洗い、うがい、アルコール消毒、換気等の予防対策を講じますが、登校する児童はできる限りマスクを着用させてください。 5.その他 不必要な外出を行わない。 休養と睡眠を十分とり免疫力を高める。 ありがとうの会10
会の最後には、お世話になった先生方に再入場してもらい、6年生から感謝の歌を届けました。感動でした。
当日は突然の授業変更でしたが、6年生の皆さん、在校生の皆さん、素敵な会にしてくれて本当にありがとう!! ありがとうの会9
来週から春休みまで「休校」となってしまいましたので、卒業する6年生にとっては、本当に本当に貴重な一日となりましたね。
6年生の発表も、とても素晴らしいものでした。6年生の気持ちが在校生や先生方にもしっかりと伝わったと思います。 ありがとうの会8
すてきな発表を披露してくれてありがとうございました。本当に感動しました。6年生にとっても、思い出に残る一日になったことでしょう。
ありがとうの会7
各学年の素晴らしい発表に、6年生の皆さんは、感動して涙を流している人もたくさん居ましたね。
ありがとうの会6
短期間でよくここまで練習しましたね。どの学年も予想以上のできばえで、とっても感心しました。
ありがとうの会5
学年を2つに分けて、午前中は4年・3年・6年の第1部、午後は2年・1年・5年・6年の第2部として発表しました。
ありがとうの会4
お世話になった6年生のお兄さん・お姉さんに、「ありがとう」の気持ちが伝わったかな?
ありがとうの会3
突然の授業変更による急な発表だったのに、どの学年も一生懸命に発表してくれました。演技も合唱も心に沁みるものでした。
ありがとうの会2
各学年とも、今日急いで仕上げたパフォーマンスでしたが、本当に心のこもった素晴らしい発表となりました。
|
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |