最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
総数:1135989
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

下山しました! 2

画像1
画像2
画像3
途中からホームページ更新ができなかったので、アップしていきます。

下山しました!

画像1
画像2
画像3
登った生徒、無事下山しました。

第1休憩ポイント

画像1
歩き出して、汗が出てきました。水分補給中です。まだ電波大丈夫そうです。

登ります!

画像1
画像2
画像3
標高1000メートル地点です。それほど暑くはありません。行ってきます!電波の状態によって更新に時間が生じる可能性があります。ご了承ください!

登山口に到着

画像1
画像2
画像3
トイレ休憩をしていよいよ出発します!電波の状態によって更新に時差が生じる可能性もあります。ご了承ください。

登山へ

画像1
画像2
画像3
出発します!電波の状態により、このあとの更新に大きな時差が生じる場合があります。ご了承ください。

朝食 3

画像1
画像2
画像3
朝食が終わったら、8時にホテル出発します!

朝食 2

画像1
画像2
画像3
朝ごはんが始まりました。

朝食

画像1
画像2
画像3
7時から朝食です。早く朝食会場に来たグループです。

思い出のキャンプファイヤー場

画像1
画像2
1日目の夕方から、カレー作り、キャンプファイヤーをやった会場です。みんなの作ったカレー、おいしかったです。キャンプファイヤーでのマイムマイム、盛り上がっていましたね。最後の花火の大歓声。 みんなの素直な心を感じました。
良い思い出になりましたね!

ホテルの裏庭から

画像1
画像2
画像3
磐梯山がきれいに見えます。登山ガイドさんが昨日、おとといほどではないが暑くなりそうと話していました。熱中症に気をつけて、登山に行きます。

2日目スタート

画像1
画像2
画像3
起床前、ホテルまわりを歩きました。快晴です。まだ6時前、ひんやりしています。

1日目 終了

画像1
22時40分、消灯しました。大きく体調を崩す生徒はいません。本日のホームページはこれで終わります。また明日、よろしくお願い致します!

班長、部屋長会議 3

画像1
画像2
画像3
各クラスの代表が明日への抱負を発表しました。

班長、部屋長会議 2

画像1
画像2
画像3
各クラスで1日を振り返りました。

班長、部屋長会議

画像1
画像2
画像3
班長、部屋長会議の様子です。

キャンプファイヤーの様子

画像1
画像2
画像3
1日目、楽しい思い出ができました。

ホテル

画像1
画像2
画像3
カレー作り、キャンプファイヤーを終え、お風呂やリラックスタイムです。

キャンプファイヤー 5

画像1
画像2
大活躍したキャンプファイヤー係。担当の先生から、感謝の言葉が伝えられました。一生忘れない!と担当の先生も係生徒の活躍に大感激でした。

キャンプファイヤー 4

画像1
画像2
画像3
最後に夢袋を火に投入して終了!さらにサプライズの花火に大歓声があがりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 教育実習(〜21日)
6/4 教育相談週間(〜14日)
PTA
6/5 第1回部会
地域
6/1 おやじの会 クリーンデー 総会
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752