最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:378821

北部小サクラ開花宣言

画像1 画像1
平成31年3月22日(金)
 
 昨日まで大きなつぼみをつけていた裏山のサクラが開花を迎えました。メジロがさっそく花密をもとめて来ていました。

平成30年度修了式 3

平成31年3月22日(金)

 春休みの過ごし方のお話です。「あさかスマイル」斉唱。「通知表」の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度修了式 2

平成31年3月22日(金)

 頑張ったことの発表。校長先生のお話です。校長先生、今回はフロアに降りて対話しながらのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度修了式 1

平成31年3月22日(金)

 今日で平成30年度の終了です。修了式の模様です。
 遊・友ランキングの表彰と修了証授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 記念植樹

平成31年3月19日(火)

 1年生が2学期にたんけんした「粟野の森」でみつけたドングリを発芽させました。今日はその幼い木を裏山に植え替えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 夢色ランプ

平成31年3月19日(火)

 4年生最後の図工は、ペットボトルを、例えばお城のようにかざり、中に色の変わる明かりを入れた「夢色ランプ」でした。今日は実際に暗い部屋で明かりをつけてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 平成31年度4月・5月のおもな行事予定

画像1 画像1
平成31年3月19日(火)

 4月5月で確定している学校行事についてお知らせいたします。

4月 8日(月)始業式
4月10日(水)第56回入学式
4月11日(木)2〜6年給食開始
4月18日(木)6年学力学習状況調査
        4・5年学力テスト
        第1回授業参観・懇談会
        PTA総会 
        1年生給食開始

4月22日(月)〜同25日(木)家庭訪問
5月25日(土)第56回北部大運動会
5月27日(月)振替休業日
5月31日(金)3年社会科見学・市内巡り(バス) 

以上です。      

吹奏楽部 三中定期演奏会に参加しました!

平成31年3月17日(日)

参加者からのメッセージ
 「心を一つにいい音を作り上げよう!」とみんなが思って演奏すると、うまく言えないのですが、会場で聞いているお客様も一体となって言葉をつくりあげているような雰囲気になったようです。音楽の幸福感だなあとつくづく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 入学式演技練習

平成31年3月18日(月)

 1年生は早くも入学式演技の練習を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木蓮

画像1 画像1
平成31年3月18日(月)

 校地の白モクレンが盛りを迎えた。この2本はかなり樹高がある。

第55回卒業証書授与式 3

平成31年3月15日(金)

 「別れの言葉」ほかの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回卒業証書授与式 2

平成31年3月15日(金)

 式の始まり。最初の児童と最後の
児童。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回卒業生に送られた品々

画像1 画像1
第55回卒業生に送られた品々です。

第55回卒業証書授与式 1

平成31年3月15日(金)

 本日の卒業式のエピソード的画像をお送ります。
 1 案内立て看板
 2 1組2組の黒板。2組のものは児童の名前を織り込んだメッセージになっていました。この黒板内容は間違いなく市内一番のクオリティです。

 3 伴奏・指揮を担当した卒業生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、卒業証書授与式!

平成31年3月14日(木)

 4・5年生が中心となって明日の卒業式の準備を進めてくれました。特に来年度の北部小を担う5年生は会場づくりを通して最高学年へと進む準備も進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生への贈り物 かがやき学級より

平成31年3月14日(木)

 最後の卒連の本当に最後にかがやき学級からの贈り物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後の卒練

平成31年3月14日(木)

 今日が最後の卒連でした。本当に本番に向かう心地よい緊張感に包まれた6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

平成31年3月13日(水)
 
 国語「かんじたことをつたえあおう」です。みんなに向かって話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

平成31年3月13日(水)

 2年生の体育もサッカー型ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 呼びかけに「心」をこめる!

平成31年3月13日(水)

 今日の卒連は、6年生のみでした。内容は呼びかけに「心」「思い」をこめるということでした。予行時と比べ、さらに上手になった、その成果は明後日の挙行時に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400