最新更新日:2024/06/20
本日:count up48
総数:1136205
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

男子駅伝 優勝!!

画像1
画像2
画像3
男子駅伝も優勝しました!Bチームも4位!やりました!写真上から、見上くん、佐藤くん、兼子くん。

女子駅伝 優勝!!

画像1
画像2
画像3
やりました!!女子駅伝、優勝しました!1年生3人を先輩2人がよくひっぱり、1年生も立派に大役を果たしました。写真は、上から、ゴールの瞬間。1区豊田さん。アンカー5区谷村さんです。

市内駅伝大会

画像1
画像2
市内駅伝大会が、夏見の運動公園で行われます。さきほど開会式が終わりました。さあ、これから女子駅伝が始まります。

昼の図書室

画像1
画像2
画像3
昼休みの図書室です。新着図書の展示会で大変賑やかでした。

ブロック塀工事

画像1
木の根の影響もあり、少しゆがんでいた正門横のブロック塀を修繕しています。ゆがみを直します。

早速ありがとうございます!

画像1
昨日お願いした、バザーの献品、早速今朝入っていました。ありがとうございます。まだまだ募集しております。生徒に持たせて、職員玄関、段ボールに入れるようにしていただいても構いません。よろしくお願い致します。

にぎわう校庭

画像1
画像2
昼休みの様子です。体育祭あけ、涼しい日が続きます。昼休みの校庭は生徒たちでにぎわっています。

1年生 音楽

画像1
画像2
画像3
1年生音楽の授業の様子です。合唱コンクールに向け、各パートの音とりをしています。初の合唱コンクールですが、練習風景はとても初めてとは思えないほど、立派です。1年生の合唱が楽しみになってきました。

バザー献品 お願いします!

画像1
画像2
10月27日(土)に行われるバザーの献品を職員玄関で受け付けています。ご協力お願い致します!

野球部

画像1
画像2
野球部は船橋海神中さんに来ていただき練習試合をしています。

男女バスケ部

画像1
画像2
代休の月曜日、午前中。体育館では男女バスケ部が練習しています。練習試合で見つけた課題を解決するための練習です。

サッカー部

画像1
サッカー部は、柏中にて東葛リーグの試合を行っています。体育祭明けだけあって体は少し重そうですが、一生懸命やっています!

男子テニス部

画像1
画像2
おはようございます! 男子テニス部は、体育祭あけ、日曜日、習志野市立第四中さんと練習試合を行なっています。お互い今週末の新人戦に向けて一生懸命頑張っています。

熱い日を、思い出しながら。

画像1
美術部制作、体育祭横断幕が引っ越しました。体育館に入ったら、熱く燃えた今日の日を思い出して、日々の生活をがんばっていきましょう。

体育祭、終了しました。

画像1
風の強い1日でしたが、生徒たち、よくがんばりました。保護者のみなさんに温かく見守られ、生き生きと活動していましたね。今日は、ゆっくり寝かせてください。ご協力ありがとうございました。

体育祭 実施です!

本日、体育祭予定通り実施します!よろしくお願いします!

全国制覇 横断幕

画像1
柔道、全国大会二連覇、後藤くんを称える横断幕を鎌ケ谷市に作っていただきました。連覇ということで昨年度のものより、かなり大きくなっています。体育祭来校の際、ぜひご覧ください。

応援練習

画像1
画像2
応援団、夏休み前からずっとがんばってきました。今年の応援合戦も見所満載です。ぜひ期待していてください!

前日練習

画像1
画像2
画像3
体育祭練習も5日目、流れも把握し、進行がスムースになりました。

NEW 駐輪場

画像1
画像2
校舎の工事に伴い、今年はテニスコートも駐輪場にします。自転車の出入りはユニオン通りからお願いします。自転車を置いたら、中から歩いてすぐにグランドです。例年通り、体育館下も駐輪場です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 1,2年生 期末テスト 1
2/15 1,2年生 期末テスト 2
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752