最新更新日:2024/06/20
本日:count up51
総数:1136208
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

葛南大会 男子バレー

画像1
画像2
画像3
葛南新人バレー男子、予選リーグ第1試合vs鎌中戦、2ー0で勝利しました!

鎌二タイム

画像1
画像2
朝の鎌ニタイムの時間、校舎をぐるりとひとまわり。各学年とも、中間テストに向け、学習委員が作成した予想問題に取り組んでいます。写真は、1-7と1-2の様子です。

廊下掲示

画像1
画像2
若草学級の廊下掲示物は早くも「ハロウィン」バージョン。みんなで作りました。

取材 2

画像1
画像2
放送は J:COMチャンネル(地デジ11チャンネル)
デイリーニュース 月曜日から金曜日 17:40〜(20分番組)
松戸市・流山市・野田市・柏市・我孫子市・鎌ケ谷市 全校紹介
10月1日(月)〜10月19日(金)までの日程の中で1日です。

取材 1

画像1
画像2
画像3
今日、男子駅伝チームが取材を受けました。東葛駅伝へ向けてのものです。練習風景の撮影、集合撮影をした後、部長の兼子くん、副部長の藤井くんがインタビューを受けました。

初めての合唱コンクールへ

画像1
画像2
画像3
1年生、学年合唱練習の様子です。初めての合唱コンクールですが、赤ジャージは良く声が出ています!本番が楽しみです。

3年生 質問コーナー

画像1
画像2
画像3
3年生の廊下が質問コーナーになっています。こうしたチャンスを積極的に活用できると良いですね!

3年生 合唱練習

画像1
画像2
画像3
3年生の合唱練習の様子です。踊り場の鏡で指揮を練習する生徒。階段を舞台に見立て練習する生徒。そして男子パートの音とりと、さすが3年生二中をうまく活用しています!

3年生 男子体育

画像1
画像2
画像3
バレーボールの授業も後半。ずいぶん上手になりました。世界バレーに刺激され、みんなバレー好きになっています!

県駅伝に向けて

画像1
画像2
女子駅伝チームは県駅伝大会に向けて順調に練習を進めています。あと1ヶ月、まだまだ伸びていきます!

東葛駅伝に向けて

画像1
画像2
画像3
10月20日(土)に第72回東葛駅伝があります。駅伝チームの練習にも熱が入ってきました!

スケアードストレイト交通安全教室

画像1
画像2
画像3
本日、鎌ケ谷市主催でスケアードストレイト交通安全教室を行いました。プロのスタントマンのみなさんに事故を再現していただき、危険の回避方法を学ぶというものです。主に自転車の乗り方を再確認しました。今日からの生活にいかしてください。

全校委員会 3

画像1
画像2
3年生のアドバイスをもらいながら、各委員会、順調に進みました。写真上から、学習、放送委員会です。

全校委員会 2

画像1
画像2
画像3
全校委員会の様子です。上から、JRC、歌声、体育委員会です。

全校委員会

画像1
画像2
画像3
放課後に後期初となる全校委員会が行われました。新委員長の生徒たちが、緊張の面持ちながらも、一生懸命頑張っていました。写真上から、保健衛生、生活、環境委員会です。

1年生 数学

画像1
画像2
1時間目。1年生数学の授業です。ICT活用で視覚に訴えながら、学習意欲や集中力を高め、わかる授業への工夫をしています。

1年生 国語

画像1
画像2
1年生の国語の授業です。竹取物語のプリント学習。課題に対して積極的なペア学習を展開しています。まとめでは、先生の話をよく聞き、ノートもしっかりとっていました。

久しぶりの快晴

画像1
久しぶりの穏やかな快晴。生徒たちは、朝練習を終えて、教室に向かいます。

生徒会役員任命式

画像1
画像2
画像3
新しい本部役員、委員長に任命書が校長先生から渡されました。最後に新会長 石山さんから決意のことばが述べられました。10月スタート、二中を動かす中心が2年生、1年生となります!

1年間ありがとうございました!

画像1
木村会長率いる生徒会本部、委員長は、これで活動終了です。1年間、本当にお疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752