最新更新日:2024/06/20
本日:count up18
総数:1136175
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

阿武隈高原サービスエリア

画像1
画像2
画像3
2年生林間学校のバスは、阿武隈高原サービスエリアのトイレ休憩を終えて高速道路を走っています。予定通りです。

帰路

鶴ヶ城を予定通り出発しました。途中、鎌ケ谷近くなりましたら、到着予定時刻をホームページと2年生学年メールでお知らせします。今のところ、学校到着が18時10分です。

昼食後、鎌ケ谷に帰ります。

画像1
画像2
画像3
昼食をしっかり食べた後、鎌ケ谷に向けて出発します。

最後の食事

画像1
画像2
画像3
鶴ヶ城会館で昼食です。夜ごはんは家ですね。久しぶりに。よろしくお願いします!

鶴ヶ城です!

画像1
鶴ヶ城、迫力があります!

班別行動

画像1
画像2
画像3
快晴の空の下。班別行動を満喫しています。

武家屋敷

画像1
画像2
いやー!暑いです。班別行動、楽しんでいます。

出発式

画像1
画像2
画像3
ホテル出発式の様子です。空は快晴ですが、まだ肌寒い陽気です。これから、飯盛山、武家屋敷、鶴ヶ城に向かいます。

朝食風景

画像1
画像2
画像3
今日は班別行動です。しっかり食べて出発します。

いただきます!

画像1
画像2
画像3
最後のホテルでの食事です。いただきます!

朝食前

画像1
画像2
画像3
7時から朝食です。一番乗りはこのグループです!

3日目の朝

画像1
いよいよ最終日です。今日夕方、家に帰ります。最終日は快晴!暑くなるようです。充実した1日にします。

おやすみなさい

画像1
1階廊下、静かです。2日目のホームページ更新はこれで終了します。生徒のがんばりで事故なく、順調に2日が過ぎました。明日、最終日もよろしくお願いします。

1日の振り返り

画像1
画像2
画像3
各クラスで1日を振り返りました。クラスの団結力が、高まっているのが話し合いの様子からわかります。

赤べこ作り 9

画像1
生徒の完成品です!上手にできました。

赤べこ作り 8

画像1
画像2
画像3
赤べこが完成しました。箱に入れて、持ち帰ります!

赤べこ作り 7

画像1
画像2
もうすぐ完成!21時までです!

赤べこ作り 6

画像1
画像2
画像3
青ジャージ、2年生の集団としての力が向上していることを実感します。

赤べこ作り 5

画像1
画像2
画像3
各グループ、とても良い雰囲気です!

赤べこ作り 4

画像1
画像2
画像3
よい、おみやげになりますね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 期末テスト 1
6/28 期末テスト 2
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752