運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

ちびっ子警察官

 4月7日(土)に行われた「ちびっ子警察官委託式」の様子です。本校からも2年生児童2名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

 本日行われました着任式・始業式の様子です。新しい先生方をお迎えし、平成30年度第1学期がスタートしました。また、新たに中部小へ転校してきたお友達も迎えました。
 児童のみなさん、進級おめでとうございます。保護者や地域の皆様、今年度も本校教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式について

〈平成30年度着任式・始業式について〉

○期日  平成30年4月6日(金)
○登校  8時15分までに登校
 ※ 校庭で旧の学級で整列し、学級発表後、体育館へ移動(雨天時はその場で指示を出します)
○持ち物 上履き、筆記用具、連絡帳、雑巾、外履きを入れる袋、防災頭巾など
詳細は旧学年の春休みのしおり等をご覧下さい。以上、よろしくお願いいたします。

エピペン講習会

本日始業式を前にエピペンの使い方講習会が行われました。

 エピペンとはアナフィラキシーショックなどによるショック状態から脱却するために用いる筋肉注射です。

 食物アレルギーでもショック状態になることもあり、県内の小中学校でも近年エピペンを所持する児童生徒も増えています。

 学校でも万が一に備えて定期的に講習会を行っていますが、より万全に対応できるようにするためにも、お子さんのアレルギー症状等の診断が新たにありましたら、学校まで連絡をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 月曜日課(1〜5校時)+3〜6年6時間授業
5/23 内科検診(1,3,6年、特支)
5/24 内科検診(2,4,5年)
4年生消防署見学
5/25 眼科検診
3年自転車安全講習会
5/28 職員会議
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020