最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:1133608
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

鎌ケ谷に帰ります!

画像1
画像2
画像3
おみやげ、昼食タイムを終え、予定通りバスは鶴ヶ城会館を出発しました。

昼食です。

画像1
画像2
画像3
予定の時間で進んでいます。最後、みんなでお昼を食べています。

班別学習4

画像1
画像2
鶴ヶ城です。

班別学習3

画像1
画像2
画像3
班別学習、充実しています!

班別学習2

画像1
画像2
画像3
暑くも、寒くもなく見学日和です。

武家屋敷

画像1
画像2
画像3
班別学習がスタートしました。武家屋敷の様子です。

会津若松へ

画像1
このあとバスに乗り会津若松市へ向かいます。班別学習を行います。

ホテルを出発します!

画像1
画像2
予定通りホテルを出発します。

いただきます!

画像1
画像2
画像3
ごはんをよそったり、お茶を入れたり、みんなで協力して「いただきます!」

朝食これからです。

画像1
画像2
画像3
さあ最終日、しっかり食べて出発します。

3日目です。

画像1
おはようございます。3日目スタートしました。6時15分起床です。外は曇り、風はありません。

おやすみなさい!

画像1
静かなロビーになりました。子どもたちは消灯になります。2日目の活動も充実しました。最終日も大切に過ごしたいと思います。本日の更新はこれで終了します。また明日よろしくお願いします。

班長、室長会議2

画像1
画像2
画像3
昨日の反省をもとに今日1日どうであったか?良かったところ、明日への改善点を話し合っています。この林間学校の運営を支えた班長、室長、実行委員のメンバーです。あと1日よろしくお願いしますね。

班長、室長会議

画像1
画像2
画像3
班長、室長会議が行われています。

キャンプファイヤー4

画像1
画像2
最後にはサプライズの花火で締めくくり!

キャンプファイヤー3

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤー実行委員のがんばりで、みんなの思い出に残るキャンプファイヤーになりました。やりきった実行委員の目には涙が光っていました。

キャンプファイヤー2

画像1
画像2
画像3
各クラスの誓いの言葉、団結してきていることが伝わってきました。

キャンプファイヤー1

画像1
画像2
画像3
1日素晴らしい天気でした。キャンプファイヤーもおだやか天気の中、スタートしました。

さあキャンプファイヤー!

画像1
画像2
夕飯を終えキャンプファイヤー場に向かいます。

よく食べました。

画像1
画像2
よく食べました。これからキャンプファイヤーです。楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752