最新更新日:2024/06/20
本日:count up26
総数:1136183
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

女子1500M

画像1
暑い中、自分との闘いです。

暑い中、勝負です!

画像1
画像2
画像3
ハードル、400M、1500Mの様子です。風もある中ですが、必死に闘っています。

3年100M決勝

画像1
画像2
100Mは1年生から3年生男女すべてで決勝に進みました。

2年100M決勝

画像1
画像2
2年生100M決勝の様子です。

1年100M決勝

画像1
画像2
午後に入り決勝種目が始まっています。

砲丸投げ

画像1
画像2
陸上葛南総体。男子砲丸1位西本くん。7位宇田川くん。やりました!

100M予選の様子です。

画像1
画像2
画像3
向かい風の中、全力で闘っています!

葛南陸上大会

画像1
画像2
画像3
本日、葛南陸上大会が白井陸上競技場で行われています。二中陸上部、朝から大きな声を出して練習してきました。その成果を発揮します。

全校委員会

画像1
画像2
画像3
 今日は全校委員会でした。写真上から、生活、歌声、体育です。1学期の取り組みの反省、改善点の話し合いを委員長中心に進めていました。

吹奏楽部、合奏

画像1
画像2
画像3
放課後、吹奏楽部の練習風景です。みんなの心をひとつに、集中した練習をしていました。

あいさつ運動

画像1
画像2
生活委員会、あいさつ運動の様子です。おかげさまで、少しずつ、あいさつの声が大きくなってきています!

サッカー部、勝利!!

画像1
画像2
画像3
サッカー部、葛南大会二試合目、四中に見事勝利しました。五校のリーグ戦で上位三校が決勝トーナメントに進みます。さあ、来週決戦です。

野球部、葛南大会開会式

画像1
野球部です。本日、葛南総体の開会式が行われました。
二中の初戦は15日(土)9時から福太郎球場で湖北台中と対戦します。
当日に向けて調整をしながら悔いが残らないよう、最後まで全員で取り組ませていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

サッカー部、葛南大会

画像1
画像2
画像3
サッカー部も葛南大会が始まりました。まずはリーグ戦です。初戦は残念ながら敗退してしまいました。でもまだこれからです。11時40分からの四中戦に挑みます!

水泳、葛南大会

画像1
画像2
画像3
葛南大会!二中水泳部、必死に闘っています!応援もがんばっています。

葛南大会が始まりました!

画像1
いよいよ葛南総体が始まりました。今日は水泳競技。開会式で選手宣誓を行う3年の今野莉沙さん。いよいよ競技が始まります。頑張れ!二中‼

SNS集会、保護者会

画像1
画像2
今日は鎌ケ谷警察の方を講師に招き、SNS集会を行いました。実際、多発している具体例をあげてわかりやすく、その危険について学ぶことができました。ネットによる悪口や、いたずら半分に画像を送ることは絶対にとめましょう。相手、そしてお子さん自身が傷つくことになります。
保護者のみなさん、暑い中、学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。

第一回学校評議員会

画像1
 評議員のみなさんに今日の壮行会を見ていただきました。それぞれの部活、決意表明にとても感心していました。この後、校長室で第一回評議員会議を行いました。いただいた意見を今後の学校経営に活かしていきます!ありがとうございました。

チーム二中!!

画像1
画像2
画像3
 全校応援、校長先生の話、選手代表決意表明の様子です。二中がひとつになって葛南大会に挑む雰囲気が出てきています!大会はすぐそこです!!

部活動後援会

画像1
部活動後援会より、扇風機二台、アルトサックス一台、着替え用テント二台、学校に寄贈していただきました。大切に使います。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752