最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
総数:1133612
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

陸上 葛南新人大会 4

葛南新人陸上大会の結果報告です。女子砲丸投、2位金子さん、4位白戸さん、6位加藤さん。(すみません、写真はありません)

陸上 葛南新人大会 3

画像1
画像2
画像3
葛南新人陸上大会の様子です。女子走高跳の椿さん、写真はありませんが1位。1年100mで力走する5位の松井君、5位の佐藤さん、2年100mで力走する渡邊さんです。

陸上 葛南新人大会 2

画像1
画像2
画像3
葛南新人陸上大会の様子です。写真は、男子砲丸投1位宇田川君、8位岩浅君、100m1位村谷君です。

陸上 葛南新人大会

画像1
画像2
画像3
本日、葛南新人陸上大会が行われています。写真は、上から、400m3位阿部君、3000mで県大会を決めた兼子君。110H2位藤川君です。

テニス部女子 葛南新人戦

画像1
本日、福太郎テニスコートで葛南新人大会個人戦が行われました。日頃から、元気に声を出して練習しているテニス部、あともう一歩で県大会。練習の成果が出てきています。

技術科

画像1
画像2
画像3
1年生技術科の様子です。木材加工、本棚作りに挑戦しています。木をのこぎりで懸命に切っていました。そして電動やすりで切断面をなめらかに。みんな真剣でした。

体育

画像1
画像2
画像3
1年生女子体育の様子です。ソフトボールに取り組んでいます。初めて(?)グローブをはめる生徒もいるのでしょうか?とても楽しそうにキャッチしていました。なかなか難しそうではありましたが・・・。まだまだボールは軟らかいカラーボールですので、安心してください!

家庭科

画像1
若草学級、家庭科授業の様子です。アイロンの使い方を学びました。体育祭の団旗やタスキをアイロンかけしてみました。とても上手にできました。

駅伝大会 表彰式

画像1
画像2
表彰式の様子です。毎日、黙々と走り続ける駅伝部。これからもたくさんの賞状をもらってください!期待しています!

駅伝シーズン到来

画像1
画像2
画像3
本日午後、鎌ケ谷市中学校総合体育大会駅伝競走の部が行われました。ここから、葛南駅伝、東葛駅伝と続きます。女子の部、優勝!男子の部、第三位でした。ロードレースの部でも、たくさんの生徒が入賞し、層の厚さを証明しました。

職場体験に向けて

画像1
画像2
画像3
2年生が5時間目学年集会を開きました。11月の職場体験に向けてのスタートとなる内容でした。夏休みに学年職員が受け入れに関してたくさんの事業所にお願いの電話をしていました。どんな体験になるか楽しみですね。

朝の集会

画像1
画像2
3年生が朝から学年集会を開きました。体育祭で学校を立派にリードしてくれた3年生。体育祭が終わり、今一度気持ちを切り替えて日常の生活を大切にしていこうということを確認しました。

画像1
画像2
体育祭から、3日間暑い日が続きました。しかし今日は朝から雨が降ったり、やんだり秋を感じさせる陽気でした。この週末に一気に彼岸花が咲きました。充実の秋にしていきます!

再スタート!

画像1
今朝、虹が学校にかかっていました。体育祭も終わり今日から再スタートです。気持ち良く1週間が始まります。

ダンスリーダー 集合

画像1
さあ、いざ本番です!

ダンスリーダー

画像1
画像2
画像3
ダンスリーダーです。ひとりひとりにがんばったで賞を渡しました。今日の本番も心を込めて頑張ります。

体育祭 実施します!

画像1
おはようございます。本日の体育祭、実施します。暑くなりそうです。お子さんに水分を多めに持たせてください。

入退場門、完成!

画像1
画像2
画像3
美術部、創作劇画部が作製した入退場門が完成しました。放課後、疲れている中、心を込めて作業してくれました。素晴らしい作品です。ぜひ明日、実物をご覧ください。

開閉会式を支える吹奏楽部

画像1
画像2
画像3
開閉会式は吹奏楽部が演奏します。今日の放課後練習もがんばっていました。明日の体育祭では開閉会式、吹奏楽部演奏場所を立入禁止とさせていただきますので、ご了承ください。

閉会式練習

画像1
1時間目は閉会式の練習を行いました。さあ、明日の本番はどちらが勝つのか、楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 給食最終日
2年学力テスト
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752