最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
総数:1133612
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

3年生 体育

画像1
画像2
画像3
3年生女子体育では、現在剣道に取り組んでいます。友だちと声をかけあい、防具をつけるのもずいぶん上達しました。

年末の朝

画像1
画像2
画像3
野球部の2人が、落ち葉はき、花壇の水やり、あいさつ運動をしてくれました。ありがとう!きれいになりました。

数学の授業

画像1
1年生の数学は、クラスを2つに分けた少人数の授業です。みんな必死にノートをとっています。

国語の授業

画像1
小グループになり、課題解決学習に取り組む1年生の国語の授業です。

英語の授業

画像1
1年生の英語の授業風景です。サンタクロース(ALTの先生)が登場し、楽しく英語の授業をやっています。

剣道 県大会

画像1
画像2
おはようございます。剣道部2年生皆川くん、市原で行われている県新人大会に出場します。

サッカー部 優勝!!

画像1
画像2
画像3
市内1年生大会決勝戦vsU-12トレセンと対戦しました。見事3-2で勝利!優勝しました。サッカー部、やりました!おめでとう!!

吹奏楽部 ふれあいコンサートに向けて

画像1
画像2
画像3
パート練習を終えて、吹奏楽部は合奏練習をしています。ふれあいコンサートで披露する曲の練習です。演奏に合わせた「歌」もあるようです。何の曲か!お楽しみに!!

テニス部練習再開!

画像1
グランド整備を終え、練習再開です!

ふれあいコンサートに向けて

画像1
画像2
画像3
ギター部は16日のふれあいコンサートに向けて、講師の先生を招いて集中した練習をしています。

テニス部はグランド整備

画像1
画像2
画像3
昨日の雨と今朝の冷え込みでテニスコートが凍ってしまいました。そしてこの快晴でとけはじめ「冷たい!!」整備をして練習再開します。

陸上部 長距離女子

画像1
画像2
陸上部長距離はバスケ部一年生も加わり基礎トレーニング中です。

陸上部 快晴の空の下

画像1
画像2
画像3
今日は野球部、サッカー部が遠征なので陸上部が校庭を広く使って力いっぱい走っています。

卓球部 体育館練習

画像1
画像2
画像3
平日は1階コミュニティを使って練習している卓球部ですが週末は体育館にたくさんの台を並べてがんばっています!寒い朝からの練習ですがみんな元気にボールを打ち込んでいます!

土曜日の朝

画像1
画像2
画像3
昨日は冷たい雨が降りました。今朝は冷え込みましたが、さわやかな快晴です!土曜日の朝、学校をきれいにしてくれているのは吹奏楽部です。ありがとうございます!このあとの練習では、きっと透き通ったきれいな音が出ますね!来週の「ふれあいコンサート」楽しみにしています!

保護者会 全体会

画像1
画像2
全体会の様子です。校長あいさつ、学習について、生徒指導についての話がありました。家庭学習の習慣の必要性、携帯電話の危険性の話がありました。あと2週間で冬休みとなります。冬休みの約束事、お子さんと休み前に確認をお願いします。

授業参観 3年生 音楽

画像1
画像2
3年生、音楽の授業参観の様子です。まず合唱曲の鑑賞をしました。そのあとパートに別れて合唱練習を行いました。

授業参観 1年生 英語

画像1
画像2
本日はお忙しい中、授業参観へ足を運んでいただきありがとうございました。(写真は1年生英語の授業の様子です。英語教諭とALTで授業を進めています。)

職員玄関

画像1
若草学級が職員玄関に年末飾りを作ってくれました。玄関を使うたびに「ほのぼの」した気分になります。若草学級のみなさん!ありがとうございます。

1年生 体育 持久走

画像1
画像2
1年生体育の様子です。グループに分かれて持久走に取り組んでいます。担任の先生も加わり、みんな真剣です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 給食最終日
2年学力テスト
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752