最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
総数:1133613
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

トロッコ列車から、ラインくだり

画像1
画像2
画像3
列車から、保津川ラインくだりが良く見えます。

平等院です。

画像1
画像2
画像3
みんな笑顔ではい、ポーズ

保津川くだり

画像1
画像2
最終日、楽しんでます!

学級別行動1

画像1
画像2
予定より早く駅に着きました。少し自由時間で29分発のトロッコ列車に乗ります。

説法

画像1
座禅体験が終わり、お坊さんの説法の時間です。姿勢と呼吸の大切さ、昨日の自分を引きずらず今日を一生懸命やるなど、勉強になる話を聞いてます。

座禅体験中です。

画像1
赤ジャージのみんな、3日前よりちょっと成長して帰りますよ。

おはようございます!

画像1
画像2
いよいよ最終日。朝から座禅体験です。悟りをひらいて千葉に戻ります!

就寝前です。

画像1
そろそろ就寝です。入浴後、最終日に備え布団に入ります。充実した1日となりました。本日もホームページを見ていただきありがとうございました。これをもちまして、本日の更新を終了します。また明日最終日のアップも楽しみに!おやすみなさい。

ホテル到着

 先ほど全員無事にホテルに戻りました。今日は班長を中心に大きなケガもなく班別学習を終了することができました。明日はいよいよ最終日!!座禅体験からスタートします!

能舞台、体験

画像1
画像2
画像3
代表が舞台にあがり体験もさせてもらいました。

伝統芸能見学

画像1
やはり実際に見ると迫力がすごいです。

能舞台に来ました!

画像1
画像2
夕飯を終え、能舞台見学場所に到着しました。

夕飯2

画像1
画像2
画像3
かがり火にて夕飯を食べています。

班別行動4

画像1
画像2
画像3
班別行動、八坂神社です。

夕飯です。

画像1
画像2
画像3
班別行動を終え、夕飯です。

班別行動3

画像1
画像2
画像3
班別行動の様子です!

班別行動2

画像1
画像2
みんな楽しんでいます!

班別行動1

画像1
画像2
画像3
班別行動の様子をアップしていきます!

班別行動行ってきます!

画像1
画像2
班別行動出発前の様子です。

朝食風景2

画像1
画像2
みんなおいしそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式
3/15 12年授業参観 保護者会
教育委員会
3/14 公立二次入試
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752