最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
総数:1133674
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

跳び箱にチャレンジ!

画像1
画像2
 2年生女子、体育の様子です。意欲的に跳び箱にチャレンジしている姿がありました。跳び箱運動は克服スポーツです。できなかったことができたときは大きな感動があります。そんな体験をたくさんさせていきます!

楽しい昼休み!

画像1
画像2
画像3
 暖かい金曜日になりました。昼休みは元気に遊ぶ生徒が増えてきました。バスケ(3年生)バレー(1,2年生)の様子です。みんな笑顔いっぱい!良い汗を流していました。

1年生給食の様子です。

画像1
画像2
 1年生は今日から朝練習も始まり、各家庭の生活も変化したことと思います。環境が変わると体調を崩しやすいものです。給食をしっかり食べること!大切なことですね。しっかり食べているか、お子さんに確認してみてください。

給食の様子です。

画像1
画像2
 ゴールデンウィークも終わり今日は6時間平常日課で行いました。1年生の朝練習も始まり充実した学校生活を送っています。(写真は2年生、給食準備の様子です)

本入部で活動開始!

画像1
画像2
画像3
 教室での部活動集合の後は、いよいよ本格的に活動開始です。(写真上より女子バスケ部、サッカー部、野球部です)しばらく1年生は疲れて家に帰ることと思います。お子さんの体調管理よろしくお願い致します。

部活動集合(各教室へ2)

画像1
画像2
画像3
 各教室に分かれ、顧問からの活動方針説明、部長からの決意表明、部員からの自己紹介などがありました。(写真上から陸上部「短」陸上部「長」男子バレー部です)

部活動集合(各教室へ)

画像1
画像2
画像3
 全体集合の後は部活動ごとに各教室に分かれて活動しました。(写真上から吹奏楽部、女子バレー部、女子テニス部です)

部活動集合

画像1
画像2
 全体集合の様子です。今日から1年生が正式に部員として活動します。体育館にははりつめた緊張感がありました。部活動担当職員からは時間厳守で、よりよい活動を目指すこと。各学年ごとの「めあて」を定め、応援・支えていただいている方々の思いを胸に活動するようにとの話がありました。

誠練館

画像1
画像2
 剣道部・柔道部の放課後練習の様子です。いよいよ各部活動、1年生を迎えます。2,3年生がよりはりきっているように感じます。

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 今日の放課後、水泳部が本格的にプール掃除を始めました。みんな一生懸命、床も壁もどんどんきれいになっていきました。今週中にきれいにして水を入れ始めます!

林間学校に向けて

画像1
画像2
画像3
 2年生が林間学校の飯ごう炊さんの練習を行いました。ゴールデンウィークが明け、いよいよ林間学校が近づいてきました。その前に3年生の修学旅行もあります。さあいろいろ忙しくなってきます。体調に気をつけてがんばりましょう!

ギター部 奉仕活動

画像1
画像2
画像3
 連休中、ギター部は練習の後の午後、有志で部室のペンキ塗りをしました。ロッカーや壁をきれいにしました。1年生を迎える準備もバッチリできました。良い環境から良い音楽を生み出していきます!

男子バレー部 東葛大会

画像1
画像2
 3日男子バレー部、東葛大会の様子です。少ない人数の男子バレー部ですが、それぞれ全力を尽くしボールを追いかけました。

東葛大会 バレー部

画像1
画像2
 男女バレー部が東葛大会に挑んでいます。(写真は女子)県大会をかけた試合が始まっています!ファイト!!

JRC委員会 朝の活動

画像1
 朝練習の途中、正門に生徒が集まってきました。JRC委員会が朝の清掃活動に集合してくれていました。きれいな学校で生活を送る!ありがとうございます。みんなで作り上げていきましょう。

今日、明日は学校です!

画像1
画像2
画像3
 世間は9連休という話もありますが、学校はこよみ通りです。今日も元気に学習しています。(1年生体育の様子です)5月に突入です。少しずつ中間テストの準備もしましょう!

バスケ部 葛南大会

画像1
画像2
画像3
 男子バスケ部の葛南大会の様子です。健闘しましたが残念ながら敗退しました。今回の悔しさをバネにして5月からの練習がんばります!

女子テニス部

画像1
画像2
画像3
 土曜日に行われた女子テニス部カップ戦の様子です。船橋豊富中に行ってきました。予選リーグを突破し見事決勝トーナメントに進出!船中との対戦は競う合う展開でしたが、残念ながら敗退。しかしながら自分たちの成長の手応えも感じることができました。

バスケ部 葛南大会

画像1
 バスケ部(女子)葛南大会の様子です。いつも声を出し良い練習をしている女子バスケ部です。今日は残念ながら惜敗!まだ時間はあります。この悔しさを夏の大会で絶対にはらしましょう!!

1年生本入部に向けて

画像1
 放課後1年生の仮入部、練習風景です。そろそろ入部する部活動は決まりましたか?ゴールデンウィークが明けるといよいよ本入部です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 部活動保護者会
PTA
5/19 部活動後援会総会
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752