最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
総数:1133649
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
3年生全体合唱の様子です。

6組と5組の発表の様子です。

ミニ集会

画像1
本日は、二中のミニ集会も兼ねています。

合唱コンクール、給食の試食会、話し合いを行います。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
二年生二組と三組の発表の様子です。

合唱コンクール

画像1
画像2
二年生一組と六組の発表の様子です。

審査が難しくなってきました。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
二年生の発表です。
学年合唱、4組、5組の発表の様子です。

合唱コンクール

画像1
一年生の発表を東部小学校の旧六年生の担任の先生が見に来てくれました。

みなさんの成長に感動してました。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
1年5組、3組の発表の様子です。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
1年1組、6組、4組の発表の様子です。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
一年生の発表です。

合唱コンクール

画像1
わかくさ学級の発表です。

トップということもあり、少し緊張気味でした。

曲は「大切なもの」です。

合唱コンクール全体練習 その2

画像1
画像2
画像3
各学年のリハーサルの様子です。

合唱コンクール全体練習

画像1
画像2
画像3
明日は、合唱コンクールです。

会場が狭くて申し訳ありませんが、たくさんの参観お待ちしてます。


献品もよろしくお願いします。

拡大中央委員会

画像1
画像2
画像3
拡大中央委員会の様子です。

今年度、委員会活動の活発化が重点目標のひとつになってます。

写真が暗くてすみません。

合唱コンクールリハーサル

画像1
わかくさ学級のリハーサルの様子です。
明後日の本番に向け、熱心に練習に取り組んでました。

一年生合唱コンクールリハーサル

画像1
画像2
画像3
その3

一年生合唱コンクールリハーサル

画像1
画像2
画像3
その2

一年生合唱コンクールリハーサル

画像1
画像2
画像3
学年合唱は、とても良かった。しかし、学級ごとの合唱は40点と担当の先生からの評価でした。

市内弁論大会

画像1
画像2
画像3
二人とも優良賞でした。

ライオンズクラブより記念品をいただきました。代表は3年の斎藤さんです。

弁論大会

画像1
画像2
今日は、きらりホールで「中学生弁論大会」が行なわれています。第37回を数える伝統ある大会です。

献品の協力依頼

メール配信させていただきましたが、献品のご協力お願いします。

なお、献品の箱ですが合唱コンクールの際、体育館側入口にも設置します。

合唱コンクールを見にきた際に箱に入れていただけると助かります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 お弁当
3/22 新入生体験入学
お弁当
3/24 修了式
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752