最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
総数:1133669
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

PTA連絡協議会研究大会講演会について

9月13日に案内しました、平成28年度鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会研究大会(9月29日(きらりホール)で講演会が行われる予定でしたが、講師変更または中止となります。決定次第案内します。

市内新人サッカー大会

画像1
画像2
画像3
市内新人大会の結果です。
ニ中 対 鎌ヶ谷 0-0
ニ中 対 三中 1-1
明日の2日目は、勝利を信じてます。

葛南地区中学校英語発表会

画像1
画像2
加藤さらささんが、Recitation Division 三位に入賞しました。

英語スピーチコンテスト

画像1
画像2
午後は、松浦梨華さんのスピーチの部です。

英語スピーチコンテスト

画像1
画像2
葛南地区中学校英語発表会。3年生暗唱の部で発表する、大竹里歩さんと加藤さらささん。

体育祭練習16

画像1
画像2
3校時の応援練習の様子です。
応援団長を中心に、生徒の自主的活動がみられます。

体育祭練習16

画像1
画像2
画像3
9/16.1.2校時は体育祭の全体練習をやってます。小雨がぱらつく中ですが、校庭で行なう初めての全体練習とは思えないくらい、しっかりとした練習風景です。

体育祭練習

画像1
画像2
午後から男子は、グランドでソーランの練習。女子は、体育館でダンスの練習です。
リーダーを中心によく動いています。

体育祭練習

画像1
画像2
画像3
本日より体育祭の練習が本格的に始まります。
午前中は雨やグランドの状態が悪く室内での練習となってます。

第2回講習会 「SNSを学ぶ」 について

本日、PTA教養部主催の講習会「SNSを学ぶ」のお知らせを、各ご家庭に配布いたしました。期日は10月13日(木)10時から11時です。詳しくは、当ホームページ右下の配布文書をご覧ください。申し込み締め切りは9月30日(金)となっています。たくさんのご参加をお待ちしております。

かまがや安心eメール−子ども安全情報

かまがや安心eメール−子ども安全情報 

9月14日(水)午後6時頃、鎌ケ谷八丁目5番地先のセブンイレブン鎌ケ谷8丁目店付近と、鎌ケ谷二丁目15番地先の中山しん平商店付近の路上の2か所において、自転車に乗った小中学生が、正面から来た自転車に乗った男性に故意に接近され、「危ないな。」と暴言を吐かれ、一人は接触、転倒する事案が発生しました。
 男の特徴は、いづれも年齢は50歳代、メガネをかけ、ジーパンという服装でした。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに、110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。

鎌ケ谷市青少年センター

新メールシステムからも発信しました。
なお、現行のメールシステムは、明日学校より発信します。
かまがや安心メールの登録もおすすめします。

市内駅伝大会

画像1
女子ロードレースの部
2位若狭さん、4位清水さん、5位飯野さん、7位加藤さんでした。

市内駅伝大会

画像1
画像2
画像3
ゴール。A優勝、B7位。2位四中、3位五中。

市内駅伝大会

画像1
画像2
5区です。

市内駅伝大会

画像1
画像2
4区の様子です。

市内駅伝大会

画像1
画像2
三区です。

市内駅伝大会

画像1
画像2
二区、1位と7位です。

市内駅伝大会

画像1
画像2
男子一区の様子です。

市内駅伝大会

画像1
男子駅伝スタート。1区、A井手君、B東くん。

市内駅伝大会

画像1
画像2
ゴール。A2位、B6位で通過。優勝四中。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 公立後期発表
3/8 卒業式予行
3/9 公立二次出願〜10日
若草学級卒業を祝う会
3/10 卒業式
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752