最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
総数:1133668
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業研究会分科会

画像1
若手職員を中心に本日の授業の振り返りを行ないました。
講師には、県教育委員会や市教育委員会のをお呼びして指導してもらいました。

合唱コンクール練習

画像1
画像2
あと合唱コンクールまで一週間、3年1組と3年4組の体育館練習の様子です。
3年生にとって最後のコンクールどのクラスも真剣に取り組んでいました。
ハーモーニと強弱、高音の響きで勝負は決まりそうです。

校内授業研究会

画像1
画像2
画像3
本日の五時間目に数学の伊藤先生、社会の今関先生、国語の河口先生が授業行ない研修しました。

授業風景

画像1画像2
1年生技術
作品の仕上げをしています。

合唱練習

画像1
画像2
二年生の体育館でのリハーサルの様子です。

合唱練習

画像1
画像2
合唱コンクールに向けての練習も白熱してきました。体育館では2-3と2-4が練習していました。担任の先生や歌声委員より、厳しい指示がとんでいました。

校内授業研究会

画像1
画像2
画像3
講師の先生をお招きし、校内研修会を行っています。岩崎先生は1年2組で道徳の授業、宮嶋先生は2年2組で美術の授業でした。

葛南新人剣道大会

画像1
画像2
16日、我孫子東高校にて行われました。

男子個人戦  皆川君が優勝し県大会に出場します。
女子個人戦  敢闘賞 阿部さん  敢闘賞 吉田さん

一年生数学の授業

画像1
画像2
一年生の授業の様子です。

方程式の学習です。
文章題が苦手な生徒も見られました。

ちなみに、
妹は、速さ分速60mで歩いています。兄は、9分後に速さ分速240mで自転車で追いかけました。
兄は出発して何分後に妹に追いつきますか?

市内新人卓球大会

16日 鎌ケ谷五中体育館にて、市内新人卓球大会個人戦が行われました。

男子シングル  優勝 長岡君
男子ダブルス  優勝 長岡君、宮崎君

女子シングル  3位 菅野さん
女子ダブルス  3位 後藤さん、高橋さん

全日本ギターコンクール

15日(土)、江戸川区総合文化センターにて、全日本ギターコンクール合奏の部に本校のギター部が出場しました。あいにく東葛駅伝と同日開催でしたが、3年生にとってはこれまで勉強と両立しながらがんばってきた集大成の場となりました。

結果は、金賞でした。

バレー部練習試合

画像1
画像2
画像3
女子バレー部は、小金北中学校を招いて練習試合をしています。
大事な1勝に向けて日々頑張っています❗

葛南新人サッカー大会

画像1
画像2
今日の結果です。

葛南新人大会
決勝リーグ進出決定戦

対 鎌ヶ谷五中 1-1
延長戦 0-0
PK戦 1-2
長い試合でしたか、惜敗しました。


県新人野球大会

画像1
画像2
本日の大会結果です。
大網中に5対1で負けてしまいました。

葛南地区優勝時の写真と本日の開会式前の写真です。

応援ありがとうございました!m(_ _)m

東葛駅伝大会

画像1
東葛駅伝にご支援・ご協力いただきありがとうございました。
結果は31位でしたが、子供達は頑張りました。
次は県駅伝に向けて頑張らせたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

東葛駅伝大会

画像1
画像2
画像3
31位でゴールしました。
トラックですごい追い上げをみせ、順位をあげてくれました。

応援ありがとうございました。

東葛駅伝

画像1
画像2
画像3
35位でアンカーに

東葛駅伝

画像1
9区37位です。

東葛駅伝

画像1
8区35位です。

東葛駅伝

画像1
6区18位です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 生徒会集会
2/10 冬季トレーニング終了
2/11 テスト前諸活停止〜17日
2/13 公立前期入試
PTA
2/7 補導部会
2/8 PTA運営委員会
2/9 教養部会

学校だより

学年だより

生徒指導だより

その他

連絡文書

新メールシステム

学校評価

〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752